用足しついでに見学。
時間があれば、北面通過して群馬県片品村の武尊牧場へ行きたかった。
今満開だとか。。
群馬県赤城山のツツジ。
ここは牧場で、ツツジは牛にとって毒があるとか。
当然牛は、毒の無い草を食べるので除草をしているのと同じ。
だから綺麗にツツジだけが残ります。見渡す限り赤いツツジが満開でした。
天候は薄曇。RAWで撮影しているので明るく調整。
もう少し暗くても良かったな。
↓遠くに見える白と黒いのは「牛」
時々「モ~」と鳴いていました。
牛が鳴くと書くのかな?鳥は鳴くですね。

↓「牛さんの除草の成果!」
見事です。

KissDNで、光が少なく赤とか強い色は難しい。。
解像度も悪くなるし、基本的には天気の良い日じゃないと辛い。
TOPがイメージ(記憶色?)
下が実際の色かも。
時間があれば、北面通過して群馬県片品村の武尊牧場へ行きたかった。
今満開だとか。。
群馬県赤城山のツツジ。
ここは牧場で、ツツジは牛にとって毒があるとか。
当然牛は、毒の無い草を食べるので除草をしているのと同じ。
だから綺麗にツツジだけが残ります。見渡す限り赤いツツジが満開でした。
天候は薄曇。RAWで撮影しているので明るく調整。
もう少し暗くても良かったな。
↓遠くに見える白と黒いのは「牛」
時々「モ~」と鳴いていました。
牛が鳴くと書くのかな?鳥は鳴くですね。

↓「牛さんの除草の成果!」
見事です。

KissDNで、光が少なく赤とか強い色は難しい。。
解像度も悪くなるし、基本的には天気の良い日じゃないと辛い。
TOPがイメージ(記憶色?)
下が実際の色かも。