うどん★大作戦 blog

うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

思い出シリーズ④

2006-05-30 19:45:58 | ▽店でうどん♪倉敷市内

通算でもっとも通い食べてる店。しかもダントツだと思います。ここで取り上げるのは初めて。
有名店すぎて誰もが知っているから、あえて取り上げなくてもいいというのが理由かも
コネタだけど全盛期の、あの○家さんが行っても取材拒否じゃった。現場におったから知ってる。

うどんにハマル原点に間違いはない。ここでは書けんが出会いも必然だった。ここで食べるのが
休日の楽しみであった。が、毎日食べれるとの理由で倉敷の地区担になったと言う逸話も
当時は券売機もなく、あったのは店の前の大きな木。木の下にはテーブルと椅子があって
そこで食べるのがお気に入りじゃった。余談じゃが、後に坂出の「がもう」に行った時の
第一印象が、坂出の「天乃」じゃんて、ホンマに思ったくらい。
モーニングうどん食って、営業しておやつにうどんってこともしょっちゅう。わがまま喰いも。
これまた書けん天乃のぶっかけが基準になったあとに「ふるいち」ぶっかけ”を初めて食べて
あまりの違いにショックをなんてこともあった。ホンマここのうどんとの出会いは革命的であった。


≪メニュー≫
ぶっかけ 240円、ざる 260円
かけ 小240円 大310円、玉子/昆布/湯だめ 小290円 大 360円、きつね/天ぷら 320円 大390円、
肉 小410円 大500円、肉玉 小460円 大550円、肉天 小490円 大530円、肉玉天 小540円 大580円

◇「天乃」一般店◇
   住所:倉敷市粒浦758-1
    電話:086-425-5401
   営業:10:00~17:00(麺切れ終了)
   定休:月曜、第2・4日曜

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思い出シリーズ③ | トップ | 古墳巡り~番外編 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トリにふさわしいわ~ (nyanko)
2006-05-30 22:10:38
『天乃』 もう数ヶ月 食べてにゃーい!

恋しいよぉ ーーー

♪nyankoを 待つのぉ テニスコート~♪

返信する
でしょ! (udon侍)
2006-05-30 22:33:28
もったいぶって2回くらい違うネタをはさもうかと思ったけれど

いってしまえ~ってねてか、待ってるのは

テニスコートの前じゃろ~新シリーズ?執筆中です
返信する

コメントを投稿