2014夏の甲子園 第3日

鹿屋中央と三重、サヨナラ勝ち=利府、健大高崎も2回戦へ―高校野球(時事通信) - goo ニュース

 大会3日目の注目カードは第4試合の三重-広陵戦で、新チーム
結成以来東海大会で勝ち続けているものの甲子園では2期連続で
初戦敗退の三重が広陵という難関を突破できるか。

 第1試合は選抜の開幕戦で敗れた岩国のバッテリーが健大高崎
の機動力を止められるか。

 第2試合は智弁和歌山に勝って出場してきた市和歌山に初出場
の鹿屋中央が挑むが、和歌山のエース・赤尾対鹿屋中央打線という
のが見どころか。

 第3試合は3度の延長戦を勝って乗り込んできた7年前の優勝校・
佐賀北に機動力と強打を併せ持つ利付の対決となる。

 第1試合:健大高崎 5-3 岩国

 1回に1番&2番の長短打で先制した岩国は2回にも四球で出塁した
6番をバントで送り8番&1番のタイムリーで3-0とリードを広げるが、
高崎も1番&2番の死球&ヒットに盗塁を絡めノーアウト2・3塁から犠牲
フライと内野ゴロで1点差に迫ると4回には6番が四球で出塁すると
暴投で一気に3塁に進み内野ゴロで追い付く。

 そして迎えた5回に2アウトから3番以下4連打に盗塁を絡めて
2点を勝ち越し、3回以降リリーフした高橋が岩国打線を2安打に
抑えて逆転勝ちした。

 伝統校でバントを絡めて堅実なスタイルの岩国とランナーが
出るとガンガン盗塁を仕掛けていく高崎と対照的な両校だった
が、1枚エースの柳川が二回り目からはスライダーをしっかり
対処された感が強いし2回に3-0から2番のヒットで2塁ランナー
がホームでアウトになり4点目が取れなかったのが悔やまれる。

 第2試合:鹿屋中央 2⑫1 市和歌山

 1回に1番の2ベースから1アウト1・3塁を盗塁失敗で、3回には
2アウト1塁から2番の2ベースでホームアウトで先制できなかっ
た和歌山は4回に1アウトから4番&5番の2ベースでようやく先制。

 鹿屋も1回に1アウトからヒットと相手エラーに死球で満塁から
併殺に倒れたのを含めて4回まで3つの併殺を喫し、毎回ランナー
を出すものの得点できなかったが8回に9番のPHのヒットを足場に
2アウト2塁から3番のタイムリーで遂に追い付く。

 9回にも2アウトから3連打するが2塁ランナーがホームで刺され
サヨナラならなかったが、12回にエラーで出たランナーをバント
とヒットで1アウト1・3塁から9番の2塁内野安打でサヨナラ勝ち
した。

 鹿屋は赤尾から3併殺を喫し何度も堅守に阻まれながら13安打で
押し切った形で、和歌山にすれば5回まで2ベース5本を含む6安
打を七島に浴びせながら1点しか取れなかったのが痛い。

 第3試合:利付 4-2 佐賀北

 4回まで毎回ランナーを出しながら得点できなかった利付は
5回にヒットで出塁した7番をバントで送り1番&2番の長短打で
2点を先行する。

 横尾から福井にスイッチした佐賀北は6回に1アウトからヒット
と死球のランナーを置いて6番のPHが2ベースを放ち同点に追い
付き流れを掴んだかに思われた。

 ところがその裏に利付は1アウトからエラーと四球にバントと
四球で満塁から1番の2点タイムリーで勝ち越し、3人の投手が
9安打を浴びながら2点で抑えて逃げ切った。

 佐賀北にすれば同点に追い付いた直後にエラーから勝ち越され
たのが響いた形だろう。

 第4試合:三重 5⑪4 広陵

 2回に広陵は死球で出塁した5番を6番の2ベースで返すと1アウト
3塁から8番の犠牲フライで2点を先行すると三重も4回に2アウト
1塁から6番以下の3連打で追い付く。

 7回に広陵は8番のHRで勝ち越すと2安打に四球を絡めて2アウト
満塁から死球の押し出しで4-2とリードを広げるが、三重も9回に
1アウトから7番&8番の連打に2アウトから四球で満塁とし2番の
2点タイムリーで追い付く。

 11回に広陵が1アウトからヒットとエラーで1アウト2・3塁を
潰すと、その裏に三重は7番の2ベースとバントエラーでノー
アウト1・3塁から2アウト満塁になり3番が押し出し四球を選び
サヨナラ勝ち。

 両校とも12安打づつと互角の展開だったが最後に1枚エースの
広陵・吉川が力尽きた形だ。

 

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
« サングラス着... 盆休み初日は »
 
コメント
 
 
 
ミニ・レビューのテイストがgoodですよ(^ー^)ノ (なにわのヒバゴン)
2014-08-14 04:38:39
昨年は前橋育英が全国制覇しましたが、私的には次の群馬の優勝は間違いなく県大高崎だと思ってました。3年前の夏は横浜、一昨年春は準決勝で大阪桐蔭に敗れるもいずれも力勝負に持ち込む惜敗でしたから明らかにインパクトでは健大>育英だったわけです。今回は自慢の機動力に加え主軸は一発長打もあるという厚みを増した攻撃力が2回戦以降も楽しみですね。文武両道の岩国は03年のような活躍がなかなか見られなくて残念な限り。。。次の甲子園では勝利を挙げてもらいたいです。 鹿児島は昨春の尚志館、今春の大島に続きフレッシュ校が続いてますね。虎党の私からすると鹿屋中央は亀山務、市和歌山は藤田平のイメージです。尚志館も大和広陵を土壇場でひっくり返しての勝利でしたし薩摩のど根性ここにあり!といったところでしょうか。05年春の神村学園、06年夏の鹿児島工のような旋風もあるかも。。。と期待を抱かせます。市和歌山は次は10年後だと言わずに(^^)早く戻ってきて下さい。智弁和歌山に少し翳りが見られるので箕島や向陽、和歌山商等々も復活期待です。 第3試合は平成の旋風校対決でしたね。佐賀北は7年前以外の出場3度はいずれも初戦敗退。百崎監督は神埼でも01年春夏甲子園に導いていますから名将(公立を率いるにしては)ですよね。スタンドには優勝時逆転満塁弾を放った副島氏の姿もあり彼も高校の指導者を目指しているとのこと。是非いつの日か‘副島監督’を甲子園ベンチでお目に掛かりたいものです。利府は春も合わせると4勝1敗で勝率8割!東北や仙台育英の初期よりも際立ったスタートですよね。第4試合は昭和アナログフレーバーが薫る両校の対決でしたが全くの互角。スコアも70年代の高校野球隆盛期をオーバーラップさせるナイター延長戦がナイスでした。三重県勢のナイターといえば96年稲垣選手の逆転2ランで早実を下した試合が今も記憶に鮮明です。好調な東海北信越勢の充実ぶりが伺わせる見事な粘りとチームの一体感。広陵は吉川(日ハム?)姓が多いのでしょうか。中盤から終盤にかけては広陵ペースだっただけに欲を言えばダメ押し点が欲しかったですね。前試合で佐賀北が敗れたことで中井監督も拍子抜けしたのかも(それはない?)。昨晩フジテレビ系の歌番組にてBBクイーンズの‘おどるポンポコリン’を聞きましたが、その曲が行進曲となった91年センバツで中井‘青年’監督は初采配でいきなり優勝。当時の面影(笑った表情)を残しつつもミドルに落ち着かれた同監督の姿に四半世紀の流れを感じ取った私です。♪ましぐらに昼も夜も。。。来年は勝利の校歌を聞かせて欲しい!!
 
 
 
健大高崎は安定してますね (こーじ)
2014-08-14 23:01:17
>なにわのヒバゴン様
‘足にスランプはない’といわれますが、だからこそ健大の野球はコンスタントに結果を残せるわけです。

 岩国が1枚エースだっただけにこの結果は想定内です
よ。

 鹿児島と和歌山の対戦は意外にも96鹿実-智弁和歌山や12神村学園ー智弁和歌山など鹿児島の方が相性いいですよね。

 言われるとおり鹿屋中央の勝ちは尚志館が同じ紀和代表の大和広陵に2-1の逆転勝ちしたのを思い出しましたよ。

 07年の決勝を戦った佐賀北と広陵が相次いで敗れたのはホントに意外でしたね。
 
 
 
 
鹿児島勢×和歌山勢の (なにわのヒバゴン)
2014-08-15 02:10:53
対戦成績を調べてみますと春夏通算で鹿児島が和歌山に負けなしの8連勝なんですね(^o^)/ 勿論鹿児島も年々レベルが上がってますから強さは承知なんですが、中等野球時代から野球どころで鳴らしてきた和歌山がこうも一方的にやられているとは意外でした。箕島は鹿児島勢とは対戦がなかったみたいですね。沖縄が神奈川に、北海道が愛媛に強いなど相性の良い悪い県(またはチーム)って確かにありそうです。奈良が神奈川に11連敗?中、智弁も横浜にほぼジ・エンド寸前でしたが9回表に怒濤の8点を挙げ悲願の‘初勝利’。奈良も春夏通算では勝率5割以上ですから決して神奈川に歯がたたないわけではないんですよね。今夏も対戦あれば勝利を期待したいところです☆
 
 
 
相性というものが (こーじ)
2014-08-15 10:34:54
>なにわのヒバゴン様
 やはり相性というのもあるようですね。

 ちなみに市和歌山は20年前は双葉に10年前は聖光学院から敗れているように福島県勢に負けていたのですけどね。

 また前スレでも触れましたが東海大四が21年前に出場した時に東福岡に勝ったのは今回同様14日でしたが、共に雨で流れての14日だったわけでそういった要素が微妙に絡み合うのも高校野球の醍醐味ですね。
 
 
 
聖光学院8年連続。。。磐城、双葉、福島商、学法石川、日大東北そして郡山北工よ帰ってこい!! (なにわのヒバゴン)
2014-08-15 22:40:41
双葉高校懐かしいですね(。´Д⊂)震災復興関連の番組で同校野球部の様子を少し見ましたが、昔と変わらない緑を基調としたユニフォームでした。岩手の高田高校や大船渡も。。。高田の滝川二との雨中戦、大船渡旋風。。。特に準決勝で岩倉菅沢に打たれたサヨナラ弾は衝撃的でした。飄々と左腕から寸分の狂いもない制球力で勝ち上がった金野投手こそ岩手のマイヒーローですよ。ゆえに84年の一発屋で終わっていることが残念でならない(^∇^)甲子園に是非また姿を見せてもらいたいです。 明日は江川が敗れた、箕島×星稜、明徳×星稜があった8月16日。伝説となる試合が書き加えられるのか。。。楽しみです☆
 
 
 
8月16日は (こーじ)
2014-08-16 23:23:30
>なにわのヒバゴン様
 今年の8月16日は雨模様だったので41年前を髣髴しましたし、雨模様だったゆえ盛岡大付の松本が苦戦すると思いきや勝ちましたからね。

 余談ながら神奈川県勢は意外にも岩手県勢に夏は全敗という相性の悪さで、江川が押し出しサヨナラをやった日の第1試合で小綿がエースだった盛岡三が藤沢商に1-0で勝ってますね。 
 
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。