私のこのあとのツアー予定は
北海道
色彩あふれる絶景アクティビティを楽しむ
富良野の大自然でのモーターパラグライダー、洞爺湖を見下ろす高台で乗馬、支笏湖でのカヌー体験
こちら満席
沖縄
個人グループにご依頼いただいている西表島(サガリバナ撮影)(カタログに出ていない
完全個人ツアー)
花の尾瀬フラワートレッキングと
チャツボミゴケの群生地を歩く
こちら
こちらも、去年から親しんできてくださるお客様たちに呼んでいただき同行させていただきますうれしい♪
北アルプス花の縦走路を行く
大雪渓から登る白馬岳(2,932m)・ 雪倉岳(2,611m)・朝日岳(2,418m)
【少人数限定で行く縦走シリーズ】
花のベストシーズンの白馬岳に登り、雪倉岳・朝日岳まで縦走!
7/26~こちら
八月は
パキスタンかキリマンジャロ、好きなところへ行ってと言ってもらっている
キリマンジャロを待ってくださっていた方が何人かいて、
キリマンジャロかなーと思っている。
パキスタンもハイキングのほうは誘ってみたい方々がいる・・・お客さん次第で
私のツアーも決まるかなあと思っている。
九月は
サンチャゴのラスト114km
ということで、今月は、この屋久島の旅日記つくりが終わったら
パスポートを作りにいくところから始まるもう期限が切れたまま・・・・
そして、ワクチン接種証明の申請・・・・
いっこいっこの旅を大切にしつつ、
いきなりキリマンジャロに登れる体力があるのかわからないので
トレーニングしなきゃ
とか、
家のことも、いろいろ・・・今年からはベビーシッターさんがいないので
どうしようかなあって。
あと、ブライアンとスコットランドの旅を作りたいなあ(ウィスキーと城)
最近、はーたんが過去の山に行ったときの写真を見て再感動している。
山に行く?って聞いたら「行きたい」というので、連れて行きたいなあと思っている。
(はーたんも、充実した生活を送っていて、体育祭の実行委員会が楽しみで目覚ましの前に目が覚めた、とか、笑
中間試験に検定試験に部活にと忙しそう)
なので山の計画は難しい。
もう、いろんなことがあふれ出していて大変なことになっている
次の目標が自分を元気にさせる。
あと、お客さんたちにたくさんのいただきものを頂いている。
お菓子やおつまみやお酒やジュースや、レモンやジャム・・・・これがありがたくてありがたくて
皆さんにちゃんと御礼をしたいと思いつつ、
もうただ、かみしめながらありがたくいただいている私の日常を
支えてくれているの。
おいしいー--い。
(で、また、ぜひ、送ってください。笑)
*
日常と非日常のライン(境界)がほとんどないような。
コロナの前は、毎月、成田空港が自分の玄関先みたいな感覚で
海外を行き来していた。
まだまだ見たいものがたくさんあり、歩きたいところがたくさんあり、
勉強したいことがたくさんある。
*
屋久島のつづきの写真
今回は縦走で屋久島三岳(栗生岳・永田岳・宮之浦岳)を
快晴の中、歩き、泊まった鹿之沢小屋で鍋(黒豚と飛び魚のつみれ)と
焼酎の三岳を飲むのが幸せだった~。(三岳を歩いて三岳飲む)
※プライバシーのため画質を落としています
宮之浦岳
宮之浦岳山頂直下
あ、ルートの順は栗生岳→宮之浦岳→永田岳。
鹿之沢小屋
ポン酢、柚子胡椒、七味などでいただく。
今回は極太豚肉と特大飛び魚のつみれだった
*
すっきりと快晴で、大展望もよかったし、
屋久島の森は
たくさんの、菌類・コケ・木々が共生している。
杉とヤマグルマやハリノキが巻き付いて支えあうように生きている。
木々の上にコケ類や、ナナカマドやツバキが生きている。
小さな島の中で、沖縄から北海道の気候が楯に見られる。
思い出すだけでパワー感じる。
*
こちらは鹿児島から羽田の飛行機で、上空から見た
大島~三浦半島から東京上空(まるで遊覧観光)ぐるっと一周
スカイツリーに東京タワーまで。
サービスなのかと思うほどだったわ。
*
一昨日、セブンイレブンの本棚で目があい、一瞬で購入した
この本がおすすめ。
電車の中の往復で、日本の神様たちのことが
めっちゃよくわかった。漢字にはすべてフリガナがうってあり、
絵がついていて、
(御朱印マニアの)はーたんも、面白いって読んでいた。
修学旅行の前に呼んでおけばよかったーって。
古事記や日本書紀がどういったものかから始まり、
断片的にしかわからなかった日本の神々の物語がよくわかる。
すごくよくわかった。
私の新しいバイブルに追加。
北海道
色彩あふれる絶景アクティビティを楽しむ
富良野の大自然でのモーターパラグライダー、洞爺湖を見下ろす高台で乗馬、支笏湖でのカヌー体験
こちら満席
沖縄
個人グループにご依頼いただいている西表島(サガリバナ撮影)(カタログに出ていない
完全個人ツアー)
花の尾瀬フラワートレッキングと
チャツボミゴケの群生地を歩く
こちら
こちらも、去年から親しんできてくださるお客様たちに呼んでいただき同行させていただきますうれしい♪
北アルプス花の縦走路を行く
大雪渓から登る白馬岳(2,932m)・ 雪倉岳(2,611m)・朝日岳(2,418m)
【少人数限定で行く縦走シリーズ】
花のベストシーズンの白馬岳に登り、雪倉岳・朝日岳まで縦走!
7/26~こちら
八月は
パキスタンかキリマンジャロ、好きなところへ行ってと言ってもらっている
キリマンジャロを待ってくださっていた方が何人かいて、
キリマンジャロかなーと思っている。
パキスタンもハイキングのほうは誘ってみたい方々がいる・・・お客さん次第で
私のツアーも決まるかなあと思っている。
九月は
サンチャゴのラスト114km
ということで、今月は、この屋久島の旅日記つくりが終わったら
パスポートを作りにいくところから始まるもう期限が切れたまま・・・・
そして、ワクチン接種証明の申請・・・・
いっこいっこの旅を大切にしつつ、
いきなりキリマンジャロに登れる体力があるのかわからないので
トレーニングしなきゃ
とか、
家のことも、いろいろ・・・今年からはベビーシッターさんがいないので
どうしようかなあって。
あと、ブライアンとスコットランドの旅を作りたいなあ(ウィスキーと城)
最近、はーたんが過去の山に行ったときの写真を見て再感動している。
山に行く?って聞いたら「行きたい」というので、連れて行きたいなあと思っている。
(はーたんも、充実した生活を送っていて、体育祭の実行委員会が楽しみで目覚ましの前に目が覚めた、とか、笑
中間試験に検定試験に部活にと忙しそう)
なので山の計画は難しい。
もう、いろんなことがあふれ出していて大変なことになっている
次の目標が自分を元気にさせる。
あと、お客さんたちにたくさんのいただきものを頂いている。
お菓子やおつまみやお酒やジュースや、レモンやジャム・・・・これがありがたくてありがたくて
皆さんにちゃんと御礼をしたいと思いつつ、
もうただ、かみしめながらありがたくいただいている私の日常を
支えてくれているの。
おいしいー--い。
(で、また、ぜひ、送ってください。笑)
*
日常と非日常のライン(境界)がほとんどないような。
コロナの前は、毎月、成田空港が自分の玄関先みたいな感覚で
海外を行き来していた。
まだまだ見たいものがたくさんあり、歩きたいところがたくさんあり、
勉強したいことがたくさんある。
*
屋久島のつづきの写真
今回は縦走で屋久島三岳(栗生岳・永田岳・宮之浦岳)を
快晴の中、歩き、泊まった鹿之沢小屋で鍋(黒豚と飛び魚のつみれ)と
焼酎の三岳を飲むのが幸せだった~。(三岳を歩いて三岳飲む)
※プライバシーのため画質を落としています
宮之浦岳
宮之浦岳山頂直下
あ、ルートの順は栗生岳→宮之浦岳→永田岳。
鹿之沢小屋
ポン酢、柚子胡椒、七味などでいただく。
今回は極太豚肉と特大飛び魚のつみれだった
*
すっきりと快晴で、大展望もよかったし、
屋久島の森は
たくさんの、菌類・コケ・木々が共生している。
杉とヤマグルマやハリノキが巻き付いて支えあうように生きている。
木々の上にコケ類や、ナナカマドやツバキが生きている。
小さな島の中で、沖縄から北海道の気候が楯に見られる。
思い出すだけでパワー感じる。
*
こちらは鹿児島から羽田の飛行機で、上空から見た
大島~三浦半島から東京上空(まるで遊覧観光)ぐるっと一周
スカイツリーに東京タワーまで。
サービスなのかと思うほどだったわ。
*
一昨日、セブンイレブンの本棚で目があい、一瞬で購入した
この本がおすすめ。
電車の中の往復で、日本の神様たちのことが
めっちゃよくわかった。漢字にはすべてフリガナがうってあり、
絵がついていて、
(御朱印マニアの)はーたんも、面白いって読んでいた。
修学旅行の前に呼んでおけばよかったーって。
古事記や日本書紀がどういったものかから始まり、
断片的にしかわからなかった日本の神々の物語がよくわかる。
すごくよくわかった。
私の新しいバイブルに追加。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます