観音寺用水探検半ば、お昼には少し早いけど。
先に進んで大安寺で昼めしか、それとも近所で昼めしか・・・。
山陽道にいることだしちょっと行ってみるか
奉還町西部なら「味の民芸/奉還町店」か「安生」の二択。
悩むまでの事はない。
久々~!昼前でも既にかなりのお客さん。
いつもなら写真を撮るにもはばかれる状況なので、即食べて帰るだけですが、
今回は壁面向きの席になったので撮影のチャンス到来
【食べたうどん→デラックスうどん】
冷房の横だったので熱いうどんで正解だったわ!
相変わらずの庶民価格でうれしいわ
<メニュー>
◇「安生」一般店◇
住所:岡山市北区奉還町4-7-17
電話:086-252-2315
営業:10:30~14:00
定休:日曜
「安生」の過去ブログ
「奉還町うどん」
最新の画像[もっと見る]
-
辛抱たまりません!「手打ちうどん 赤木」 3時間前
-
辛抱たまりません!「手打ちうどん 赤木」 3時間前
-
辛抱たまりません!「手打ちうどん 赤木」 3時間前
-
辛抱たまりません!「手打ちうどん 赤木」 3時間前
-
真備は元気です!「讃岐うどん かわはら」 4日前
-
真備は元気です!「讃岐うどん かわはら」 4日前
-
真備は元気です!「讃岐うどん かわはら」 4日前
-
真備は元気です!「讃岐うどん かわはら」 4日前
-
真備は元気です!「讃岐うどん かわはら」 4日前
-
真備は元気です!「讃岐うどん かわはら」 4日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます