ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
カレンダー
2025年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
こーじ /キャッチャーの固定化は必要か? |
こうちゃん/キャッチャーの固定化は必要か? |
こーじ /2025 夏の甲子園・第1日=史上初のナイトゲーム開幕試合 |
こうちゃん/2025 夏の甲子園・第1日=史上初のナイトゲーム開幕試合 |
こーじ /そりゃそうなるだろう |
こうちゃん/そりゃそうなるだろう |
こーじ /今日は平田昭彦の命日であり |
アミーゴ今野/今日は平田昭彦の命日であり |
こーじ /キングコング対ゴジラ人気の秘密 |
こーじ /今日はウルトラマン前夜祭の日で |
最新のトラックバック
ブックマーク
遊び人、伸さん放浪記
私が日本で唯一行き付けの飲み屋の飲み友達です |
うんどうエッセイ「猫なべの定点観測」
私以上に詳しいスポーツに関する話題満載のブログです。個人的に ‘こういう記事を読みたかった’というツボに嵌る記事ばかりです。 |
ARU-BOX
熱狂的なボクシングファンのあるさんのサイトです。BBSには私もちょくちょく書き込んでます。 |
大森町水族館
蒲田時代の友人・taro君のブログです。カメや熱帯魚などの解説がすごいです。 |
Mr.Bation
野球や特撮モノなど、私と似た好みを持たれているimaponさんのブログです。ジャンルも多彩です。 |
Snow White~人生七転び・・起きない~
ネクサスのファンサイトで知り合った特撮と野球が大好きなGOSINさんのサイトです |
トイとドラの雑感日記
おもちゃや特撮に中日ドラゴンズを愛されているsoshi-sさんのブログです |
過ぎたるは及ばざるが如し
ファイターズファンで怪獣映画やヒーローものネタが魅力的な同世代のトクタサツオさんのブログです |
北の大地で ゴロゴロと
北海道に住んでいる特撮サイトで知り合ったMike145さんのブログ。住んでみて初めて見たり知った北海道の食べ物や?と思った事をつらつらと書き綴ってます。 |
失われた時を求めて
自由人大佐さんの、音楽と特撮レビューブログ。海外特撮まで広い範囲をカバーされてます。映画ネタなども詳しいですよ。 |
The Little7's World
セブンファンの つどいさんのブログ。 ちびキャラが独特の微笑ましい雰囲気を出してます。 |
ヘアサロンうつのみや
私の店ヘアサロンうつのみやのホームページです |
プロフィール
goo ID | |
ue-kj![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
福岡の田川でヘアサロン・うつのみやを経営しています。
お近くに立ち寄りの方はぜひどうぞ! 13歳下の女房と2人の息子と娘1人の父親でスポーツ観戦とヒーローが大好きです。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
次男、野球部に入部
早いもので長男が中学に入学して3週間近くなるのだが野球部に
入部したのだから驚いた。
というのも現在 次男が通う中学の野球部は昨年3年が3人だった
ので、当然ながら3年生が卒業して休部状態になっていたのだから
‘部活はするけど野球部には入らない’と言っていたから意外では
あったのだ。
次男は5年の時から通っている小学校で市が主催するソフトボー
ル教室に参加しており、その時の友達が1人グローブなどを購入し
た事もあって野球部に入ると言っていたので付き合う気になった
ようだ。
我々の時代の野球部は花形だった事から部員も多く私が所属して
いた時には同学年に11人いたわけだし7年程前には3年が引退した
秋に12人ばかり部員がいたとの事だったが、長男が入学した翌年
から一気に部員が減ったようで先述したように昨年度は3年が3人
というわけで3年が卒業したら部員0になっていたのだった。
最近は ご多分に漏れず中学の軟式野球部は、どこも部員不足の
ようで何校かで合同チームを組んで試合をしているとの事。
ただ野球部の顧問の先生は今年から赴任しており前任校でも2人
からスタートし、最終的には7人ほどまで部員を増やしたところで
移動になったという話を先週の部活説明会の時にしていたようだ。
というわけで明日は早速試合があるようで参加するのにユニフォ
ームがなく体操服ではマズいし私の早朝野球時代のユニフォームは
大き過ぎると思っていたら、長男の友人に野球部の1人がいたから
使っていたユニフォーム等を譲り受ける事ができたので明日はコレ
を着用して行くとの事。
とりあえず次男は友達が多いので1人でも多くの部員が増えて欲
しいものだと思う。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 高校野球・大... | 今年の柔道王... » |
正しくその通りですが、みんな通って来た道ですからね。