Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

あけましておめでとうございます

2024-01-01 21:44:04 | 手作り スイーツ&料理

あけましておめでとうございます。

今朝は、家族3人で元旦を迎える事ができました。

のんびり寝て、ゆっくりお雑煮やお節を食べていたら、

もう11時近く

神社、お墓、お仏壇などお参りをして、のんびりと過ごしました。

   

   

穏やかで良いお正月。。。。と思っていたら、石川で大きな地震。。。。

なんでこんな事に・・・・。

道路も建物も大変な状況の様ですが、どうかこれ以上被害がおおきくなりませんように。

少しでも多くの人が早く救助されます様に。

これを他人事だと思わずに、我が家も、準備しておけるものをもう一度話しました。

どうか2024年が、安全で平和に笑っていられる年になりますように

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は牡蠣

2023-12-30 22:06:55 | 手作り スイーツ&料理

今日は牡蠣を食べました

ここのところ年末は頂き物の牡蠣で牡蠣三昧です。

ありがたや~

今日も、下準備した牡蠣にチーズなどを乗せてバーナーでファイヤ~~~

帰省してきた長女が、動画を取り始めたので、

大慌てで周りを片付けたけど既に遅し

撮るなら撮ると言って欲しかった

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブは丸鶏

2023-12-24 21:29:11 | 手作り スイーツ&料理

クリスマスイブなので、丸鶏を焼きました

ご近所のスーパーで丸鶏を買い、今年は準備良く下味をつけてオリーブオイルも塗って冷蔵庫へ。

スタッフィングはもち米と野菜を炒めてコンソメ味のスープを吸わせたもの。

全て閉じて成型した後でローズマリーを入れ忘れた事に気づいて、

隙間から差し込む

シンプルに塩コショウとオリーブオイルで焼いた丸鶏、柔らかくできて美味しかった

子供たちが居ないと、「あとは具沢山のスープだけでいいか」的な手抜き感満載

デザートは、チビチビ食べてたシュトーレンに、バニラアイスと果物を盛り付けて、ちょっとだけおめかししました。

 

子供たちが小学生の頃、「今年はチキンレッグでいいか」と用意したら、

「えーーー!?クリスマスっぽくない」

と言われ、次の日に丸鶏を改めて焼いたという思い出があります。

毎年家で丸鶏を焼くのを楽しみにしてくれていたことが分かって嬉しかったので、

その流れで、今年も子供たちは居ないけどクリスマスには丸鶏。

今夜長女から「お母さんの丸鶏を食べたい」とLINEを貰い、

娘には食べさせてあげられないけど、焼いて良かった。と自己満足に浸ってます

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコパンとくまパン

2023-12-03 21:10:12 | 手作り スイーツ&料理

ネコパンとくまパンを焼きました。

くまパンの型を使うのは、今回が初めてだったので

どんな風になるか楽しみでした

     

ちょっと生地に牛乳を入れ過ぎたせいか、生地が締まり過ぎましたが、

時間をかけて発酵させたら、型一杯には焼き上がりました

パンの焼き上がる香りの幸せ感といったらありません

早速くまパンが長女と一緒に東京に旅立ちました

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュトーレンを焼きました

2023-11-30 20:47:09 | 手作り スイーツ&料理

シュトーレンを2本焼きました

今年は製菓店で材料がセットになったものを見つけたので、

自分で作る事にしました。

思っていたよりも大きいサイズが2本

毎年仕事で忙しい娘達に、シュトーレンを買って送っていたので、

この位はすぐに無くなるとは思いますが・・・・(ホントか!?)

そして、今年久しぶりにシュトーレンを作ってみて気づいた事。

これ、キットを買わなくても、家にある材料で作れた

でもキットになっているのって、作るハードルが下がりますよね

今年のものが好評だったら、来年は自力で頑張ってみようかな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫食パン

2023-11-27 21:03:56 | 手作り スイーツ&料理

久々に猫型の食パンを焼きました

型を追加で買ったので、一度に2斤分焼けるようになりました

でも、型の空焼きをしていなかったので、

生地を作る準備をしながら、空焼きの作業をしつつ・・・

で、かなりバタバタな台所

しかも「ついで」に空焼きしておきたい型が色々あって、

時間との闘いに拍車がかかりました。

おっちょこちょいは一生ものです

完成したパンは何事もなかった様に無事に焼き上がりました

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育てるフルーツケーキ

2023-11-19 21:29:39 | 手作り スイーツ&料理

今日は、クリスマスに向けて、フルーツケーキを焼きました。

何年かぶりに焼いたケーキですが、これで完成ではなく、

これから何日かごとに少しずつラム酒を沁み込ませて、育てていきます

    

右上の21㎝のスポンジ型に入れるのは、1週間ラム酒を振って寝かせていたドライフルーツと、

くるみとアーモンドのローストしたもの。

パウンドケーキの生地の様な重い生地には、シナモン・ナツメグ・クローブ・ジンジャーが入っています。

生地にベーキングパウダーも重曹も入っていないので、大量のフルーツやナッツのつなぎのような役目です

どっしりと食べ応えのあるケーキになります

砂糖類は、てんさい糖、黒糖、三温糖など黒い砂糖を使いました

みるからにズッシリと重量級でもあり、カロリーも高いので、

よーく育った後は、薄くスライスしてチビチビ食べます

楽しみ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マロンマーブルパン

2023-11-11 21:07:00 | 手作り スイーツ&料理

今日は久しぶりにマーブルパンを焼きました

マロン味のクリームと、パン生地が層になっています

パンというよりもお菓子⁉

美味し過ぎる

お菓子やパンを焼くのに良い季節になりました

久々に、色々焼きたいと思います

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き天ぷらの素

2023-10-17 21:18:41 | 手作り スイーツ&料理

私は、天ぷらを揚げるのが苦手です

思ったようにサクッと作れないのと、

全部を揚げ終わるまで時間がかかるから

娘達が家を出て、主人と二人になってからは、益々作らなくなりました

・・・が!テレビで見た 昭和産業の「もう揚げない!! 焼き天ぷらの素」に心惹かれて買ってみました。

と言っても、テレビで放送したのは多分半年以上前。

買ったのもその後すぐ。

なのに今まで放置

どれだけ苦手意識があるのやら

分量通りに粉を溶いて、タネを作ってみましたが、作り方にも書いてあるように粘り気があります。

そして、これを付けて焼くと!!

少ない油で焼いているのに、確かに天ぷらっぽい

食べてみると、最初に焼いたものも、ザクっとした食感

さつまいもとピーマンは、かなり天ぷらに近いです。

かき揚げは、もっと種を軽く付けるべきだったかもしれません。ちょっとモタッとした感じになってしまいましたが、

それは私の作り方のせいだと思います

ちょっとの油で、すごくお手軽に作ることができました

考えてくれた人、ありがとうございます!

これならまた天ぷらを作ろうかな、という気持ちになれます

お手軽に失敗無く天ぷらを作りたい方、おススメです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライトマト作り結果

2023-08-04 21:13:52 | 手作り スイーツ&料理

ドライトマト作りに挑戦していましたが・・・・・

脱落しました

写真は、作り始めて2日後の写真です。

今後の為に、書いておこうと思います。

最初の日に、吊るすネットのカゴに入れて吊るしていたのは、正解でした。

次の日には、平干しした方が良いかと思って、干しかごに広げたのですが、

   

↑ こんな感じ。

意外と虫が来ます

そして「干し始める前に水分をよくふき取りましょう」というのは、

トマトの表面だけの話だけではありませんでした。

中身のゼリー状の部分の水分も(伏せるように置いて)よくきっておかないと、すぐにカビが生えます。

太陽に当ててるから大丈夫かと思いましたが、

日本の夏の湿度を甘く見てはいけませんでした

特に、水分をふき取る前に軽く塩を振って、水分を出させることもポイントでした。

塩分を控えて・・・なんて言っていたら水分がたくさん残って乾きにくく、カビが生え易くなります。

毎日カビが生えたものを除去していたら、どんどん数が減っていきました

そして、甘くて良い香りがしてくるので、小さい虫も来やすく、

残ったものも食べる気にならず

今回はお勉強させてもらったという事で、破棄させてもらいました。

ごめんなさい。。。

なので、ポイントは

1.虫よけができるネットに入れて干す

2.軽く塩を振って水分を出させ、最初に水分をよくふき取る

というところでしょうか。

自家製ドライトマトは、セミドライ位の状態で食べた方が、カビのつくリスクが減らせる様な気がします。

次にチャレンジする時は、もう少し少ない量でやってみます

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイシー梅シロップジュース

2023-07-29 22:02:36 | 手作り スイーツ&料理

毎日、暑いですね

先日作った スパイシー梅シロップ が、紫蘇ジュースと共にいい仕事をしてくれています

どちらも炭酸水で割って飲むと、元気になれそうです

ほんのりと シナモン、八角、クローブの味もして、梅の香りとこんなに合うとは

来年も作ろう

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライトマト作るぞ~

2023-07-28 21:49:25 | 手作り スイーツ&料理

我が家には今、トマトやミニトマトが大集結

ありがたい事に、食べても食べても次々にやってくるので、

トマトソースを作ったり、冷凍したり、贅沢に楽しんでいます。

料理に使ったりしていますが、まだまだあるので、

ドライトマトを作る事にしました。

そうだ、そうだ。毎日の異常な暑さの中で天日に干せば、

普通より短時間にできるに違いない

と思って、トマトを広げる干しかごを出そうと思いましたが、

急な雨や、我が家にやってくる小鳥達につつかれるかも。と心配になり、

魚を干す時の干し網を使う事にしました。

これ、コロコロ転がって、きれいに並べるの、無理

クッキングシートを敷いた上に、バラまいて(笑)おきました。

もうちょっと水分が抜けてきたら、切り口を上にして並べなおすことにします。

直射日光が当たらず、急に雨が降っても大丈夫なベランダに干しましたが、

家にいる日には、直射日光に当てるように外に出します👍

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウチカフェ ピーチ&マンゴーアイスパフェ

2023-07-23 21:09:36 | 手作り スイーツ&料理

ローソン ウチカフェ ピーチ&マンゴーアイスパフェ を食べました。

買って食べたのはちょっと前なので、販売終了していたらごめんなさい

 

「ピーチとマンゴーの2色のクリームを渦巻状に充填し、

 色鮮やかなソーダソースと3色のラムネ粒をあしらいました」

と説明されています。

とにかくカラフルで、ピーチとマンゴーのアイスも美味しかった。

ラムネ粒は、昔食べたお菓子のラムネです。

表面がちょっと硬めのタイプ。

さっぱりと食べられたのは、このラムネのお陰も有ったのかも

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤紫蘇ジュース

2023-07-22 22:02:48 | 手作り スイーツ&料理

実家で大量の赤しそを貰ってきたので、

赤紫蘇ジュース第2弾を作りました。

この量で、3リットルの赤紫蘇ジュースが出来上がりました。

炭酸水で割って飲むのが好きです

熱帯夜が続きますが、夏バテしないようにしましょうね

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツオだし香る冷や汁を作りました

2023-07-20 21:14:52 | 手作り スイーツ&料理

NHK あさイチで7月18日に放送された

「カツオだし香る冷や汁」を作りました。

(↑ NHKのサイトにリンクしました)

鍋を使わず、どんどん混ぜていくだけ

ペットボトルの緑茶が無かったので、お茶を入れて冷まして使いましたが、

他は本当に切って混ぜていくだけ。

カツオだしの顆粒は、え!?こんなに入れるの!?という量でしたが、

食べてみたら美味しかった

みょうがは、レシピの半分しか入れなかったのですが、

書いてある通り入れた方が、やっぱり美味しかっただろうと思います。

火を使わずに栄養もある料理。

夏には嬉しい~~~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする