goo blog サービス終了のお知らせ 

Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

Doleアサイーボウル

2025-07-19 23:01:10 | お勧め スイーツ&お土産

セブンイレブンのアイスクリームコーナーで、Dole アサイーボウルを買いました

シリアルが別の袋に入っていて、食べる時に入れるようになっています。

    

アイスクリームのボックスに一緒に入っていたのでガッチリと凍っていて、

20分程常温に置いておくと食べごろになるそうです。

凍っていて硬そうだとは思いつつ、蓋をはがしてパッケージをよく読んでガ~~~ン

食べる気満々からの20分は長い

お味は、美味しかったですよ

広島市内にアサイーボウルが食べられる所は増えましたが、

わが家のご近所には(多分)無いので、お手軽に食べられるのは嬉しい

でもお値段が某有名アイスよりも高いのが難点

朝毎日食べたい位なのに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソン 桃のケーキ

2025-07-17 21:35:21 | お勧め スイーツ&お土産

ローソンの「桃のレアチーズケーキ」と「ごろっとした1/2個分 桃のタルト」を食べました

      

桃好きとしては、買わずにはいられない贅沢なコンビニスイーツ

      

レアチーズケーキは2層になっていて、下がレアチーズケーキ上が桃の果肉の入ったゼリーです。

レアチーズケーキ自体はあまりチーズ感が感じられず、

パンナコッタだったっけ?という感じ。

もっとチーズ感を感じたいところですが、桃のゼリーとの組み合わせのバランスもあるのでしょうか

桃のタルトは、しっかりしたタルトの上に、ベリークリームと桃ソースが乗って、シロップ漬けの桃が乗っています。

桃1/2個がドーンと乗った姿は、インパクトが有りますね

桃自体は、よく熟れるちょっと前・・・的なかたさと桃の味の物足りなさがありましたが、

このお値段(346円)で、便利なコンビニで買える事を思えば、やっぱりすごいかも。

大体、よく熟れた柔らかい桃なんて、崩れたり変色したりするから流通に乗せられませんよね

という訳で、プチ贅沢なおやつとしては、嬉しい桃のスイーツでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュナイダ展

2025-07-16 21:36:48 | 日々のこと

ひろしま美術館で開催中の ジュナイダ展「IMAGINARIUM」に行って来ました

千葉県佐倉市に見に行って以来、2度目まして。のIMAGINARIUM

何度見ても見どころ満載

    

ひろしま美術館といえば黒猫。

ゴッホの黒猫が塗りつぶされた「ドービニーの庭」は常設展で見る事ができます

  

この3人の後ろ姿が大好き

そして、大きく引き伸ばしてある絵を見ても細かい

今回初めて気づいたことも色々

  

ジュナイダさんの青が大好き

すごく複雑な色です

  

本当に細かくて不思議で楽しい

私は楽器が描かれている絵は特に目が行ってしまうけど、

不思議な乗り物や、きれいな建物や、不思議な生き物や、踊っている人など、

絶対にその人に刺さる絵があるハズ

       

こんなところにも不思議な生き物が

触るつもりは無いけど、ついついよく見ようと近づき過ぎて注意されました

      

ダンサーをモチーフにしたと思われる絵や、鉱物をモチーフにした絵も

端正で美しいです

何度でも入り浸りたい

今日我慢したグッズも、やっぱり買いに行ってこようかしら・・・

帰ってから図録を見直しています

至福

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェンネル

2025-07-15 21:56:12 | 花や植物のこと

昨日沢山雨が降ったおかげで、何十日かぶりのエアコンの要らない涼しい夜でした

今日の昼間も風が有って、気温の割にはそんなに暑く感じませんでした

さて今夜からまた熱帯夜かな

 

写真はフェンネルです。

サラダや魚料理にちょっとあると嬉しいハーブですが、

わが家のフェンネルは背が高く伸びて

1本が雨に濡れて重さで倒れてしまいました

濡れてもキラキラと爽やかなヤツ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンター出現

2025-07-14 23:08:45 | 花や植物のこと

今日は日中、久しぶりの大雨でした。

雷も鳴って、これだけ雨が降ったのはいつぶりでしょうか?

夕方にはいつもしおれていたあじさいも、今日はとても元気です

日中あれだけ雨が降ったので、昼間は蒸し暑くても夕方からはどんどん気温が下がりました

お陰で今日は熱帯夜から解放されそうです

 

写真は、昨日庭で見かけたちっちゃいハンター

小さいくせにイッチョマエに大人のカマキリと同じスタイルです。

でも、脇辺りに水滴を付けたままなのが笑えるというか、まだまだ詰めが甘いな。というか

なんか可愛いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外につかみやすいのかな?

2025-07-13 22:09:56 | 日々のこと

一年中ホースをつなぎっぱなしにしている立水栓のホースに

セミの幼虫の抜け殻が付いていました

こんなところしか掴むところが無かったのか、

意外とこれが滑りにくくて気に入ったのか?

無事に羽化できたかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見た目だけでも涼しく

2025-07-12 21:40:36 | 花や植物のこと

朝の水やり後の写真です。

涼し気な斑入りのフウチソウと、あじさいの西安、花が終わったアスチルベを植えている場所です

風にそよぐフウチソウや、水に濡れた青系のあじさい

見た目にも涼しそう

ここは、背の高い格子の目隠しフェンスの陰になる場所。

夏の早い時間の朝陽は当たるけど、ほぼ陰になってしまう場所です。

 

毎日の日差しと熱気で、陽当たりの良い場所のアジサイは花びらも葉っぱも焼けて茶色く変色していますが、

この場所はみんな元気

陽当たりが悪すぎるかと思ったけど、今年はそれが良かったらしい

とにかく今年は暑すぎる~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いね

2025-07-11 22:23:05 | 日々のこと

毎日熱帯夜と、昼間の35℃越え。

まだ7月上旬なのに、お暑うございます

でも今日はお昼から雲が多く出て、カンカン照りでないだけマシ。という感じ。

すると、久しぶりにご近所ニャンコがやってきました。

職場のオーニングのあるデッキに、いつもの片手を出したポーズでゴロゴロ。

写真を撮っても全然平気。

しばらくして様子を見に行くと、

    

更に寛いだ様子で寝ておられました。

一瞬薄目を開けてチェックされましたが、すぐにウトウト。。。。。

こんなに暑くても寝られる猫ってすごい能力の持ち主かも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハグロトンボ

2025-07-10 21:53:04 | 日々のこと

庭に、ハグロトンボが沢山います

メタリックな光り方の体は、とても綺麗です

水遣りのたびに「びっくりした~」と飛び回るのですが、

遠くに行かずに近くで様子を見てすぐに戻ってきます。

縄張りというか、担当エリアが決まってるんですか?

いったい何を食べているんだろうと思って調べてみたら、

成虫は蚊や小さな蛾などの昆虫を食べているそうで、

すごく嬉しくなりました

こんなに暑すぎる日が続いて、「蚊が少ない」なんて聞きますが、

うっかり虫よけスプレーをせずに庭に出ると、すぐに刺されます

なので、蚊を食べてくれるなんて大歓迎です

ウェルカム、うちのレストランへ~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽 2つの白いサワー

2025-07-09 20:55:35 | Weblog

毎日暑くて暑くて、事務所でじっと座ってパソコンをしていても、

じっとりと汗をかきます。

時々おやつにアイスクリームを頂くのですが、

昨日は「爽」の2つの白いサワー 白ぶどう&白いサワー でした

爽自体、シャリシャリさっぱりして大好きなのです

しかもこの新しい味、食べてみたかったんですよ

乳酸菌の感じを想像していましたが、味はラムネでした

夏って感じです

アイスクリームやかき氷で身体の中から冷やすのって、生き返りますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする