goo blog サービス終了のお知らせ 

うどん★大作戦 blog

うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

ちょっと渡讃②

2010-11-07 21:45:12 | ▽店でうどん♪高松

讃岐うどんタイムカプセル④の会場でもらった「さぬきの夢ラリー」のパンフレット。
詳細はこちらで⇒麺の博物館


ぜんぜん食べ足りないし~せっかくだからさぬきの夢2009を食べて帰っちゃおうかな
近場でどこか・・・

気がつけば・・・。いや確信犯。

てかハシゴがないから下りられなくてかわいそう


今シーズン初しっぽく。

どえりゃ~ぁ旨かったぁ~

【食べたうどん⇒しっぽくうどん】

◇「中西うどん」セルフ店◇
  住所:高松市鹿角町899-3
  電話:087-885-1568
  営業:5:30~16:00 祝日5:30~14:00
  定休:日曜
  店内:非禁煙

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと渡讃♪

2010-11-05 22:27:48 | ◇Weblog
讃岐うどんタイムカプセル④
4回目の開催にして初参加でございます。過去2年行きたくても行けない悲しい事情で・・・
思いに耽ってる場合じゃない。滞讃時間は限られすぐに帰らねばなりません。






蕎麦かと見間違えそうな色合いのは大正12年想定のさぬきうどん。
そしてメインのさぬきの夢2009。
手前はかけ。奥はぶっかけで食べ比べてみます。

まずはのさぬきの夢2009から。

見た目、喉越し、コシ、食味、香りともにいいです


対して大正12年想定のさぬきうどん。

ものすごく味が濃くて驚き!
でも全体的に荒々しく個人的にはあまり好みではなかったです。

双方をかけとぶっかけで食べ比べてさぬきの夢2009の完成度の高さを実感しました



そして、伊吹島いりこの天ぷら家でも作るけどやっぱり旨いね~
買うのをいいことに食べまくりぃ~。作り方のコツも聞いたから帰って実践実戦




いかんいかん、滞讃時間は残りわずか・・・

さぬきの夢の過去blog
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!

2010-11-04 22:15:40 | ◇Weblog


感謝感激ごちそうさまです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどん巡礼秋編⑤

2010-11-02 23:55:23 | ├ 店でうどん♪西讃
またまたお腹が膨れたし、今度こそは疲れをとりましょ~
塩江温泉郷、行基の湯で足湯(無料)誰もおらんし貸切

泳いだり体を洗うやつおったんかい 少し紅葉しとりました



足も軽くなったことで目的の醤油を買いに西へ移動。
ついでに今回の旅最後のうどんを食す。

【食べたうどん⇒釜あげうどん】


ついでにお土産。1パック3人前@350円、500gくらい入ってるから価値アリ。


◇「長田in香の香」一般店◇ http://www.geocities.jp/nagata_in_kanoka/
  住所:善通寺市金蔵寺町1180
  電話:0877-63-5921
  営業:9:00~17:00
  定休:水・木曜
  店内:禁煙
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどん巡礼秋編④

2010-11-01 21:58:46 | ▽店でうどん♪高松
ええ時間にもなったし、醤油を買ってあと1軒行ったら帰るかな~。
けどその前に疲れをを取りに行こうと車を走らせると気になるうどん店発見
慌ててUターンして看板を見ると「極上の水と蒸気釜でおもてなし」とな?
たしかにうどん店ではあるが、水と蒸気だけ見たらうどんエステサロンじゃったり?
そんなわけはあるわけないが蒸気釜には興味があるので寄ってみました
幟にあった“とん天”も興味をそそります。

うどんのスペックを知るには冷たいうどんを。
ビジュアルを考えて普段のせない大根おろしとかつおを添えて
うどんも艶やかで美しいし喉越しもツルツル。
極上の水と蒸気釜のうどんは確かに旨かった
しかもミネラルウォーター「空海の泉」 が、店内で無料で飲むことが出来ます。


【食べたうどん⇒しょうゆうどん&とん天】


◇「空海房」セルフ店◇ 10/5オープン http://www.kuukaibou.com/kodawari.html
  住所:高松市香南町岡199
  電話:087-879-1403
  営業:6:30~15:00
  定休:
  店内:禁煙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする