やまろぐ☆つあれぽ

海外登山&トレッキングツア専門の
添乗員の自由日記と
家事育児の日常♪

横浜在住のバカコ?笑、ヘルパーさん求む。

2016-11-30 16:21:31 | 愛しのバカコちゃん


わたしの長年の親友。でも最近ご無沙汰してた。
バカコ。笑。

てゆっか、ごめん!笑。
彼女のブログでの漢字の名前を読んでみたら
こう読めた。あとで彼女に
その漢字は紹介していいのかまた聞いてみるね。

ここではバカコとしておこう。愛をこめて・・。

10何年も前、広島で知り合って、わたしたちはある
パラリンピック公式種目のスポーツにおいて
全日本の試合に出て一緒に高い世界を目指してた。

このことなしでは彼女のことはあまり語れないところもあるけど、
これも過去の話なので、このくらいにしておくとして。
本人が触れないでというし・・・。
かっこいいことなんだからいいとおもうのに・・・




ゆるやかにわたしの思っていることを書かせてもらうね。

彼女は電動車いすで生活してる。
基本的には自分の意志で自由に自分の体を動かすことは
できない。

通常、というか多くの人は、
こういう場合、こういう子供たち、または大人であっても、
こういう方たちは、
家族と一緒に住んでいるとか、
施設に住んでいる、くらいに思っているのではないかなあ。

彼女はわたしに
「自立して生きること」を教えてくれたひと。

本当の意味で。

自分の好きなように生きること。

自分で選んで生活できること。

もし自分の体を自分で動かすことができなくても。

そして、それは
できることを彼女は教えてくれたし、実行してる。

いろいろあって
わたしが先に東京に引っ越してきて

彼女ものちのち横浜に引っ越してきた・・・。

縁だね~。

そしてバカコはとっても前向きで負けん気の強い
いい女なんだ。かわいいよ。かなりね。わたし、彼女を尊敬してる。



で、そのバカコ、今、彼女の生活を
一緒にサポートできる「ヘルパーさん」を急募しているらしい。
今、とっても困ってるらしい。

ので、ここでわたしも呼びかけてみるね。

わたしも東京にきて、いろんな人にめぐりあい、
ベビーシッターさんを必死に探し、たくさんの方々に
助けてもらってきた。わたしの生活を支えてくれてる方々に
今は恵まれている。

小さな叫びでも、大きな力を呼び寄せること、ある。
だから呼んでみる・・・。



(ちなみにわたしもヘルパー2級だか、3級だか持っているの♪)



もし、そういう資格をもっていて
時間もあるっていう方がいたらぜひぜひぜひ、教えてください。



紹介の紹介でもいいので、助けてください。よろしく
お願いします。









post a comment