木の店コロボックル

〒311-3114茨城県茨城町大戸341
tel:029-297-2356

鎌倉に行ってきました。

2017-04-03 13:50:26 | Weblog

 

2日前の朝8時1分発に乗って、横浜、鎌倉、北鎌倉フリープランの旅に行って来ました。

水戸から、乗り換え無しで、鎌倉に11時頃に着き、初めて乗る江ノ電に飛び乗り、30分位で江ノ島駅に降りました。

朝から、あいにくの雨模様、傘もささずに、約1km歩きます、海風が吹きつけ、体感気温は0℃でした。

江ノ島が大きく見えて来ました。

鳥居をくぐり、200段の階段を登ります「ここで待っているから、行ってらっしゃい」


 

「はぁ~はぁ~」息を切らして、お参りをし、戻ってくる道すがら、“寒い、足が痛い”駅が遠く感じました。

次は、長谷寺へ、長谷寺は2回目です、1回目は、夢を膨らませて行ったにで「小さい!」と感じましたが、今回は、“小さいだよな~"と思っていたので「割と、大きいな~」台座を入れて約13m、自分の感覚のずれを感じていました。

電車を乗り継ぎ、鶴岡八幡宮へ、「駅から遠いし、午後から晴れじゃなかったの?」

八幡宮を見て周り、帰り道は“小町通り”を散策して、土産店など見て過ごしました。

鎌倉から、帰りの電車を待つ時間、喫茶店に入り、「後1時間ちょっと、足が、腰が」もう少し、普段の運動を、取り入れる事に意見が一致しました。

帰りの電車に乗り、シュウマイ弁当を食べながら、夜景を見つめていました。

夜9時半近くに自宅に着きました、手や顔を洗って就寝。

“寒くても、晴れの日が良いな”そんな感想の1日でした。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三寒四温。 | トップ | 六地蔵の枝垂桜。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒かった! (小野由美子)
2017-04-03 15:57:32
こんにちは!
もう少し前に予定がわかっていたら鎌倉から合流できたのに残念です。戸塚駅で目の前を通り過ぎていく臨時特急列車をみて、これだ! これに乗っている!と夫と駅で見送り、即電話をしました。
私は友人の退職祝いがあって出かけておりました。横浜公園や象の鼻パーク、山下公園を雨の中散歩をしてから
お祝い会でたらふくビールを飲んで帰ってきました。
暖かくなったらまた合流しましょうね。
Unknown (キスケ)
2017-04-03 20:16:35
オヂチャン!カマクラ!イッテキタンダネ!アメデオテンキハザンネンダッタケドタノシイタビニナッタデショウ。
オバチャン!ヨカッタネ!
デモ、ヒゴロノウンドウブソクデ アシコシイタソウダ。オヂチャン ガンバレ!
キスケハバアチャンノ モリデマイニチ バアチャンチニイマス。キノウトキョウハ カアチャンモオトマリニキテルヨ。 イツモハ バアチャント オネンコスルケド ヤッパリカアチャンノ フトンガイチバンイインダナァ〜♪
Unknown (ゴンタ)
2017-04-04 22:05:24
天気が良いと楽しみも倍増するのにね。
でも、よく行ってきました。
あの日だけ寒かったです。 (コロボックル)
2017-04-05 08:40:10
おはようございます、由美ちゃん。
戸塚駅を発車する頃に、携帯が鳴って“由美ちゃんからだ!”「どこにいるのだろう」車窓から二人で駅構内を見て捜していました、多くの人ががいます、ゆっくり走り出した電車の窓に顔をつけて“あの中に居たんだね”少し残念そうに過ぎてゆく駅を和子が見ていました。
「昨日の今日では無理だよね」とぽつりと言っています。こんどは、早めに連絡しよう、電車は鎌倉に着き、江ノ島から鶴岡八幡宮まで、天気は悪かったのですが、それはそれで、思い出に残る旅になりました。
暖かくなったら、会える事を楽しみにしています、ありがとうございました。
何年かぶりの鎌倉でした。 (コロボックル)
2017-04-05 09:37:09
おはよう、キスケ。腰の重いおじちゃんは、久しぶりの鎌倉を楽しみにしていましたが、日頃のおこないの悪さのせいか、あの日だけ過酷な寒さで、記念写真をパチリ、おばちゃん曰く「顔が、怒っているよ」、「お前だって、笑顔が引きつっている」寒さのせいでしょうか、二人で顔を見合わせて笑いがおきていました。
おはようございます、キスケのかあちゃん。そうですか、東京に行っていたのですね、お疲れ様でした。
駅を歩き、江ノ島、長谷の大仏、鶴岡八幡宮、合わせて7km~10kmくらいでしょう、歩きました、それなりに楽しかったのですが、帰ってきて、湿布を足腰に、ベタベタと貼って、次の日は、頑張って仕事に行きました、昨日は、作業が一段落して休みにしました、おばちゃんは、仕事だったのです、ガンバッテいます。お互いにまだ少し、痛みを引きずっています。
日持ちのする無難なお土産を、少し買って“キスケのかあちゃんとばあちゃんに届けよう”と思っています。
サクラの開花宣言が出て、春本番になって来たようです。“作業が一段落したら”連絡します、寒暖差が、大きくなって来ています、体調にはお気をつけ下さい。
おはようございます、ゴンタさん。 (コロボックル)
2017-04-05 09:49:13
おはようございます、ゴンタさん。
遠出は、何年ぶりでしょうか。スケジュールをたてて、“リフレッシュしよう”「牛に引かれて善光寺」、このことわざが正しいか分かりませんが、気分一新には、なったようです。
仕事を、がんばって行きます。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事