シニアのウエさんの旅日記

神社を軸に全国各地を歩いてます。

諸国一宮巡拝ー21.筑前国・筥崎宮

2013-01-10 08:29:42 | 旅行
 一宮巡拝の為に九州へは3度飛んだ、最初は福岡空港でレンタカーを借りて六か国を廻った。最初に向ったのは筑前国一宮・筥崎宮、日曜日のせいか道も空いていて楽に着いてしまった、ナビは有難い。長く広い参道の両側に並ぶ樟の大木に圧倒される、これは関東には無い。鳥居の柱の太さにもびっくり、豪快な神社との印象を受けた、主神は応神天皇で日本三大八幡の一つ、武神として武家の信仰を集めた。
 筥崎宮の極め付けは雄大な楼門(重要文化財)に掲げられた「敵国降伏」の扁額、平安時代の中頃延喜21年(西暦921)に醍醐天皇が神勅により「敵国降伏」の宸筆を下賜されたと言われている。鎌倉中期、蒙古襲来(元寇)のおり、神風が吹いた事から厄除・勝運の神としても有名になった。ここからは大宰府天満宮に寄ってから長崎に直行した。


参道


大鳥居


入口


楼門が見えた


楼門


楼門前で


楼門内部


西末社


稲荷社


花庭園入口