枝垂れ桜
Photo by 杜人
. . . 本文を読む
ヒメギフチョウを探していて偶然白い蝶みつけ撮影しました
帰ってから調べると、スジボソヤマキチョウのようです
越冬後なので色も枯葉のようです
翅も少し痛んでいました
Photo by 杜人
. . . 本文を読む
それから、春と言えば
カタクリの花、ですね
毎年見ているのに、この紫色には、見る度毎不思議な魅力を感じます
まだ咲いている花は僅かでした
清々しい一輪をご覧ください
Photo by 杜人
. . . 本文を読む
もうひとつのベストショット
先の木の枝のヒメギフチョウを下から撮ったものです
そっと、そっと、近付き
「逃げないで、逃げないで」と心の中で祈りながら
そっと、そっと、時間をかけ近づき
下に回り込んで撮影した一枚です
快心の一枚です
パソコンで大きい画像を見たときには、頭が真っ白になりそうでした
何か時間が止まったような
空間の感覚もなくなった感じでした
Ph . . . 本文を読む
今年のベストショットをご覧ください
私がヒメギフチョウを見つけるときは地面近くが多いのですが
今回、木の枝のチョウの撮影に成功しました
帰っれからパソコンで見て、想像以上にいいなあと、自己満足してます
Photo by 杜人
. . . 本文を読む
ヒメギフチョウは、密かな存在で
決して目立つことはない
かつて山里には多くいたと想像はできるけれど
今その生息地は僅かとなっている
だが、生息地を守ることは難しい
場所を明らかにして保護することができれば良いのだが
場所を明かし保護を宣言することは、危険を増すことになる
だから、そっと見守り続けたい
不思議の国が、いつまでもそこにあることを祈りながら
Photo by . . . 本文を読む