野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

畑の状況

2021年07月10日 | 野菜

  さつま芋は順調です。しかし、2本が枯れて1本が葉があんまり茂ってこないです。

  パイプと肥料袋に植えた物は良い具合で葉を伸ばしています。この後、葉が垂れさがってくると

おもいます。雨が降れば雑草ばかり元気になります。葉で雑草を覆い隠してくれれば良いのですが。

  朝、車で畑に行ったのですが、あまり雨が強く下りないでしまいました。昼から晴れてきたので

もう一度出勤です。長茄子はしばらく収獲していなかったので、結構な大きさになっています。

キュウリは下の葉が生い茂ってきたので、思い切って切り取りました。風通しが良くなれば

害虫対策にもなると思っています。

  茄子とピーマンの生育の悪いものが出てきました。先日、具合の悪くなったミニトマトの反対の

畝ですので、もしかしたらモグラに歩かれたものかもしれません。防草シートとマルチで地面の

出ているところが少ないので、どこを歩かれたのかもわかりません。これも仕方ありませんね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モグラ対策

2021年07月09日 | 野菜

  先日から毎日のようにあちらこちらでモコモコしています。今まで静観していましたが、何とか

しなければならないと思い、前に使ったことのある風車を出してグラジオラスの畝に建てました。

風車が回ればガラガラと音がしますが、果たして予防になるか心配です。気休めにならないと

良いです。

 

  秋田県知事はサッカーの1チームの為の競技場設置について語っていました。行政が丸抱え

では設置しないと言っています。私もそう思います。一チームの為に100億以上のお金を

掛けるなんてとんでもないと思っています。秋田市は10億もかけ、現在の競技場をサッカー用に

整備しています。そのお金を捨て、新しいスタジアムを建設するなんて、とんでもない事です。

秋田市民は納得しているのかな?一試合入場者の平均が2500名前後で、挙句の果て水増しを

するなんて、県民をどう思っているのでしょう?J1チームの資格条件が厳しいのに、チームが

県民の税金をあてにして、競技場を作るなんて私は我慢できません。今の県知事を支持しますが

県議会議員はどう思っているのでしょうか?そんなお金があったら、コロナ対策に使ってください。

新聞を見て、こんな事を思っていました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の状況

2021年07月08日 | 野菜

  ミニカボチャは一苗につき三本の枝を伸ばしています。3X3で計9本の枝を伸ばしています。

毎朝、出勤時には最初に見に行きます。雌花が咲いていれば、雄花を取り人工授粉をしています。

最近は雨が多いので、うまく受粉できているか心配です。

  グラジオラスは蕾を膨らませてきました。このままでいけば、もう10日もすれば咲くかもしれません。

しかし、グラジオラスの畝の中をモグラに歩かれているようで、あちこちの葉が枯れてきています。

お盆の頃にはちょうど良い位になるのではないかと期待しています。

 

  去年の今頃は蛍が飛んで季節を感じたのですが、今年は雨が多く、晴れても寒いので家の中からは

見えません。天気が悪く、洗濯物も干せなく大変です。そしてクマの出没と大変な事ばかりです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の状況

2021年07月07日 | 野菜

  ゴーヤーのツルが一杯伸びてきて、ハースからはみ出しそうです。一本でこれだけですから

二本も植えていたら大変なことになっていたと思います。これから、もっともっとツルを伸ばして

来ると思います。

   気が付かないうちにゴーヤーの実がなってきました。まだ5cm程ですから食べれるように

なるまでもう一ヶ月もかかるのではないかと思います。

  ブロッコリーも大分膨らんできました。もう10日程で収穫なるかな?青虫が付かない事を

願っています。

  まだ苗は小さいのですが、花が咲いてきました。オクラにはダニが付いており、葉の裏側が

虫で真っ黒です。消毒していますが、中々効いてくれません。

  今日は小雨が降ったりで、畑は何もできません。と言っても、収獲以外ほとんどする事がありません。

最近は見回りの方が多くなりました。雑草と害虫との戦いです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツの植え付け 

2021年07月06日 | 野菜

  今年3回目のキャベツの植え付けです。近くの農家さんから「キャベツの苗の準備が出来たよ」との

事で、いつもの様に頂きました。「幾らでも持って行っていいよ」と言ってくれましたが、消費できませんので

6本を頂きました。

  すぐに防虫ネットを掛けました。しかし、もう虫が食べた穴が開いていたので、卵が植え付け

られているかもしれません。苗がしっかししてきたら、取りあえず消毒してみます。

  赤色のカラーです。植え付けた球根が小さかったので花が小さいのか良く分かりませんが、

切り花には向いていないようです。

  黄色のカラーも良いですね。これは切り花になりました。

  カラーの球根は高いのですが、咲けば綺麗で値段だけの事がありそうです。

  先日、何者かに(ネズミ?)倒された後のダリア。残った球根を抜こうかと思ったのですが、

引っ張ったら根が張っているようなので、そのままにしていたら芽が出てきました。

  花が咲くまで育つのか分かりませんが、このままにして様子を見てみます。

 

  昨日も中学校のグランドにクマが出たそうで、孫たちを迎えに行きました。山が近いので

クマがいてもおかしくないのですが、最近は里で目撃されることが多くなったので注意ですね。

朝、畑に行くのも要注意です。まぁ、私の畑にはクマの食べれるような物がまだ育っていないので

心配ないですね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長ネギの植え付け

2021年07月04日 | 野菜

  隣の畑の親父さんが、長ネギの苗が余っているから植えないかとの事で、我が家の一回目の

失敗した苗の残りと一緒に植える事にしました。隣から50本、我が家の物が40本の計90本植えました。

我が家の二回目の種蒔きをした苗が順調に生育中ですので、後日二回目の植え付けを予定する

つもりです。いつもの様に30cm程の溝を掘り、最後に稲わらを被せて終了です。今日はこれから

強い雨が降る予報ですので、畝が崩れないか心配です。

   我が家の二回目の種を蒔いた長ネギ苗です。今のところ順調です。もう少し

したら植え付けですが、100本チョットあればよいので、半分以上余って

しまいます。まぁ、その頃になると欲しいという方が出てくると思います。

  我が畑では見る事がない鳥がいました。取りあえず、記念写真を。中々逃げません。どうしてかなと

見ていたら、ネギを植える溝を見ると5cm程の黒い毛虫がいました。これを取ろうとしていたんですね。

気持ちが悪い虫だったので、側溝に流してしまいました。鳥の種類を調べてみたら「こむくどり」と言う

鳥ではないかと結論付けしました。ブルーベリーの偵察を兼ねてきたのかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の状況

2021年07月02日 | 野菜

  今日は花の状況です。グラジオラスは順調ですが、自家採取の球根の発芽率が悪かったです。

原因は球根は大きければよいとの思い違いで、大きい球根の一部はモグラかネズミに食べられて

しまいました。そして、脇芽が多く花が小さくなるのではないかと思っています。あまり大きい球根は

植えるべきでないですね。

  隣に植えているアスター。色んな種類の苗を植えましたので、種類別のトレーの苗によって

生育状況が違います。それでも、気温が上がってきてから苗の成長は順調です。しかし、今日見たら

1本根切り虫により食べられ、倒れていました。

  小菊は脇芽を欠いてからは順調に生育中です。アブラムシもついていませんので順調です。

アスターはじめ、各種花はお盆には間に合わない感じがします。それでもお盆まで一ヶ月以上

ありますから、咲くものもあるかもしれませんね。

 

  もう7月、半年暮らしました。本当に早いですね。しかし、野菜は思った以上に成長が遅いような

感じがします。雪消えが早かったせいか、植え付けも早くなったので、成長が間に合わなかった

のかと思います。やはり、地温が上がらないとダメですね。

  昨日の夕方に近くの小学校のグランドにクマが出没したそうです。クラブで学校にいた孫たちは

目撃したそうです。今日は一日中パトカーが見回りをしています。今日は孫たち全員をお迎えに行きます。

私の畑も近いので気を付けないといけないですね。

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子木の補強

2021年07月01日 | 野菜

  茄子木が倒れないようにと、枝を吊るためにパイプを渡しました。苗の間隔は1mありますが、

これからだんだん枝を伸ばし、混みあってきます。枝が下を向けば実を付けないと言われていますので

吊らなければなりません。

  トマトの隣にも茄子を3本、ピーマンも3本植えていますので、こちらにもパイプを渡しました。

枝を吊るにはいろんな方法があると思いますが、私はこれで良いのかなと思っています。

小茄子はまだ多くありません。長茄子とボンデン丸です。

  キュウリも初収穫です。後収穫できるのはピーマンですが、これは明日の朝にも収穫予定です。

少しづつですが、夏野菜が収穫できるようになりました。後はササギですね。まだ、実を見つける事が

できません。雨が降らないので、水遣りが大変になりました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする