ええ時間にもなったし、醤油を買ってあと1軒行ったら帰るかな~。
けどその前に疲れをを取りに行こうと車を走らせると気になるうどん店発見
慌ててUターンして看板を見ると「極上の水と蒸気釜でおもてなし」とな?
たしかにうどん店ではあるが、水と蒸気だけ見たらうどんエステサロンじゃったり?
そんなわけはあるわけないが蒸気釜には興味があるので寄ってみました
幟にあった“とん天”も興味をそそります。
うどんのスペックを知るには冷たいうどんを。
ビジュアルを考えて普段のせない大根おろしとかつおを添えて
うどんも艶やかで美しいし喉越しもツルツル。
極上の水と蒸気釜のうどんは確かに旨かった
しかもミネラルウォーター「空海の泉」 が、店内で無料で飲むことが出来ます。

【食べたうどん
⇒しょうゆうどん&とん天】

◇「空海房」セルフ店◇ 10/5オープン http://www.kuukaibou.com/kodawari.html
住所:高松市香南町岡199
電話:087-879-1403
営業:6:30~15:00
定休:
店内:禁煙
けどその前に疲れをを取りに行こうと車を走らせると気になるうどん店発見

慌ててUターンして看板を見ると「極上の水と蒸気釜でおもてなし」とな?
たしかにうどん店ではあるが、水と蒸気だけ見たらうどんエステサロンじゃったり?
そんなわけはあるわけないが蒸気釜には興味があるので寄ってみました

幟にあった“とん天”も興味をそそります。
うどんのスペックを知るには冷たいうどんを。
ビジュアルを考えて普段のせない大根おろしとかつおを添えて

うどんも艶やかで美しいし喉越しもツルツル。
極上の水と蒸気釜のうどんは確かに旨かった

しかもミネラルウォーター「空海の泉」 が、店内で無料で飲むことが出来ます。

【食べたうどん


◇「空海房」セルフ店◇ 10/5オープン http://www.kuukaibou.com/kodawari.html
住所:高松市香南町岡199
電話:087-879-1403
営業:6:30~15:00
定休:
店内:禁煙
