goo blog サービス終了のお知らせ 

うどん★大作戦 blog

うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

新店制覇「うどんのまるえん」

2018-08-30 21:00:00 | ▽店でうどん♪岡山市内


オープンから3ヶ月(7月訪問)。ようやく制覇することができました
実は3度目の訪問なんだけど行けなかった理由として、
 1、駐車場がいっぱいで奥の方しか空いていないかった。
 2、大きな暖簾から店内の状況を伺い知ることができないので勇気がなかった。
 3、あとなんだったっけ? 

超珍しいさんま節を使用する店主は、およべで11年活躍していた主要メンバー。
オープンからわずかの期間に多数のメディアに出演。
営業時間も長くないのでハードルが高かったわけだ。

ん~この時間、店内いっぱいだろうな?また寄るか。。。過去2回はこんな調子。
3度目も同じ状況ではあるが時間は13:00過ぎ。
でもよくよく考えたら共同駐車場だよね?車はいっぱいでも混んでいるかはわからない。
一か八か行ってみるか
店舗撮影して暖簾をくぐりいざ入店!と思ったら扉が開いた
自動ドアかと思ったら店員さんの手動ドアだった。
丁寧なお迎え接客ですっかり浮足立ってしまったわ
ランチの説明があったのでそれにした。

【食べたうどん→半丼ランチ】

うどんは重量感がある密度の高いもの。
冷たいとかなりハードかもしれんが、たぶん茹で分けてるな。
秋刀魚出汁は、クセがすごいかと思えばそんなことはなく全然そんなことはない。
濃く強い出汁なのでカレーうどん推してるのも頷ける。
うどんのネギ、山かけ丼のネギそれぞれ切り方を変えているのもポイント高い。


秋刀魚山椒はパンチがあって一気に味変した。すだちも映える。
うどん大盛り(1.5玉・2玉)無料なのでお腹いっぱいになった

ここ数年、毎年閉店数が開店数を上回る状況の中、若い方が一般店での起業される
ケースが目立つのは明るい兆しなのかもしれない。

<メニュー>










◇「うどんのまるえん」一般店◇ 4/2オープン!
 住所:岡山市中区円山90-9 YSタウン円山103
 電話:086-238-5300
 営業:11:00~15:30
 定休:木曜
 Web :https://localplace.jp/t100342746/
 SNS :https://ja-jp.facebook.com/udonmaruen/

「うどんのまるえん」の過去ブログ
 「本日4/2オープン!
 「新店情報!3軒+1軒

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする