野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

日本最東端の地

2016年06月15日 | 旅行


  朝、10時20分発の札幌便に搭乗。乗り継ぎで中標津空港行きの便に乗りました。と言っても、同じ飛行機でした。
わざわざ急いで搭乗口に向かい、搭乗手続きをして乗りましたが、そのまま乗っていれば簡単なのに。そうはいかないか。
  40分のフライトで中標津空港到着。レンタカーを借り、一路日本最東端の地「納沙布岬」に。根室、納沙布岬に
近づいて行き次第、雲が多くなり、霧がかかりようやく100m先が見える程度に。



  納沙布岬に到着。気温は7度との事。寒いです。梅雨が無いとは言え、北の大地は寒いです。観光客も少なく
写真を撮ってくれる人を探すのが大変でした。ですから、北方四島は見えず、残念でした。
  これで、日本最東端、最北端、最南端と行きましたので、あと残すのは最西端「与那国島」に行くだけです。
年内に行けるようにして、一応の区切りにしたいと思います。でも、沖縄だけは課題を見つけ、毎年行きたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリ収穫まじか

2016年06月15日 | 野菜


  ようやくキュウリが収穫できるようになりました。元なりは数本採ったのですが、その上に付いているキュウリが
大きくなってきました。
  昨日は、昼過ぎから小雨がポツリポツリと、降るなら思い切って降ってほしかったです。

  今日は、これからお出かけします。どこに行こうかな?夜に飲みすぎなければアップします。お楽しみに!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越冬キャベツの収穫

2016年06月14日 | 野菜


  玉の大きさは赤ちゃんの頭位で、あまり大きくありません。去年、種を播いたときに種類を間違えたのかな?
実がパンパンになり、実割れしてきました。ここ数日で青虫、ナメクジの被害が一斉に発生し、勿体ないので
収穫することにしました。と言っても、毎日数個づつです。



  絹サヤもようやく伸びてきました。まだ、花芽は付けていませんが、間もなく咲くものと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎの初収穫

2016年06月13日 | 野菜


  孫たち二人に手伝ってもらいながら、赤玉ねぎの収穫を行いました。



  一昼夜このままにしておこうと思いましたが、翌朝は雨の予報。夕方にぶら下げるように結んで片付けました。
60本の苗を植えたのですが、57本収穫できました。分球した物が2本ありましたので、数的に合いました。
  残りは約450本、一週間と二週間後の日曜に孫達と一緒に収穫予定です。



  我が町では、小町祭りが開催されており、多くの観客が訪れていました。


  
  右から4番目が孫の真尋です。将来、七小町に選ばれると良いなと思いました。32度もあって大変でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根こぶ病

2016年06月12日 | 野菜


  アァ~残念!! 本当にがっかりです。昨日の夕方見回った時に、カブの葉がクタッとしており変だと思い
今日の朝、数本抜いてみました。なんと、皆に一杯コブが付いているではないですか。抜いたカブのほとんどが
このような状態でした。
  毎年の事なので、コブトールを入れて耕していたのですが、足りなかったようです。こんな事もあるかと思い、
一昨日、二回目の種まきの際にはコブトールをこれで良いだろうと思うくらい入れてみました。
  来年は別の所に植えてみます。



  昨日は31度、今日も30度以上の気温が予想されているので、植えたてのキャベツの苗に日陰を作ってあげました。
明日の天気は雨の予想。何時に降るかわからないので、明日も日陰を作らなければ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャクナゲが満開

2016年06月11日 | 野菜


  今年もシャクナゲが開花しました。一つのつぼみから一杯、花が咲くのですね。



  春先に化成肥料を幹の周りに散布したせいか、一杯つぼみを付け、一斉に咲き始めました。こんなに
咲いたのはあまり記憶がありません。来年も咲くように、肥料と囲いをしっかりとしようと思います。



  畑の中には一杯トマトが発芽しています。去年、あまり取れたので、捨てていたのが発芽した物ですが、
多分ミニトマトではないかと思います。捨てようか、植えようか迷うところです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウレンソウ初収穫

2016年06月10日 | 野菜


  今年、種まきをした野菜収穫第一号です。100均と去年の普通の種を播いたのですが、発芽率は去年の種の方が
良かったです。今日、孫たちと一緒に追加の種まきをしました。今までは、この時期に種を播いたものは、ほとんど
育たず諦めていたのですが、種屋さんに行って秋まで播けるという種を買ってきました。どうなるか楽しみです。



 良く判りませんが、手前は大根、奥がカブです。葉が大分込み合ってきたので、二本立ちしていたカブをすぐって
みました。なんと、今からコブがしっかり付いているではないですか。コブトールを入れて播いたのですが、あまり
効かなかったみたいです。残念。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変だぞ!茄子木

2016年06月09日 | 野菜


  植えてから二日目から茄子の葉っぱが変色し、枯れています。



  葉が白っぽしくなり、だんだん周りから枯れていきます。こんな事は初めてです。最初は肥料負けしたのかなと
思っていたのですが、私と一緒に買って植えた人も同じ症状です。私たちの結論は「日焼け」です。
  なんとなく納得できませんが、明確な答えが出ません。近くの農家の方も同じ品種の苗を植えていて、やはり
同じ症状が出たそうです。そうなると、気温、気候のせい?芯が枯れていないのが幸いです。



  通路に防草シートを張りました。これで少しは草取りは楽になります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎの成長

2016年06月08日 | 野菜


  順調に生育中です。まだ倒伏も少なく、とう立もほとんどありません。昨年は6月20日過ぎに収穫して
いたので、今年は25日の日曜日に孫たちと一緒に収穫予定です。



  捨てようと思っていた苗をマルチの脇に植えていた物が、一口サイズに成長しています。シチューなんかに
最適かな?これだったら孫たちでも抜けると思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子の支持棒取付

2016年06月06日 | 野菜


  植え付ける物もほとんどなく、畑の見回りをしていたら、茄子の苗が強風で揺れているのが見えたので、
作業をするつもりがなかったが、一本に支持棒を取り付けたら何となく皆に付けなければならないような感じになり
全部に支持棒を取り付けました。
  去年は水糸を張り、水準器を使い支持棒を立てていたのだが、今年は感で取り付けました。ですから棒は
斜めになったりです。
  後は雑草防止に通路にシートを張るだけです。短い時は1m四方の物が100均で売っていますので、買い足します。
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pohnpeiでの出来事

2016年06月05日 | ポナペ
  昨日でほとんど植え付けが終了しましたが、いまだ生姜が発芽しません。2回に分けて植え付けを
したのですが、その気が無いのか土割れも見えません。
 
 
  ポナペで私がお世話になっているオーナーから画像が送られてきました。
犯人は16歳の高校生。深夜2時過ぎに酔っぱらってシャッターに体当たり!! しっかりビデオ撮影されていました。
顔がはっきり写っており、朝になって親に連れられ自首してきたそうです。そこで、体当たりのビデオを
コピーし親にやったのですが、再生できるデッキを持っていないそうで、オーナーはプレゼントしようかと
思ったようですが・・・・
  貰う気はないのですが、戒めとして1000ドルを請求したそうです。もちろん払えません。その後、どうなったか
後で聞いてみます。
  訴えないとの事で、逮捕されませんでしたが、店に侵入されなくてよかったです。

注 YouTubeにリンクされています。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然薯の発芽

2016年06月04日 | 自然薯栽培


  自然薯、一応全部発芽しました。昨年も同じような記事を書いていました。気温、地温なのでしょうか?
今のところ順調に生育しているようです。去年はツルをネットに絡ませようとしたら、プツンと芽を折ってしまいました。
今年は自然に任せます。
  今日の朝の気温は8.4度。日中は27度になりましたので、体がついていきません。

  一応、全部植え付けが終了となりました。明日からは毎日水やりです。少なくとも30分はかかりますので大変です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子の植え付け

2016年06月03日 | 野菜


  朝5時の気温は7度6分!寒かったですね。それでも陽が当たると暖かい感じがします。ナスの植え付け準備は
出来ていたので植え付けることに。
  品種はローカル茄子の「関口ナス」と言います。小茄子で収穫し、漬物にします。大きくすると中に種が
入ってあまりおいしくありません。ですから漬物にするには最低2㎏が必要と言われていますので、30本植えました。



  愛読している野菜の本にナスを植えるときに、病気対策にセリを一緒に植えれば良いとの事で、茄子苗と一緒に
セリを2本づつ抱かせて植えました。

  これで植え付けが残ったのは、枝豆、オクラ、トウモロコシになりました。明日の朝に完了出来るように
5時に出勤予定です。
  近所の方から「アスター」の苗を20本ほど用意しているので持って行ってと言われました。植える所は
難しいです。花ですから皆の見える道端に、そして持って行かれない所に植えなければなりません。
そうすると難しいですね。ちょっと悩んでみます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニクの赤さび病

2016年06月02日 | 野菜
  朝5時の気温10度。畑に行ったら雨がパラパラ、あまり寒く、畑を一回りして急いで家に帰りました。
当然、ストーブを点けています。洗濯物が乾かないと言っていますので、当分ストーブは離せません。



  もう、三週間ほどで収穫を迎えようとしているニンニクですが、赤さびが大分見えてきたので、殺菌剤を
散布してみました。


 葉っぱのポツポツした後ですが、赤さびが付いていたところです。薬が効いて全部、赤さびが無くなりました。
そして再生しているような感じです。この薬は高かったのですが、かなりの即効性があり、助かっています。
ネギも赤さびが付きますが、これは出来るだけ遅く植えて、発生を抑えています。しかし、それでも赤さびが
発生するので、最後はこの薬を散布します。



  一昨日からの雨で、ここ数日畑に入る事が出来ないでしょう。それでも、茄子の植え場所は作っていますので
マルチに穴をあければ、作業が出来ます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊の植え替え終了

2016年06月01日 | 野菜
  今日から6月。この前まで桜が咲いていたと思ったら、新緑の季節真っ最中です。5月は忙しい一ヶ月でした。
朝起きたら青空見え、畑に行けると思って行ったら、雨がパラパラ。一日中こんな感じで、気温は14度前後。
寒くてストーブを点けました。



  観賞用の菊、黄色の食用菊と紫のもってのほか。去年までは一本一本にエボ竹を立てていたのですが、今回は
100均で買ってきたツル用のネットを使いました。成長と共にネットを持ち上げる予定です。ネットも色んな物が
有り、マス目が10㎝と20㎝の物がありました。長さが長くなれば、マス目は大きくなるようです。結局、使用する
糸の量が同じなのかなと思いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする