今回は街に。昨夏オープンしたお店に。何度目だ?
昨秋に行く気満々で向かうもトラブルで退散。
冬のある日は急遽予定が入り中止。3度目の正直か!
昨秋に行く気満々で向かうもトラブルで退散。
冬のある日は急遽予定が入り中止。3度目の正直か!
今回こそはなにがなんでも行かねばならない。
一宮「うどん一歩」の姉妹店!?新店は、昼はうどん屋で夜は和食屋。
夜は高そうなので昼のランチに。


<メニュー>

昼の部は「うどん一歩」なんだ!
カウンター席は埋まってるしと躊躇してたら個室のテーブル席にしてくれた。
御膳は手が出ない。単品より定食のほうがえかもな。
だけど三択がなかなか決まらない。こんな時は二番目に安いものの間を取る。
【食べたうどん
→鶏の唐揚げ定食】

艶やかで喉コシのいいうどん。この日は筍ごはん。出汁が香って旨い。
「うどん一歩」の製麺は岡ビルの一角(松下製麺所跡)で行われている。

夜は高そうなので昼のランチに。


<メニュー>

昼の部は「うどん一歩」なんだ!
カウンター席は埋まってるしと躊躇してたら個室のテーブル席にしてくれた。
御膳は手が出ない。単品より定食のほうがえかもな。
だけど三択がなかなか決まらない。こんな時は二番目に安いものの間を取る。
【食べたうどん


艶やかで喉コシのいいうどん。この日は筍ごはん。出汁が香って旨い。
「うどん一歩」の製麺は岡ビルの一角(松下製麺所跡)で行われている。

衣はガリガリ。肉汁ジュワッ。うどんも充分な量。唐揚げも多いくらい。
ごはんがススム♪最後の1個もガリガリだった。
お店の雰囲気も接客もよいお店だ。機会があれば夜にも来てみたいな。
掲載か否か悩んでいたが「いけ一昼の部 うどん一歩」ということで
掲載決定です。
「野田屋町いけ一(いけもと)」の過去ブログ
「新店・閉店情報!」
ごはんがススム♪最後の1個もガリガリだった。
お店の雰囲気も接客もよいお店だ。機会があれば夜にも来てみたいな。
掲載か否か悩んでいたが「いけ一昼の部 うどん一歩」ということで
掲載決定です。
◇「いけ一昼の部 うどん一歩(野田屋町いけ一)」一般店◇ 8/18オープン!
住所:岡山市北区野田屋町1-8-20
電話:086-201-0424
営業:11:00〜15:00(うどん) 17:00〜23:00(和食)
SNS:https://www.instagram.com/nodayachoikemoto/
「野田屋町いけ一(いけもと)」の過去ブログ
「新店・閉店情報!」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます