goo blog サービス終了のお知らせ 

月子日記

思うこと、好きなもの

始まる~

2021-08-17 22:04:00 | 思い
きょうはまず、役所へいき、契約に関する書類をいただいてきた。

久しぶりですね、なんていわれてしまった。
3年ぶりなんで緊張しています❗と答えたら苦笑されてた。

そのあと、久しぶりの、ジム。

それから、すぐに履行保証保険の手配。
保険屋さんとやりとりをして。

午後は住之江のほうの現場の下見。水道工事あとの復旧。今度の日曜日にすることになった。
ちなみに、と、そこの、未舗装の場内の入り口が、ひどく穴が空いていて、トラックが水溜まりにバウンドしながら出入りしていたので、今回材料代いただけたら、できますが、と持ちかけたら、やってくださいとのことだった。

そこからもどり、また事務所。
入札工事関係の書類や、日曜日にきまった工事の段取り。材料屋の手配と、ガラ処分の産廃契約書を作った。
そこで、産廃の講習をまた受けなきゃ、と、思い出した。5年に一回それをうけて、試験に合格して、そのうえで許可証を更新できる。

そうこうしてたら、K社から電話があり、6月に見積もりした神戸の工事を9月中でしてくださいとのこと。えー
もう来月やし、それに、公共工事もあるけど…

でもそこは日曜日限定。わたしが、見積もりしたのでそこそこ利益も見込んでいる。

頑張ってやらねば。

夫はさらにご機嫌になるのかとおもいきや、
なんかいらついている。

きょうも夜勤が中止になったから。
みんなを、休ませているという、罪悪感でいっぱいのようす。

でもこのあと、天気なかぎりは休みないくらい忙しいよ?
そりゃ。忙しいからこそ、雨で伸びたらあとに、響くから、心配でしかたないのはわかるけど。


夜は、出前館で喫茶店からハンバーグメニューを出前した。

わたしはチキンをすこしと、ハンバーグをすこしたべたら、もう食欲がなくなって残してしまった。あしたのあさ、食べるけど。
夫が食べながら、ねちねちと、見積もり内容についてきいてきて、あれはいれたか、ちゃんとしているのか、とかなんたらかんたら。
いま、パソコン開いてみろ、とか。
でも、パソコンはフリーズして、なかなか、開かなかったので、もう、えーわ、になった。

細かいところで、そこは間違えたかもしれないが、最終利益を見込んで、諸経費をのせたので、まったく赤字とかそんなんはないし、儲かる計算をした見積もりだし。

なんか、人の失敗を見つけてやたらつつきたい、意地悪上司て感じだね。
このひと、性格よろしくないんやな、とつくづく。商売人やからな❗といきまいているが、利益があるなら、そこまで責めなくても。
夫が見積もりしたら、もっと消極的で、相見積もりに負けたらとびくびくして、たいした利益いれへんやん。ひとのことは責めるんやから。

ふう。

夫が食後寝たら、ひとりで野球を。
きょうも勝ちました❗
さとてる、2本もホームラン、すごい😆⤴️

ひとりで野球みてたらほっとする。なんも考えず没頭してみる。
でもおわって、寝ようとすると仕事のことを考えてる。
段取りよくやらないとな…
来週の娘との旅行はキャンセル絶対したくないから。

ふう。

始まる~💦

忙しい日々💦

おまけに緊急事態宣言延長で外での飲食もままならない。
うまくストレスをかわして、がんばるしかないな。

横浜のお友だちから残暑見舞いの動画が届いた。





2分弱の井上陽水の少年時代の歌にのせた動画。
心にしみてきました。
ありがとう、思い出してもらえただけでもうれしい✴
二年前に娘と横浜にいったときは、ごちそうもしてもらって、飲みにつれていってもらって、ほんとにありがとう。

あなたもずっと元気でいてくださいね😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする