goo blog サービス終了のお知らせ 

うどん★大作戦 blog

うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

ラーメン強化月間?!「京都ラーメン 豊兆」

2016-03-10 21:00:00 | ◇ラーメン系♪

麺大盛り無料!
調子に乗りすぎました

【食べたラーメン→九条ネギラーメン(大盛り)】

◇「京都ラーメン 豊兆」◇
 住所:岡山市北区野殿西町416-1
 電話:086-250-8505
 営業:11:00~22:00 平日11:00~15:00 17:30~22:00 
 定休:木曜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看板の誘惑♪

2016-03-08 21:00:00 | ◇ラーメン系♪

店前の「長崎ちゃんめん500円(税別)」に誘われて

【食べたラーメン→長崎ちゃんめん】


野菜いっぱいで大満足

◇「長崎ちゃんめん/岡山西市店」◇
 住所:岡山市南区西市121-4
 電話:086-243-8978
 営業:11:00~24:00 
 定休:

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春サイクリング♪「坂本」

2016-01-18 21:00:00 | ◇ラーメン系♪

やはり笠岡に来たなら笠岡ラーメンは外せません!

【食べたラーメン→中華そば(並)】


今回はあっさりとした印象。うどん食べた直後だったからかな



井原にお弟子さんがお店を出すらしいです。

◇「中華そば 坂本」◇
 住所:笠岡市笠岡中央町34-9
 電話:0865-63-6454
 営業:9:30~14:30
 定休:日・祝

「坂本」のお隣の「なかのうどん店」どうやら閉店したみたい。
ラーメン食った時に聞けばよかった。

◇「なかのうどん店」一般店◇
 住所:笠岡市中央町34‐10

「なかのうどん店」の過去ブログ
 「備中、笠岡でうどん




帰路につく前に。看板は残っていました



うどん、ラーメン、おはぎで完璧サイクリング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

締めのうどん?「吉崎製麺所」

2015-06-13 22:48:30 | ◇ラーメン系♪

津山のうどん店に行く時には福渡通過は10:00過ぎなので開店には早い。
帰りは営業時間中だけどお腹いっぱいで行けない。
今回は2軒しか食べてない。お腹には余裕あるけど時間がない。
どうするか。セルフ店の「みつの里 玄」でちゃちゃっと食べるか念願のラーメンか!




そんなこんなで初訪問から7年も経ってしまっていた
先客さんは天ざる、かけうどんと巻き寿司なのかな?
うどんを食べるべきなんだけど1度くらいは

【食べたラーメン→】


<メニュー>


◇「吉崎製麺所」一般店◇
 住所:岡山市建部町福渡847
 電話:0867-22-0212
 営業:11:00~18:30
 定休:日曜

吉崎製麺所の過去ブログ
 「ここにもあったか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総社でラーメン♪

2015-02-04 21:24:20 | ◇ラーメン系♪

サイクリング途中に腹が減ってきたここは総社IC付近。
そう言えば行ってみたいラーメン店があったよなっ!
今年に入ってうどんよりラーメン率高いけどまぁいいか

いつもなら単品ラーメンで大盛りにするところだけど、キムチが食べ放題とのこと。
なのでライス付きのセットメニューを注文!
それとラーメンにはユズ入りとのことなのでユズ抜きで

【食べたラーメン→お昼のサービスAセット(塩ラーメン&ライス)】


2口ほど食べ進めてると柑橘系の味。もしや・・・
黄色いユズのみじん切りが
キムチが美味しいので気がつかんところじゃった
注文書見たけどやっぱりユズ抜きになっとる。
でも指摘すべきか我慢するか。小心者には辛い選択なんよな
じゃけどこれ以上は食べれないので意を決して店員さんに声をかけるがスルー。
あれ?忙しい時じゃし、声のかけ方が悪かったんかのぉ
もいちど声かけたら速攻店長さんが来られての神対応。
すごく丁寧で逆に恐縮。見習わないといけない。
近々、水江に新店できるみたいだけど、総社店にまた行こう

◇「塩元帥/総社店」◇
 住所:総社市窪木1000-3
 電話:0866-94-3580
 営業:11:00~24:00
 定休:

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移転後初見参!「山下商店」

2014-10-19 22:21:15 | ◇ラーメン系♪

ラーメン博には行かったし、ラーメン本も買わないけどラーメン好き♪
実は最近ラーメン頻度が高いぞ。
今回は濃いの食べたいな。ならば…
移転後初見参!



【食べたラーメン→ラーメン】


天一のこってりまでまではいかないがかなりの濃厚スープ!
替えめしも気になるけど、50円高いから替え玉。
それでもスープはこってりで2玉目の替え玉しそうになったわ

◇「山下商店」◇
 住所:岡山市北区蕃山町4-12
 電話:
 営業:11:00~25:00
 定休:日曜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン博をぶっとばせ!!最終話

2014-10-07 21:34:00 | ◇ラーメン系♪

岡山に戻り予定を消化。
胃の中も消化が進んできたらやっぱりラーメン喰いたい。
ラーメン博をぶっとばせと言いながら、しっかりぶっとばされとるやないか~い
もう3時をまわってる。この時間でも開いてるとこと言えば・・・

【食べたラーメン→ラーメン】


今日はちょっと薄目なお味。でも安い・旨い!

◇「ラーメン一喜」◇
 住所:岡山市北区今7-24-31
 電話:086-243-5520
 営業:11:00~20:00
 定休:日曜、祝日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神そば♪

2014-08-26 21:31:30 | ◇ラーメン系♪



やっぱり3番だねてか3番しか食ったことがねぇ

◇「天神そば」◇
 住所:岡山市北区天神町1-19
 電話:086-223-7057
 営業:10:30~14:30
 定休:土・日・祝日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山中華そば♪「八方」

2014-04-10 22:55:08 | ◇ラーメン系♪

西大寺と言えばうどんよりラーメンの思い入れが強いんよな
始めて連れて行ってもらってから20数年。
いつも激込みなので駐車場見たてスルー
今回は駐車場が空いていたよ

【食べたラーメン→中華そば】


未だお好み焼きは食ったことがない

◇「八方」◇
 住所:岡山市東区西大寺上2-7-45
 電話:086-943-7816
 営業:11:00~20:00
 定休:日曜 第3月曜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御津でラーメン♪「そば作」

2014-01-28 21:37:53 | ◇ラーメン系♪

先輩から、御津に旨いラーメン屋があると聞いていたのでドライブがてら行ってみた!
御津金川駅前。津山うどん巡りの時に店前を通ったことがあるバッチリ。



駐車場が見当たらないので聞いてみると店の対面に停めたらいいとのこと!
50m北にもあるようだが歩かなくてラッキー

【食べたラーメン→醤油とんこつ&からあげセット&ぎょうざ】


結構なお客入り。家族連れが多いです。
珍しくセット品を注文したんだけど、ぎょうざの焼ける匂いにつられて追加注文!
先にからあげ皿が来たのでそれから頂く。
この間からあげ専門店で食べたものよりこちらの方が親しみを感じるわ
そしてラーメン。油膜の張り具合からもスープの濃さが伺える。
魚系が先にきてそれから豚骨がやってくる。やべーうまいわ~

◇「そば作」◇
住所:岡山市北区御津金川344-4
電話:0867-24-9123
営業:11:00~21:00
定休:第1日曜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり笠岡と言えば!「中華そば しだはら」

2013-11-26 22:13:49 | ◇ラーメン系♪

R2の渋滞がひどく迂回ついでに既存店チェック。とりあえず異常なしかな
ぐるっと回ってたところ未食のラーメン屋に出た。
ちょうど閉店前。次回にしようと思ったけど行くなら今でしょう



暖簾をくぐり瞬時にメニューに目をやり席に着く前に注文。
(小)450円 (中)は500円 50円の差しかないなら・・・
いかにも初めてじゃない仕草をとってみた

【食べたラーメン→中華そば(中)】


運ばれて来たラーメンは(中)って言いたくなる大盛り!スープの盛り加減もきてるわ!
やべー食えるんか?(小)にしとけばよかった
笠岡ラーメンと言えば親鶏チャーシューが定番だけど、こちらは豚チャーシュー。
思いのほか柔らかく、ラーメン自体も柔らかめ。
スープはあっさりだけど濃く深い。
美味しいので(中)でも余裕じゃった。けどやっぱりあの店には行けそうにない。
改めて鴨方うどん巡りを誓うのであった

◇「中華そば しだはら」◇
 住所:笠岡市四番町8-6
 電話:0865-62-6064
 営業:11:00~15:00 17:00~20:00 ※日曜11:00~15:00
 定休:月曜 第2・4火曜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっち寄り道♪「香風食堂」

2013-09-28 21:54:28 | ◇ラーメン系♪



前々から気になっていたお店にちょっと寄り道

寄り道というかうどんばかりなのでたまにはラーメン食べてリフレッシュ

というか画像編集がうまく出来ないので完成していた記事から

【食べたラーメン→中華そば】


あっさりとしたスープです。次回はちょいのせ丼も食べてみたいな

◇「香風食堂」◇
 住所:倉敷市沖新町45-3
 電話:086-422-5521
 営業:10:00~17:00
 定休:水曜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製ラーメン♪

2013-04-14 21:01:21 | ◇ラーメン系♪

鶏チャーシュー作成中



スープ作成中



麺はスーパで2種類調達



笠岡ラーメン完成

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠岡でラーメン食べ比べ♪

2013-03-15 22:24:13 | ◇ラーメン系♪

【食べたラーメン→中華そば(並)】


初「いではら」 開店前になだれ込む
麺は多いぞ!!鶏チャーシューは少なめかな。
あっさりスッキリスープでおいしかったわ~

◇「中華そば いではら」◇
 住所:笠岡市笠岡2827
 電話:0865-63-7667
 営業:12:00~15:00 17:00~24:00 ※金・土曜は25:00まで
 定休:月曜


【食べたラーメン→中華そば(並)】


 ぷっ

福山の帰りに。なるほど食べ比べてみると違いがよくわかるな~

◇「中華そば 坂本」◇
 住所:笠岡市笠岡中央町34-9
 電話:0865-63-6454
 営業:9:30~15:00
 定休:日・祝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠岡ラーメン♪

2013-01-08 21:48:38 | ◇ラーメン系♪

おせちも飽きた親父が笠岡ラーメンが食べたいとダダをこねるので仕方なく・・・
なんて!!
このところ、うどん重点月間が続いてましたので喜んで笠岡に向かいます

今回は親父が行ってみたいというお店へ。
目的地に着く前「うどん坊」の前を通ったらなんか雰囲気が違います。
幟や看板がド派手だったのにそれがないじゃん
慌てて偵察に向かいますと・・・



なんと昨年6月末で閉店してるじゃないか!
行こう行こうと思いながらブログ掲載できなかったな

気を取り直して!

【食べたラーメン→シャコラーメン&シャコ定食】


シャコづくし

◇「シャコ丼の店」◇
 住所:笠岡市笠岡5914-5
 電話:0865-63-4506
 営業:11:00~19:30 日曜11:00~14:00
 定休:第4月曜・祝日



笠岡観光して帰る前に。


【食べたラーメン→ラーメン】

◇「笠岡ラーメン 山ちゃん」◇
 住所:笠岡市笠岡2369
 電話:0865-60-0256
 営業:5:00~15:00
 定休:木曜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする