goo blog サービス終了のお知らせ 

うどん★大作戦 blog

うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

新店制覇!「うどん いりこのお出汁」

2024-11-21 21:00:00 | ▽店でうどん♪岡山市内

当初は店名「うずまき」で9月下旬オープン予定で聞いてましたけど
「うどん いりこのお出汁」でオープンしました。
老舗きびだんごメーカー山脇山月堂がうどん業に参入とは驚きました。
開店時間に合わせて来たけど駐車場で入電。早く切りたいのに話が長げぇー。
やっとフードコートに辿り着いたら行列ができてるじゃん!
新店すごっ!!と思ったら隣の韓国料理店じゃった。


人通りが多くなかなかシャッターチャンスがありません。
いつものようにボカシでと思ったけど消しゴムマジックを使ってみた。
調子に乗って店員さんも消しちゃいました。しかし簡単ですげぇな~。

とり天のかけうどん、温で!大盛り無料ということでお願いした。
予習していったので即注文できたんだが大盛りは350gなんよ。
普通は何gじゃ?聞けば220gだそうだ。
お会計して呼び出しベルを受け取る。
そういえば「たまうどん」のとき両備の小嶋会長を目前に食べたよな。
あれから2年か。今はマスクしてる人も少ねえよなぁ。
などと懐かしんでたら呼び出しベルが振動した。

【食べたうどん→いりこのかけうどん(大)&えび天】

あっエビ天じゃん!滑舌悪くて“とり”が“えび”に聞こえたのか・・・。
レシート受け取るときに確認しないワシが悪い。
気を取り直して。席に着くわずかな間、いりこ出汁の香りにクラクラ。
まずは汁から。なかなかパンチがあって美味いがな。
うどんはお上品な感じ。いりこ汁で讃岐うどん完成する。
かけうどん650円で大盛り350gならありがたい。
次は、名物の出汁漬けごぼう天150円を合わせてみようかな。

◇「うどん いりこのお出汁」セルフ◇ 9/24オープン!
 住所:岡山市北区下石井二丁目10-12 杜の街プラザ1F
    1階 WONSETO FOODHALL(ワンセトフードホール)
 営業:11:00~22:00(OS 21:30)
 定休:火曜
 支払:クレジットカード各種 
    iD/QUICPay/楽天Edy/WAON/Kitaca/Suica/PASMO/toica/manaca/ICOCA/SUGOCA/nimoca
 Web:https://www.morinomachi-grace.jp 杜の街グレース
 Web:https://www.dango.co.jp/
 SNS:https://www.instagram.com/iriko_no_odashi/

「うどん いりこのお出汁」の過去ブログ
 「8/31閉店「たまうどん」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする