日常

2013年6月購入本

2013-07-01 22:53:13 | 
■1970年代
〇谷川 健一「神・人間・動物―伝承を生きる世界」平凡社(1975年)

■1980年代
〇横尾 忠則「地球の果てまでつれてって」文春文庫(1986/3)

○入矢 義高「臨済録」岩波文庫(1989/1/17)

■1990年代
○ライアル ワトソン「未知の贈りもの」ちくま文庫(1992/12)

○佐々木 宏幹「仏と霊(タマ)の人類学―仏教文化の深層構造」春秋社 (1993/01)

○と学会 (編集)「トンデモ本の世界―MONDO TONDEMO」洋泉社 (1995/05)

○岡本かの子「仏教聖典を語る―光をたずねて 仏教名著選」潮文社(1996/08)

○Baldwin, J「BuckyWorks: Buckminster Fuller's Ideas for Today」Wiley(1997/8/15)

○アブラハム・H. マスロー (著), Abraham H. Maslow (原著), 上田 吉一 (翻訳) 「完全なる人間―魂のめざすもの」誠信書房;第2版 (1998/09)

■2000年代
○山口昌男「天皇制の文化人類学」岩波現代文庫(2000/1/14)

○栗本 慎一郎「シリウスの都 飛鳥―日本古代王権の経済人類学的研究」たちばな出版 (2005/10)

○裾分 一弘 (監修)「もっと知りたいレオナルド・ダ・ヴィンチ 生涯と作品」東京美術 (2006/05)
○山科正平「新・細胞を読む―「超」顕微鏡で見る生命の姿」講談社 (2006/9/21)
〇桜井 進「雪月花の数学―日本の美と心に潜む正方形とルート2の秘密」祥伝社 (2006/07)

○JT生命誌研究館(著),工藤光子,中村桂子「DVD&図解 見てわかるDNAのしくみ」講談社 (2007/12/21)
○岩波明「狂気という隣人―精神科医の現場報告」 新潮文庫(2007/1/30)
○芹沢 一也「時代がつくる「狂気」 精神医療と社会」朝日選書(2007/7/10)

■2010年代
○小松 左京「宇宙にとって人間とは何か―小松左京箴言集」PHP新書(2010/12/15)
○堀内信隆「だるまんの陰陽五行〈6〉「東洋医学」の章 カラダの不思議を測るの巻 (マンガで解るシリーズ)」三冬社 (2010/01)

○岩波明「心に狂いが生じるとき―精神科医の症例報告」新潮文庫)(2011/3/29)
○オリヴァー・サックス「心の視力―脳神経科医と失われた知覚の世界」早川書房 (2011/11/25)
○こうの史代「この世界の片隅に」双葉社 (2011/7/21)
〇新井 紀子「生き抜くための数学入門 (よりみちパン!セ)」イースト・プレス (2011/7/16)
○長沼敬憲「心と体を変える “底力” は “腸” にある 腸脳力」BABジャパン (2011/12/14)

○ひろ さちや「面白いほどよくわかる 世界の宗教/宗教の世界」春秋社 (2012/10/3)

○前橋 重二「 レオナルド・ダ・ヴィンチ: 人体解剖図を読み解く (とんぼの本)」新潮社 (2013/4/18)
○Manjit Kumar (原著), 青木 薫 (翻訳) 「量子革命: アインシュタインとボーア、偉大なる頭脳の激突」新潮社 (2013/3/29)
○田中 森一「塀のなかで悟った論語 現代人を癒す24の答え」講談社 (2013/4/12)
○総本山金剛峯寺 (監修), 高野山大学 (監修)「空海・高野山の教科書」エイ出版社 (2013/3/16)
○成毛 眞「面白い本」岩波新書(2013/1/23)
○堀内信隆「だるまんの陰陽五行 「金」の章(天の不思議を測るの (マンガで解るシリーズ No. 5)」三冬社 (2013/04)
○甲野善紀,小池弘人「武術と医術 人を活かすメソッド」集英社新書
○河合隼雄「こころの最終講義」新潮文庫(2013/5/27)