久世から高速を飛ばし、いや燃費重視の安全運転で津山到ちゃこ!
目的のお店へ行ったところ駐車場にはバス。店内は団体さんでいっぱい。
こりゃいかん。時間つぶしに津山を徘徊。
広域農道~津山中心部と既存店調査。異常なし!
もう1軒、気になってる作陽高校近くの「加藤ちゃん」まで遠征。
やはり暖簾はあがってるが幟はなく店前に横たわっている。
もしやと店内を覗いてみると急な出来事が伺える・・・
昨年末「夢の木」を発見した時に撮影した画像が残っていたが今と同じ雰囲気。
過去をさかのぼってみると、
2011年の津山うどん巡りの時は調査したか覚えていない。
2010年の津山~勝北うどん旅の時には営業していたのを確認してる。
となると2011年末くらいに休業→閉店だったのかもしれない・・・
どんよりとした気分であったが気持ちを入れ替え目的のお店を訪れた。
今年7月に、開店10周年を迎えられた県内最北のザ・岡山うどん店!
今日も駐車場の植え込みがきれいに刈り込まれています
店内も超絶きれいです
【食べたうどん→天ぷらざるうどん】
よくコシがないと言われがちだがそれは違うと思う。
表面はたんわりとして中は噛めば押し返しその表面に浸け出汁が絡みつく。
天ぷら、ピーマンが甘い。食感を残す絶妙な揚げ加減
数少ない岡山うどんの雄。県北うどん旅の最後にふさわしいうどんでした
◇「手打うどん専門 だいご」一般店◇ お店facebook
住所:津山市河辺757-1
電話:0868-26-6701
営業:11:00~19:30
定休:木曜
「手打ちうどん専門 だいご」の過去ブログ
「お詫び行脚」
「鏡野~津山うどん旅3」