乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

なんか ぽかぽか    思いっきりピンクのラナンキュラスと黄色い八重のスイセン

2012年02月24日 | 乱鳥徒然 Rancho's room.







  思いっきりピンクのラナンキュラスと黄色い八重のスイセン

   
      

   

      



   
      






 思いっきりピンクのラナンキュラスと黄色い八重のスイセン

 多肉植物たちとも遊んでいた

 なんか ぽかぽか





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ王国国家芸術家の日

2012年02月24日 | 乱鳥徒然 Rancho's room.

 (写真は、中国の黄姚古鎮)




 2月24日

 タイ王国国家芸術家の日

 タイ王国国家芸術家とは  (ウィキ)

  タイ王国文化省文化振興局がタイの著名な芸術家を毎年認定し、授与する栄誉称号。
  部門は、美術、文学、応用芸術(建築、デザイン)、芸能(タイ舞踊、国際舞踊、人形劇、影絵、タイ音楽、大衆音楽、演劇、映画)の4部門である。
  1985年以来、2月24日を「国家芸術家の日」と定めている。
  この日は自ら芸術家であったラーマ2世の御誕生日を記念して制定された。

 ウィキにはさらに タイ王国国家芸術家のリストが取り上げられていた。

 わたしとしては、タイ王国国家芸術家にあげられた部門の関心がある。

 名前は省略させていただくことにした。


 下を見ると、文学よりも美術芸能に軍配が上がっているのかなとも感じるが、日本はどうなのかな?

 いずれ、機会があれば、そのうち、きっと、もしかすれば、もしかして…調べる? か?な…?



1985 文学
1985 芸能 (タイ音楽)
1985 芸能 (タイ舞踊)
1985 美術

1986 文学
1986 文学
1986 芸能 (タイ舞踊)
1986 芸能 (タイ音楽)
1986 芸能 (タイ舞踊)
1986 芸能 (タイ音楽)
1986 芸能 (タイ舞踊)
1986 芸能 (タイ音楽)
1986 芸能 (タイ舞踊)
1986 芸能 (大衆音楽)
1986 芸能 (タイ音楽)
1986 芸能 (タイ舞踊)
1986 美術
1986 美術
1986 美術
1986 美術
1986 美術
1986 応用美術

1987 文学
1987 芸能 (タイ音楽)
1987 芸能 (タイ舞踊)
1987 芸能 (タイ音楽)
1987 芸能 (タイ音楽)
1987 芸能 (タイ舞踊)
1987 芸能 (映画/演劇)
1987 美術
1987 美術
1987 美術
1987 応用美術

1988 文学
1988 芸能 (タイ舞踊)
1988 芸能 (タイ舞踊)
1988 芸能 (タイ舞踊)
1988 芸能 (タイ音楽)
1988 芸能 (タイ音楽)
1988 芸能 (大衆音楽)
1988 芸能 (大衆音楽)
1988 芸能 (タイ舞踊)
1988 美術
1988 美術(写真)
1988 美術


 消すことに疲れ萎えそうなので、以下そのまま記録いたします^^::


1989 アンカーン・カンラヤーナポン 文学 อังคาร กัลยาณพงศ์
1989 ヤット・チャーントーン 芸能 (タイ舞踊) หยัด ช้างทอง
1989 プラウェート・グムット 芸能 (タイ音楽) ประเวช กุมุท
1989 プラシット・パヨームヨン 芸能 (大衆音楽) ประสิทธิ์ พยอมยงค์
1989 シェリー・サウェートナン(サワリー・パガーパン) 芸能 (大衆音楽) เชอร์รี่ เศวตนันทน์(สวลี ผกาพันธุ์)
1989 チン・オラムット 芸能 (タイ舞踊) ฉิ้น อรมุต
1989 サニット・ディッタパン 美術 สนิท ดิษฐพันธุ์
1989 プラウェート・リムプランシー 応用美術 ประเวศ ลิมปรังษี

1990 サクチャイ・バムルンポン(セーニー・サオワポン) 文学 ศักดิ์ชัย บำรุงพงศ์(เสนีย์ เสาวพงศ์)
1990 ブアパン・ジャンシー 芸能 (タイ舞踊) บัวผัน จันทร์ศรี
1990 ソムチャーイ・アーサナチンダー 芸能 (映画/演劇) สมชาย อาสนจินดา
1990 ステープ・ウォンカムヘーン 芸能 (大衆音楽) สุเทพ วงศ์คำแหง
1990 スワンニー・チャラーヌクロ 芸能 (タイ舞踊) สุวรรณี ชลานุเคราะห์
1990 タウィー・ナンタクワーン 美術 ทวี นันทขว้าง

1991 スワット・ウォラディロック 文学 สุวัฒน์ วรดิลก
1991 アーチン・パンジャパン 文学 อาจินต์ ปัญจพรรค์
1991 サワット・タンティスック 美術 สวัสดิ์ ตันติสุข
1991 ケーン・ダーラオ 芸能 (タイ舞踊) เคน ดาเหลา
1991 ブンヤン・ゲートゥコン 芸能 (タイ舞踊) บุญยัง เกตุคง
1991 パヨン・ムックダー 芸能 (大衆音楽) พยงค์ มุกดา
1991 ペンシー・プムチューシー 芸能 (大衆音楽) เพ็ญศรี พุ่มชูศรี

1992 カムシン・シーノーク 文学 คำสิงห์ ศรีนอก
1992 ソーンチャート・チューンシリ 芸能 (タイ舞踊) ส่องชาติ ชื่นศิริ
1992 トゥアン・パータヤクン 芸能 (タイ音楽) เตือน พาทยกุล
1992 メンラット・シーグラーノン 芸能 (大衆音楽) แมนรัตน์ ศรีกรานนท์
1992 ポーンシー・ウォラヌット 芸能 (大衆音楽) ผ่องศรี วรนุช
1992 ジューリアム・ギントーン 芸能 (タイ舞踊) จูเลี่ยม กิ่งทอง
1992 カム・ガーワイ 芸能 (タイ舞踊) คำ กาไวย์
1992 プラユーン・ウルチャーダー 美術 ประยูร อุลุชาฎะ

1993 プラキン・チュムサーイ・ナ・アユタヤ 文学 ประคิณ ชุมสาย ณ อยุธยา
1993 ナワラット・ポンパイブーン 文学 เนาวรัตน์ พงษ์ไพบูลย์
1993 ジャムニアン・シータイパン 芸能 (タイ音楽) จำเนียร ศรีไทยพันธุ์
1993 チャーリー・イントラウィチット 芸能 (映画/演劇) ชาลี อินทรวิจิตร
1993 スチット・アナンタクン 芸能 (タイ音楽) สุดจิตต์ อนันตกุล
1993 カーデー・ウェーデン 芸能 (タイ舞踊) ขาเดร์ แวเด็ง
1993 チャウィーワン・ダムノーン(プット) 芸能 (タイ音楽) ฉวีวรรณ ดำเนิน(พันธุ)
1993 ピニット・スワナブン 美術 พินิจ สุวรรณะบุญย์
1993 プラユーン・ヨムイヤム 芸能 (タイ舞踊) ประยูร ยมเยี่ยม

1994 アッサニー・プラモート 芸能 (大衆音楽) อัศนี ปราโมช
1994 ピンヨー・スワンキリ 応用美術(建築) ภิญโญ สุวรรณคีรี

1995 ロン・ウォンサワン 文学 ’รงค์ วงษ์สวรรค์
1995 タウィープ・ウォラディロック 文学 ทวีป วรดิลก
1995 カムパーイ・ヌピン 芸能 (タイ舞踊) คำผาย นุปิง
1995 ジェーン・クラーイシートン 芸能 (タイ音楽) แจ้ง คล้ายสีทอง
1995 プルアン・チューンプラヨート 芸能 (大衆音楽) เปรื่อง ชื่นประโยชน์
1995 ソムシアン・パーントーン 芸能 (タイ音楽) สมเศียร พานทอง
1995 ソイ・カムジェーム 芸能 (タイ音楽) สร้อย ดำแจ่ม
1995 サウォン・サップサムルワイ 芸能 (映画/演劇) สวง ทรัพย์สำรวย
1995 アムヌワイ・グラニミット 芸能 (映画/演劇) อำนวย กลัสนิมิ
1995 チット・ジョンマンコン 美術(写真) จิตต์ จงมั่นคง

1996 シーファー・マーハーワン(ロダーワン) 文学 ศรีฟ้า (ลดาวัลย์) มหาวรรณ
1996 アヌソン・モンコンガーン 芸能 (映画/演劇) อนุสรมงคลการ
1996 ソムクアン・グラジャーンサート 芸能 (映画/演劇) สมควร กระจ่างศาสตร์
1996 ルワントーン・トーンラントム 芸能 (大衆音楽) รวงทอง ทองลั่นธม
1996 ガリアウ・セットギット 芸能 (タイ舞踊) เกลียว เสร็จกิจ
1996 ブンレート・ナートピニット 芸能 (タイ舞踊) บุญเลิศ นาจพินิจ
1996 サーコン・ヤンキアウソット 芸能 (人形劇) สาคร ยังเขียวสด
1996 ジャンソム・サーイターラー 芸能 (タイ音楽) จันทร์สม สายธารา
1996 ヤイ・ウィセートポングラン 芸能 (タイ音楽) ใหญ่ วิเศษพลกรัง
1996 チャムルアン・ ウィチェンケート 美術(絵画) ชำเรือง วิเชียรเขตต์

1997 チャートチャイ・ウィセートスワナプーム 文学 ฉัตรชัย วิเศษสุวรรณภูมิ
1997 ソムポン・ポンミット 芸能 (映画/演劇) สมพงษ์ พงษ์มิตร
1997 マーライワン・ブンヤラットウェート 芸能 (大衆音楽) มาลัยวัลย์ บุณยะรัตเวช
1997 ピニット・チャーイスワン 芸能 (タイ音楽) พินิจ ฉายสุวรรณ
1997 スラポン・トーナワニック 芸能 (大衆音楽) สุรพล โทณะวณิก
1997 トーンバイ・ルワンモン 芸能 (タイ舞踊) ทองใบ เรืองนนท์
1997 ワイポット・サグンニー(ワイポット・ペットスパン) 芸能 (大衆音楽) ไวพจน์ สกุลนี (เพชรสุพรรณ)
1997 ブンペン・ファイピウチャイ 芸能 (タイ舞踊) บุญเพ็ง ไฝผิวชัย
1997 イム・チットパックディー 芸能 (タイ舞踊) อิ่ม จิตต์ภักดี
1997 ガモン・タサナーンチャリー 美術 กมล ทัศนาญชลี

1998 ワシット・デートグンチョン 文学 วสิษฐ์ เดชกุญชร
1998 ジュリー・オーシリ 芸能 (映画/演劇) จุรี โอศิริ
1998 ベンジャロン・タナゴーセート 芸能 (タイ音楽) เบ็ญจรงค์ ธนโกเศศ
1998 プラシット・シンラパバンルーン 芸能 (大衆音楽) ประสิทธิ์ ศิลปบรรเลง
1998 シリワット・ディットサヤナン 芸能 (タイ舞踊) ศิริวัฒน์ ดิษยนันท์
1998 チャイチャナ・ブンナチョート 芸能 (大衆音楽) ชัยชนะ บุญนะโชติ
1998 チャリン・ナンタナコーン(チャリン・ガームムアン) 芸能 (大衆音楽) ชรินทร์ นันทนาคร(ชรินทร์ งามเมือง)
1998 ピヤパン・サニットウォン 芸能 (大衆音楽) ปิยะพันธ์ สนิทวงศ์
1998 クルアゲーウ・ナ・チェンマイ 芸能 (タイ舞踊) เครือแก้ว ณ เชียงใหม่
1998 チャルート・ニムサムー 美術 ชลูด นิ่มเสมอ
1998 プラヤット ・ポンダム 美術 ประหยัด พงษ์ดำ
1998 アーウット・グンチューグリン 応用美術(建築) อาวุธ เงินชูกลิ่น
1998 スメート・ジュムサイ・ナ・アユタヤ 応用美術 สุเมธ ชุมสาย ณ อยุธยา

1999 スパー・シリシン(ボータン) 文学 สุภา สิริสิงห(โบตั๋น)
1999 テー・プラガートウィティサーン 芸能 (映画/演劇) แท้ ประกาศวุฒิสาร
1999 マーラシー・イサラグーン・ナ・アユタヤ 芸能 (映画/演劇) มารศรี อิศรางกูร ณ อยุธยา
1999 チュア・ドントリーラット 芸能 (タイ音楽) เชื้อ ดนตรีรส
1999 ソムパン・チョータナー 芸能 (タイ舞踊) สมพันธ์ โชตนา
1999 サムパン・パンマニー 芸能 (タイ舞踊) สัมพันธ์ พันธุ์มณี
1999 ソムヌック・トンマー(チョンラティ・ターントーン) 芸能 (大衆音楽) สมนึก ทองมา(ชลธี ธารทอง)
1999 チン・ファイテート(チンゴン・グライラート) 芸能 (大衆音楽) ชิน ฝ้ายเทศ(ชินกร ไกรลาศ)
1999 マーニット・プーアーリー 美術(版画) มานิตย์ ภู่อารีย์
1999 ダムロン・ウォンウパラート 美術 ดำรง วงศ์อุปราช
1999 インソン・ウォンサーム 美術 อินสนธิ์ วงศ์สาม

2000 アッシリ・タマチョート 文学 อัศศิริ ธรรมโชติ
2000 モンコン・セーンサワーン 芸能 (タイ音楽) มงคล แสงสว่าง
2000 ジャカラパン・ポーサヤックリット 美術 จักรพันธุ์ โปษยกฤต
2000 ルータイ・ジャイジョンラック 応用美術 ฤทัย ใจจงรัก

2001 カムプーン・ブンタウィー 文学 คำพูน บุญทวี
2001 チャートリーチャルーム・ユコン 芸能 (映画/演劇) ชาตรีเฉลิม ยุคล
2001 タワン・ダッチャニー 美術 ถวัลย์ ดัชนี
2001 プラディト・ユワプックカ 応用美術 ประดิษฐ์ ยุวะพุกกะ

2002 スチット・ウォンテート 文学 สุจิตต์ วงษ์เทศ
2002 チラット・アージャナロン 芸能 (タイ音楽) จิรัส อาจณรงค์
2002 プラギット・ブアブット 美術 ประกิต บัวบุศย์
2002 ニティ・サターピターノン 応用美術 นิธิ สถาปิตานนท์

2003 ガルナー・グッサラーサイ 文学 กรุณา กุศลาสัย
2003 プローム・ブンリット 芸能 (タイ舞踊) พร้อม บุญฤทธิ์
2003 ピチャイ・ニラン 美術 พิชัย นิรันต์
2003 ワニダー・プンスントーン 応用美術 วนิดา พึ่งสุนทร

2004 ウィニター・ディティヨン 文学 วินิตา ดิถียนต์
2004 チャート・コープチッティ 文学 ชาติ กอบจิตติ
2004 ラーコップ・プーティウェート 芸能 (タイ舞踊) ราฆพ โพธิเวส
2004 チンタナー・パーンガウォン・ナ・アユタヤ(チンタナー・スックサティット) 芸能 (大衆音楽) จินตนา ปาลกะวงศ์ ณ อยุธยา (สุขสถิตย์)
2004 パイラット・サンワリブット 芸能 (映画/演劇) ไพรัช สังวริบุตร
2004 パイブーン・ムシクポードック 美術(写真) ไพบูลย์ มุสิกโปดก
2004 サン・サーラーゴンボーリラック 美術 สันต์ สารากรบริรักษ์
2004 チュラタット・ギティブット 応用美術 จุลทัศน์ กิติบุตร

2005 プラヨーム・ソントーン 文学 ประยอม ซองทอง
2005 サターポン・シーサッチャン 文学 สถาพร ศรีสัจจัง
2005 プラトゥアン・エームチャルーン 美術(美術) ประเทือง เอมเจริญ
2005 タウィー・ラチャニーコン 美術(絵画) ทวี รัชนีกร
2005 チャラート・ソンセーム 芸能 ฉลาด ส่งเสริม
2005 ウィチェン・カムジャルーン 芸能 วิเชียร คำเจริญ
2005 スパチャイ・チャンスワン 芸能 ศุภชัย จันทร์สุวรรณ์
2005 マーノップ・ヤーラナ 芸能 มานพ ยาระณะ
2005 サムラーン・グートポン 芸能 สำราญ เกิดผล

2006 マニー・パヨームヨン 文学 มณี พยอมยงค์
2006 ラウィー・パーウィライ 文学 ระวี ภาวิไล
2006 ギャティサック・チャーノンナート 美術 เกียรติศักดิ์ ชานนนารถ
2006 ノンティワット・ジャンタナパリン 美術 นนทิวรรธน์ จันทนะผะลิน
2006 デーチャー・ブンカム 応用美術 เดชา บุญค้ำ
2006 ソムタウィン・アラサヤナン 応用美術 สมถวิล อุรัสยะนันทน์
2006 ギャティポン・ガーンチャナピー 芸能 (大衆音楽) เกียรติพงศ์ กาญจนภี
2006 ガーロン・プートーンカム 芸能 (タイ音楽) กาหลง พึ่งทองคำ
2006 スチャート・サッパシン 芸能 (影絵) สุชาติ ทรัพย์สิน

2007 グリッサダー・アルンウォン・ナ・アユタヤ 応用美術(建築) กฤษฎา อรุณวงษ์ ณ อยุธยา
2007 ゴーウィット・アネークチャイ 文学 โกวิท เอนกชัย
2007 デーチャー・ワラーチュン 美術(版画) เดชา วราชุน
2007 ヤンヨン・オーラーラチン 美術(写真) ยรรยง โอฬาระชิน
2007 チャーン・ブアバンソン(チャーンチャイ・ブアトン) 芸能(大衆音楽) ชาญ บัวบังศร(ชาญชัย บัวบังศร)
2007 ナカリン・チャートーン 芸能 (影絵) นครินทร์ ชาทอง

2008 イッティポン・タンチャノーク 美術 อิทธิพล ตั้งโฉลก
2008 プラシット・ピンゲーウ 芸能(タイ音楽) ประสิทธิ์ ปิ่นแก้ว
2008 タナッシー・サワッディワット 芸能(大衆音楽) ถนัดศรี สวัสดิวัตน์
2008 ソーラポン・チャートリー(グリーポン・ティアムサウェート) 芸能(演劇) สรพงศ์ ชาตรี(กรีพงศ์ เทียมเศวต)
2008 アドゥン・ヂャンタラサック 文学 อดุล จันทรศักดิ์
2008 ウィーラパン・ウォーグラーン 芸能(大衆音楽) วีระพันธ์ วอกลาง
2008 シリ・ウィッチャウェート 芸能(タイ音楽) ศิริ วิชเวช

2009 ペンパン・シッティトライ 美術(造形) พ็ญพรรณ สิทธิไตรย์
2009 オンアート・サートラパン 建築 องค์อาจ สาตรพันธ์
2009 プリーチャー・タオトーン 美術(絵画) ปรีชา เถาทอง
2009 ウォーラナン・チャッチャワーンティパーゴーン 美術(写真) วรนันทน์ ชัชวาลทิพากร
2009 セークサン・プラスートクン 文学 เสกสรรค์ ประเสริฐกุล
2009 マンタナー・モーラーグン 芸能(タイ大衆音楽) มัณฑนา โมรากุล
2009 ウタイ・ゲーウライアット 芸能(タイ音楽) อุทัย แก้วละเอียด
2009 ヂャトゥポン・ラタナワラーハ 芸能(演劇/コーン) จตุพร รัตนวราหะ
2009 プラヨン・チューンイェン 芸能(タイ大衆音楽/編曲) ประยงค์ ชื่นเย็น

2010 トンチャイ・ラックパトゥン 美術(絵画) ธงชัย รักปทุม
2010 パオ・スワンナサックシー 建築 เผ่า สุวรรณศักดิ์ศรี
2010 プラモーム・ターペーン 美術(織布) ประนอม ทาแปง
2010 ソムバット・プラーイノーイ 文学 สมบัติ พลายน้อย
2010 スラチャイ・ヂャンティマートーン(ガー・カーラーワーン) 文学 สุรชัย จันทิมาธร(หงา คาราวาน)
2010 クワン・トゥワンヨック 芸能(タイ音楽) ควน ทวนยก
2010 チューチャート・ピタックサーゴーン 芸能(海外音楽) ชูชาติ พิทักษากร
2010 ピッサマイ・ウィライサック 芸能(演劇) พิศมัย วิไลศักดิ์
2010 スプラワット・パタマスート 芸能(映画監督・演劇) สุประวัติ ปัทมสูต
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間国宝、気品ある歌舞伎女形を演じられる中村雀右衛門さん死去

2012年02月24日 | TVで 歌舞伎・能楽


 人間国宝、気品ある歌舞伎女形を演じられる中村雀右衛門さん死去
   (時事通信 2月23日(木)19時26分配信による)

 中村雀右衛門さん死去=人間国宝、気品ある歌舞伎女形


 
 歌舞伎俳優の松本幸四郎

  「(中村雀右衛門さんの)胸を借りての「勧進帳」など、数々の大役がつとめられたのは一生の宝であり、夢のような俳優修業でした。
   最後にお話ししたのは歌舞伎座さよなら公演で、楽屋で横になっておられた。
  「やせられて、また一段ときれいになられましたね」と申し上げたら、にっこりと笑われ手を握ってくださった。
   その笑顔が忘れられません。ご冥福をお祈りします」

 歌舞伎俳優の坂田藤十郎

  「中村雀右衛門さんは、女形としてはもちろんのこと、歌舞伎役者としても尊敬する偉大な先輩でした。
   あんなにすばらしい方が亡くなられたのは本当に残念でなりません」




 去年は富十郎さんと芝翫さんがお亡くなりになり、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする