goo blog サービス終了のお知らせ 

月子日記

思うこと、好きなもの

帰ってきた。

2018-02-28 23:07:59 | 思い
きょうは支払い日だったので、朝から銀行へいき。
給料などいろんな支払いをし、

帰りに税理士さんとこいって、きのうの間違った件を相談に。
しかし、あまり気にすることではなく、ほっとした。

その後事務所いき、残務処理と、請求書をかいて。

部屋へもどり、夫のためのカレーをたいて、
掃除などして、出発したのは5時まわってから。

高速では少し風がきつくなりはじめてたが。

きょうできれるドコモポイントがあり、LAWSONで買い物してかえった。
コンビニメニューまた食べ過ぎてしまった。あしたから雨でなかったら、散歩再開せねば。

いまは外はゴウゴウうなってる。
風と波の音で。

でも夕べも悪夢をみて、うなされ、悲鳴とも言えんような声あげておきた。
夫がおきてしまうほど。
これが今年になってから何回も。

でもほんまにこわい。

ちょっと精神的におかしいんかも😞

きのうはこのあたりの村の明治か大正時代にまぎれこんだような、そんな背景で、
着物を着た男のひとがちかよってきたのだけど、顔のところだけ、暗くてみえず、誰だかわからずこわくなり、悲鳴をあげておきた。

もうこんなワケわからん夢ばっか。

父や母や、むかしの家のなかとかもよくでてくる。
むかしのお風呂とかも。
脱衣場がなく、あけたらぱっとお風呂だった。
うきびたん、とよんでた板をしずめて、お風呂につかる。
でないと、そこがあつあつやから。
その板は私たち子供の重みではすぐに浮き上がってきて、こわかった。
うきびたん。

脳は寝てるあいだに記憶の整理をするらしい。
なので、どこかでみていたものたちがでてくるらしいけど。
明治か大正はもしや、前世の記憶?

うーん。
脳って不思議。

でも怖い夢はいややわ。

ゆっくり安らかにねたい。

こっちでひとりでねてると、比較的よくねれるな。

ねよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする