goo blog サービス終了のお知らせ 

Stitch Diary

私の大好きな花糸と手作りと日々の暮らしのこと

2020年春の宮崎旅行 その6

2020年04月06日 | ワンコお出かけ
宮崎5日目の天気予報はようやく晴れ☀️
毎日☁️☂️マークばかりの中の唯一お天気わ心配しなくて良い日
この日は遠出して隣県鹿児島の桜島をみにいきました。
だいたい2時間半のドライブ

そして〜


桜島❗️
やっぱり雲をかぶっていてスッキリとはみえません😅

さぁ桜島に上陸するよ❗️

桜島へ上陸してすぐにある神社
大正時代の噴火で鳥居が埋まってしまったそうです。
ここから時計と反対回りで島を一周

途中展望台があったのでよりました。
ここもかつての噴火の後が見られるのですが
残念ながら雲が〜💧

展望台からの鹿児島市の景色
鹿児島市からフェリーもあるそうです。

我家全員初鹿児島県上陸です。

桜島の街灯

島の南側には遊歩道がありお散歩できます。
松林を抜けたぬき岩だってー



うみ沿いの遊歩道をお散歩

フェリーが見えるわね。

この時は2ワンとディアナとMパパは後で待ち合わせ

ルーク鹿児島の白線の上を歩きたかったけど
白線が無いわ〜😅

島の南側は観光用に整備されていてとてもきれいです。

Mパパと待ち合わせの桜島なぎさ公園の足湯

桜島の桜
ここも桜がたくさん植えられていて時期ぐ来たらきっときれいでしょう。

ばいばい桜島
最後まで頭を見せてくれなかった😢

思っていたより桜島がもやっとしていたので
やっぱり定番日南海岸へこの日もドライブ

やっぱりここの景色が南国来た気がするわ〜




シロツメグサとルーク



そしてご褒美ソフト🍦

ウマウマ〜😋





美味しかった❣️

今日のお日様は貴重だったわ〜


そして翌日は朝からかなりの雨
これまでなんとかお天気悪いながらも少しはお散歩ができました。
この日はとうとうお出かけはあきらめました。

どこも遊びに行けないので夕食は豪華に😋
またまた伊勢海老🦞
アワビも〜食べきれないくらいの海鮮三昧
美味しゅうございました。







2020年春の宮崎旅行 その5

2020年04月06日 | ワンコお出かけ
宮崎4日目の朝
この日も芳しくない天気予報ながら
雨は降っていない朝
今のうちに散歩だー


シーガイヤの松林

施設の中はどこもお花がきれいに植えられています。

コテージから5分のビーチ


去年は毎朝お散歩したわよね。
アレックス覚えてる?

ワンコの足跡🐾を見ながらのお散歩は楽しい。

向こうに暗い雲が迫ってる〜
シェラトンの高層の建物が見えます。

だれもいないビーチをお散歩

さぁそろそろコテージに戻りましょう。

この日にお出かけしたのは宮崎の内陸小林市
ポピーのお花畑はまぁ見事に咲いていない😂

宮崎市よりはるが遅いようです。
菜の花だってまだまだこれから
残念ね〜もっとちゃんと調べてから来れば良かったね。


こんなフォトスポットがあってルークで撮ってみたんだけど😆
ルーちゃん磔にされたみたい💦

小林市にはかつて九州一の桜の名所だったところがあると言うので
ついでに見に行きました。

畑の中に桜並木🌸

ソメイヨシノの寿命がきて植え替えられたのですって!
だからみんなまだ桜が若い

ここもコロナウィルスの影響でお祭りは中止されていました。

豪勢な桜ではなくのんびりした桜並木でした。

そしてその後この近くにあると言う陰陽神社へ

こんな感じ〜

Mパパ陰陽神社でおみくじ
大吉だけど中身が今一つじゃない?

それからこの日のご飯は日南海岸へ戻り
定番の日南水産で

ザ伊勢海老🦐


昨年は大きいのをたのみ過ぎたので
今回は少し小ぶりのもの
それでも十分食べ応えがあります。


2020年春の宮崎旅行 その4

2020年04月06日 | ワンコお出かけ
コテージの近くのビーチを朝んぽ

昨年はここでサンドアートしてたけど
やはりコロナでお休み

曇りだったので桜の名所までドライブ

西都原古墳群です。

菜の花はまさに今が満開
桜は蕾でした〜😅

古墳がたくさんある公園です。



背が高いね。
ここに来たらこの子達の目的は…


花より団子〜😆

おいおい〜😱

花が美味しいらしい💧

アレックス〜

ぷぷ!ブサイク過ぎ😂

食べてませんって
証拠がお顔に付いてるわよ。

さぁ食べてないで菜の花の迷路をお散歩
一面の菜の花見応えあります。

だから…ペロはダメだって❗️





広々とした広場を走ります。


今度は桜も見たいわね。

近くのウナギ屋さんへ
老舗らしく平日だというのに次から次とお客さんがきます。

しかし関東風に慣れている我家にとっては
このテカテカのウナギがちょっとしつこくて
後添えてあるお汁も呉汁と言うらしいのですが
味噌汁でも吸い物でもなく脳味噌が混乱
文化の違いなのでしょうね〜












2020年春の宮崎旅行 その3

2020年04月06日 | ワンコお出かけ
宮崎での宿は昨年と同じシーガイヤの中のコテージヒムカです。



こちらの一階全く同じ号室でした。
勝手がわかっているだけに気楽です。


こちらはMパパの部屋
ファミリータイプで6.7人泊まれるので広々

こっちはママさんの部屋〜
テレビもそれぞれとリビングにあります。

リビングダイニング
後はユニットではないお風呂とトイレが2つあります。
作りは古いけれど落ち着くのよね。

宮崎に着いたらまずは買い出し
車ですぐの所にイオンがあるのでなんでもそろいます。

それから…

青島ういろう
日持ちがしないので宮崎でしか食べれない
こちらに来たときのお楽しみ😋

宮崎2日目は天気予報通り雨
少し止みそうだったのでとりあえず日南海岸をドライブ
富土海岸でお散歩
昨年も来たのだけど降りてすぐディアナとアレックスが💩食べてすごく嫌な思いしたから
記憶から消していたんだけど〜😂

日本一美しい浜辺だそう
広々していて下田の弓ヶ浜ににています。


ディアナも珍しく波打ちきわに近づきます。



ルークと端まで走る💨


これで青空だったらね〜

そしてさらに南下

道の駅
この先の都井岬まで行きたかったけど
道が工事していたり、雨が降ってきたのでここまで
来年またチャレンジしようね。




2020年春の宮崎旅行 その2

2020年04月06日 | ディアナ
宮崎到着の日は晴れ
しかし翌日からの天気予報は全く絶望的なもの😭
とりあえずこの晴れの宮崎を大切にすごさないと!

青島へ

暑くてみんなアッカンベー😝

がんばれ!
ディアナはだいぶへばっています。

またここに来れたことに感謝しつつお参りしました。

青島神社に来たら
甘乳蘇ソフトクリームをたべないと❣️

優しい甘さのソフトクリーム
みんな大好き💕

アレックス指まで食べてない?

もうだれにあげてるのか💦

暑くて死にそうになってたディアナも復活
現金ね〜

幸せの黄色いポストと


青島の手前にある植物園へも行きました。
南国らしいお花がいっぱい

椰子の木と色とりどりのお花
しかしみんな暑そう😅

青空明日も見れるといいのだけど

到着日の夕食は
軽めにうどん
そろそろチェックインしましょう。

宿で荷物を下ろしたら
まだ暗くなる前にもう少しお散歩
シーガイヤのビーチを目指します。

去年と変わらないビーチ

なんでそんなにさえない顔しているのか😆

日が暮れてきました。

一週間ゆっくり過ごしましょう。