「さぬきうどんタイムカプセル5」へ向かう途中、ちょっと寄り道。
産直市や道の駅を見るとなぜだか寄ってしまう悲しい性・・・。 みかんが安っ!里芋やらいろいろ購入。
葉野菜もいっとかんと!
寄り道しすぎで・・・。本来の目的の一つのうどんの食べ比べもできました。
帰りに再度「坂出ふれあい産直市」へ寄ったら惣菜が半額になっとる!
チャーシューと、とり天をget!とり天は宇多津の「香風」謹製だった。
次の店に寄る前に、500玉限定食べ放題の状況偵察するも既に閉店。
ということは、4時間ほどで完売ちゅうことか!?
納得したとこで前々から行ってみたかったお店へ。
集合店舗の共用駐車場ということもあるかもしれんが2時前という時間帯でも車はかなり多い。
車から降りると、お隣のカラオケ屋から賑やかな歌声 しっぽくの季節か~。でも暑いからヤメとこ
店内はあまり広くはないけど、むちゃ混んでる。ようやく開いた座敷席に案内された。
雰囲気からしても地元の人気店ということがわかります。
ここは絶対うまいぞ。そんな予感。
【食べたうどん⇒かけうどん&てり天ざる】
程なく運ばれてきたのは、かけうどん。
きざみ海苔はのってますが、ネギ・天かすは卓上の器に用意され自由に入れられます。
本来の出汁の味はきざみ海苔で判断つかんけど気持ち甘めの出汁。
温かいうどんもコシもあり。1口食べたところでざるうどん登場!
エッジがきいてます。てか、とり天は忘れられとんかと思ったら時間差で運ばれてきました。
浸け出汁は薄口のあまり甘くはないタイプ。こちらの方がうどんの味が楽しめます。
気持ち固コシなんだけどツルっといけるし麺味もあっていい感じツル
とり天はムネ肉ではあるけどパサパサ感はなくうまっ
200円で6個も食べれるなんて噂通りお得です。
近くの競合店にもまったく劣ることのないうどんで大満足でした
◇「歩」一般店◇
住所:丸亀市飯野町東二484
電話:0877-23-5654
営業:10:30~19:00 月曜は17:00閉店
定休:火曜