シニアのウエさんの旅日記

神社を軸に全国各地を歩いてます。

諸国一宮巡拝ー38.讃岐国・田村神社 

2013-01-27 07:52:19 | 旅行
 祖谷の宿を出て、かづら橋を楽しんだ後は讃岐国(香川県)へ、丸亀城に登ってから、讃岐国一宮・田村神社へ。ところが田村神社ではナビに出てこないので隣接する一宮寺に着く。ここは83番札所で田村神社の別当寺だったらしい。一宮寺の人に聞いたら田村神社は隣りだと言う、境内を抜けて門の外に出てみたらこちらが正門らしい。細い道に沿って塀が長々と続いている、この塀の内側が田村神社だった。
 鳥居を潜ってからの参道はかなり長い、さすが一宮。参道の先に随神門があって境内に入るとまた大鳥居があり社殿が見えた。奥殿本殿は宝永七年(1710)松平氏の造営、幣殿拝殿は明治十年の再建。
 第七代孝霊天皇の皇女で崇神天皇の御代に疫病で人々が苦しむのを救った倭迹迹日百襲姫命が祀られている。田村神社と並んで建てられている末社ながら大きな社殿は宇都伎社、御祭神は大地主神らしい。こちらは昭和六十二年再建、讃岐七福神の1つ布袋様の神社になっているらしい。ここからは阿波国(徳島県)へ。


祖谷・かづら橋


田村神社の大鳥居


参道


神門


二ノ鳥居


社殿


拝殿


宇都伎社の鳥居


宇都伎社の写真


一宮寺