シニアのウエさんの旅日記

神社を軸に全国各地を歩いてます。

諸国一宮巡拝ー26.豊前国・宇佐神宮

2013-01-15 08:15:37 | 旅行
 いよいよ最後の目的地「宇佐神宮」へ、全国の八幡様の元締めで豊前国一宮。ナビの案内に従って行くと西参道入り口の駐車場に着いた、赤い鳥居の先に回廊形式の橋がある、案内板には、呉橋と称し中国「呉」の人が架けた、となっている、神橋なので勿論渡れない、隣りの橋を渡って境内へ。
 西参道に入ると、さすがに広く木々も高く聳えている、突き当りから右へ進むと参拝路、鳥居が有り石段が続いている、数えなかったが石段は百段あるらしい。石段を登り切ると門があり入ると正面に本殿、建物は皆朱塗りで華やか、さすがに全国4万社もある八幡様の総本宮だけの事はある。
 本殿は見事な八幡造り、中央に一際大きな「二の御殿」・左に「一の御殿」・右に「三の御殿」と連なっているが、御祭神は「一の御殿」が応神天皇、「三の御殿」が神功宮皇后で、八幡大神と呼ばれるのは応神天皇。中央で一番大きい「二の御殿」の御祭神は比売大神で神代の女性の神様。「三の御殿」の神功宮皇后は応仁天皇の母親、神功宮皇后は神託により弘仁14年(823年)に奉祀されたと言う。
 本殿の対面には奥宮遙拝所の看板があり、宇佐神宮発祥の聖地の御許山が望めると書いてある。ここには上宮と下宮があり、下宮にも参らないと片参りになると言うので横の石段を降りる、途中に若宮神社があり更に降りると、下宮があった。下宮も上宮と同じように3つの御殿が繋がっているが上宮よりは小振り、由緒によると神様の食事を司るらしい、伊勢神宮の外宮に相当するのかも知れない。
 宇佐神宮からは福岡空港に行く途中で宇佐神宮の元宮と言われている薦神社に寄り、みすみ池を眺めながらコンビニのお握りを食べた。


西参道入口


呉橋


参道


石段


神門


境内


二の御殿


若宮


下宮


薦神社、みすみ池