goo blog サービス終了のお知らせ 

いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

本物

2025年05月02日 | 京都お気楽暮らし


    上海で買いました、とプーアール茶をいただきました。
    若い頃「痩せる」と言う言葉に注目したことがあります。
    夫が上海にいた頃に一度だけお茶城、中国茶や茶器を扱う場所に行ったことがあります。
    ひとり街歩きでなんとなくお店に入って座ってお茶を出してもらって、、、、
    言葉が分からないのによぉやるなぁと後で思いました。

    その時に一口サイズみたいな小さいプーアール茶を買ったのですが
    正しい入れ方が分からず「カビくさいお茶」と。

        

    送り主は上海に長く住んで活動をしている方、行きつけのお店で買ってくれました。
    これはお茶を保存する木の箱。

       

    すごい立派や、お茶を崩すナイフまで付けてくれはった。

        

    開けました、香りしますよ。
    ちゃんとお茶の入れ方も教えてもらったから今回からは大丈夫。
    茶は一度洗うそうです、それ知らなかったからカビくさいお茶を飲んでしまったんや。

        

    茶器は確か2010年上海で買ったもの、あたしのお気に入りです。
    プーアール茶専用のにしました。
    なんかちょっとええ感じ、ものすごく気分良いです。
    自分では絶対に買えない、いいや買わない、ありがとうございます。
    中国茶は素人は手を出したらあかんよ、ちゃんと分かっている人に聞かないとね。

    石垣へ行った時に「サンピン茶」と言うのをよく飲みました。
    ジャスミン茶に似ていて暑い石垣で飲むのには良かったな。

        

    夫が上海で使っていたガラスの急須はジャスミン茶とカモミール茶に使っています。





酸っぱ辛い

2025年04月30日 | 京都お気楽暮らし


   夫がまだ上海で働いていた頃に知った味、酸っぱい+唐辛子の味。
   もともと一味をたっぷりかけて食べるわたし、はまりました。

      酸豆角、インゲンを酢に浸して置いて豚肉と炒める料理。

   湖南料理の店だったかな、これが好きで好きで京都に帰ってから検索して作りました。
   夫はあまり食べないのでひとりお昼ご飯でも挽肉と野菜炒めに豆板醤+酢
   
       

   スーパーでなぜか割引で売っていた、人気ないん?
   いつ食べようかなぁ。
   



どこかへ行きたい病

2025年04月28日 | 京都お気楽暮らし


    去年咲いていなかった花桃、今年はと思っていました。
    二日ほど前に例年より10日遅く見頃担ったそうです。
    先週、今週と一泊でさっと行くぞと電車の時間を見ていたのですが雨です。

        

    こんなすてきな風景見たかった。。。
    万博予約してなかったら行けたのにと無念です。

    たっちゃん「来年は2週続けて連休取るやん」
    連れて行ってもらわなくてもええんです、ひとりで鉄旅したい気持ち。
    ザックにカメラを入れて自由に遊びたいんです。
    
    もやもや~解消に歩くか。

       

    蹴上げの桜はすっかり緑、観光客もごそっと減りました。



妹の買い物

2025年04月26日 | 京都お気楽暮らし


    妹はわたしと違って器用です。
    和装の専門学校で学んで着物は何でも縫える、もちろん着付けもオッケー。
    鬼じじの葬儀も自分でさっさと着物を着てた。
    20年使っていたミシンが使えなくなって新しいのを買うから、りいちくんちょっと見て欲しい。
    今日大阪梅田のヨドバシで待ち合わせ。

    今まで使っていたのはジグザグミシン、次もそうなんだけれどフットコントローラのが欲しい。
    出来れば糸切りが付いているヤツ。

      

    コンピュータミシン、これをお買い上げ。
    縫製屋だったミシンオジサンの夫「ブラザーは昔からジグザグは良いよ」
    わたしも良い買い物やったと思います。
    妹は大満足でご機嫌、連休はどっぷりミシン遊びかな。

    鬼じじが亡くなってわたしは実家にいる時間は多くなったけれど妹とゆっくり話をする時間はなかった。
    家族のというか鬼ババのこれからとか愚痴とか家族の事はやっぱり家族、
    妹と話をするのが一番で今日はすごく気持ちがすっきりした。

       

    お昼ご飯なにする?
    中華食べたいという妹、あたしは「司」でかつおのたたきを食べたかったけれど
    ええよ、妹が楽しいんやったら何でも譲ります。
    もうすぐ妹の誕生日、またゆっくり話しよね。




読んでみた

2025年04月24日 | 京都お気楽暮らし


   毎週金曜日に放送されるアニメを楽しみにしています。
   録画しておいてひとりでゆっくり見る。
   たかがアニメと思っていたのに結構はまっていて

      

   買ってしまいました。
   ライトノベルってやつです、一応文章でマンガではない。
   そのライトっていうのは小説じゃないの? ぐーぐるさんに聞くと
   
      ライトノベルの対象年齢は10代の少年少女です。小説とは異なり、
      挿絵を多用することでキャラクターや世界観のイメージがはっきりしています。

      ライトノベルとは若者向けの娯楽小説のことで、SFやファンタジー、恋愛などのジャンルがメインです。
      ラノベと呼ばれることもあり、小説に比べ読みやすい文章で書かれています。

   64歳が読むのはどうなんだ? 若返るかも、ないな。
   これのおかげで「村上海賊の娘」「満願」は途中で読むのが止まっています。
   (満願は面白いんだけれど内容が暗くてしんどくなって)

   専業主婦ってオジサンが想像しているより忙しいのです。