きのう23日は中国農歴 端午節 工場は休みでした。
いつもよりゆっくり起きて
またまた

前回は夕方ばたばただったけれど
昨日はゆっくりと買い物しました。
まずは電気屋さんに行ってトースターをと思ったけれど
予想どうりありませんでした


規模は小さいけれど100円ショップみたいなんやら
ナイキ、アイリスオオヤマ、ユニクロも入っています。
雑貨をちょっと買ってメインの食品売り場ジャスコへ


おお~ ここには枝豆あるやん、それも山盛り
食べたかったけれど商品は良くなかったので買いませんでした。
前回無かった納豆、昨日も売り場をぐるぐる探して

あったあった~

そう言えば上海の久光でも納豆は冷凍して売っている。
この前は見落としていたんかもしれん


これも気が付かなかったのかも、バゲットも買いました6元
あれこれとカートいっぱいに買い物をして

まさかの ソフトクリーム

8元ってごっつ高いやん
・・・金銭感覚が中国になっているので

これはうれしいおやつになりました。
では昨日の主なお買物は


一升瓶2本、焼酎
そしてたっちゃんが飲みたいと言った


これは東平には無いからね

洗濯洗剤のアタック

絹豆腐 納豆は
黒豆納豆は今夜の酒のアテにします



生で食べられる

イオンブランドトップバリューの麺いろいろ
わたしはビーフンが好きなんだけれど
上海、東平ともにビーフンはほとんどみません。
これでしばらくは楽しいおうち居酒屋ができるわ

お酒さえ買わなければお金貯まるのにねぇ
