goo blog サービス終了のお知らせ 

Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

初マツタケ

2011-11-02 19:13:08 | 手作り スイーツ&料理

実家のご近所さんからのおすそわけで、松茸をいただきました~~~~

傘は開いていますが、かなり大きいです!

携帯電話と並べてみました

テーブルの上に有るだけで、ものすごくいい香りが部屋中に漂います

どうやって食べようか考えて、

シンプルに焼いて食べるのと、茶碗蒸しで食べるのと、挑戦してみました

4つ一度に作りたいのに、器が4つ入るような鍋がない!

ということで、初めてオーブンレンジで作ってみることにしました。

アルミホイルNG、共の蓋をして・・・・と言われても、蓋つきの器自体ないし

苦肉の策で小皿をひっくり返して蓋代わりに。

ちょっと動かすと、小皿が落ちるので、最後まで蓋として機能するのか心配

うまく火が通らなかったり通り過ぎたら、蓋のせいだなぁ・・・・と思っていましたが、

ものすごく良い感じに出来上がりました~

      

トロトロで、滑らかで、勿論松茸率が高い茶碗蒸しは香りも良くて、とても美味しかったです

お腹一杯だけど、もう1杯食べられそう

今年初めての松茸。 そして多分最後の松茸

ありがたや、ありがたや


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英国フェア | トップ | パン屋さん »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう!! (masako)
2011-11-03 10:07:13
美味しそうですねえ
香り届かないかなー!

大根の葉っぱ美味しかったです!
食べてしまった(^O^)

返信する
おいしそう!!! (teru)
2011-11-03 13:00:15
いい香りがしたでしょうね!
私の方は今年は口に入るでしょうか?

東広島では昔は随分採れたようですが、山が荒れて最近はサッパリみたいです。
20年近く前の塩害台風のダメージが大きいと聞いています。
返信する
masakoさんへ (chai)
2011-11-03 14:25:48
申し訳ない!
全て家族のお腹の中に消えてしまった~
でも、部屋中良い匂いが充満して、
松茸おそるべし!って感じだったよ
返信する
teruさんへ (chai)
2011-11-03 14:29:55
すごくいい香りでした
今のところ、去年より採れてるみたいですがどうでしょうね。
取れる全体の量自体が減ってますもんね。
松食い虫のせいもあるし、山の手入れをしなくなったものあるし、まだ塩害のダメージもあるんですか
昔ほどの量がまた採れるようになるのは、なかなか難しそうですね
返信する
Unknown (ふじっ子)
2011-11-03 14:52:42
あはは・・・ありがたや・ありがたや・・に
笑ってしまいました。
そうでしょうよ!美味しいでしょうよぉーー。
ヨダレ。。。いいなぁ。

そういえば、広島はマツタケの産地で有名な
ところがあったような、聞いた事が。。。
あの匂いも良いですが、あの食感!!!!!
が好きで・・・あ~もう忘れそう~。
返信する
Unknown (ヨウイチ)
2011-11-03 15:57:56
前にトルコの松茸買ったけど匂いが全くしなかった。
長野の山中で採ったことがあるよ。
いつかは京都の最高級品を手に入れたい。
返信する
ふじっ子さんへ (chai)
2011-11-03 19:19:00
香りも良いし、あの噛みごたえも良いんですよね
エリンギの食感が似ている・・・とは言いますが、噛んだ時の香りまではどうにもなりませんね
広島の県北の方は、かなり松茸が採れていたらしいですけどね。
山が荒れたりして、収穫量は昔とは比べ物にならないみたいですよ
返信する
ヨウイチさんへ (chai)
2011-11-03 19:20:31
え~!
トルコにも松茸が生えるんですか!
やっぱり日本産の松茸は香りが違うんでしょうね
京都の最高級!?
聞いてみるのも恐ろしいけど、おいくら位するんでしょうね????
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2011-11-04 13:44:22
今年はマツタケが豊作らしいですね。でもお裾分けでこんなに大きなマツタケが貰えるとは、何と良い隣人なんでしょう。で食べた翌日、何ともなかった?お腹がひっくり返ってない?
返信する
ゆうしゃケンさんへ (chai)
2011-11-04 18:44:51
そうなんです!
沢山採れたみたいなんですよ
その方自身も、息子さん達家族におすそ分けして、さらに・・・なので、相当採れたんでしょうね
はい!お腹も大丈夫でしたよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

手作り スイーツ&料理」カテゴリの最新記事