goo blog サービス終了のお知らせ 

うどん★大作戦 blog

うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

えっ、マジすか!

2011-10-26 21:00:00 | ◇うどん情報♪

最近気になるあのCM曲。ふとすると頭の中でリピートリピート



 

 

 

きつね、たぬき、天ぷら、月見、お肉、ヒガシマル うどんうどんスープ

かなり洗脳されています。

てか、CMには「西日本編」と「東日本編」 ついでにオールスター編もあるらしい。
あれれ、岡山・香川で流れているのは???


【西日本編】
きつね、月見、天ぷら、お肉、鍋焼き、ヒガシマル うどんうどんスープ うっ~うっ~

【東日本編】
きつね、たぬき、天ぷら、月見、お肉、ヒガシマル うどんうどんスープ うっ~うっ~

【うどんオールスター篇】
きつね、たぬき、天ぷら、月見、お肉、ヒガシマル うどんうどんスープ
わかめ、ちから、梅干し、とり南蛮、鍋焼き、ヒガシマル うどんうどんスープ うっ~

<うどんスープCM紹介>
 ヒガシマル > 家庭用商品情報 > つゆ・だし > うどんスープ > うどんスープ CM紹介
 たぬきうどんの解説もあるよ!

うどんオールスターズ人気投票もやっとる。ワシはえび代さんじゃわ。

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大正うどんと近未来うどん食... | トップ | 総社でうどん。 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先日はどうも (ドラ息子)
2011-11-09 09:57:47
ご来店ありがとうございました。
このヒガシマルのうどんスープは思い出の商品です。
自分が5歳の頃に親父が独立したから、なんとなく『出汁ってのは昆布と鰹とかで煮出すもの』だって信じきっていたんですが、4年生の頃だったか同級生の家に遊びに行ってたらその友達が彼の母親にお使いを頼まれて…
ついて行った先で彼が買った商品の中に「うどんスープ」
思わず友達に「うどんスープって何?どんなスープなん?」って聞いたもんです
ふつうに「うどんのダシじゃろ?」と不思議そうに答えてくれましたが、いやぁカルチャーショックでした。「親父がかけてる手間は何なんだろう?」って(笑)
返信する
もう1つ (どら息子)
2011-11-09 10:07:16
自分は実は家業を継ぐ気もなく、大学を出た後は倉敷のニシナ(広江・堀南・中島・花の町)で魚を切りまくってました。
なので、うどん屋さんでいうと広江の「富貴」さんとか、粒浦の「天乃うどん店」さんの間の辺に住んでいたんです。
もちろん「ふるいち」も食べてました。

親父が肩を壊したり色々あって家業を継ぐことになったけど、なんか県南の雰囲気が懐かしい時があります。360度を山に囲まれてるせいですかね?
返信する
こんにちは! (udon侍)
2011-11-13 16:48:42
どら息子さま、
自動投稿なもんで返信遅くなりすいません
先日は美味しいそばありがとうございました!
おかげさまで津山全店制覇できました。
お忙しそうだったのでお話が伺えなかったのが残念ですがまたいつの日か
返信する

コメントを投稿