旅の窓

平凡ながら列車の旅が好きで、その様子を紹介しています。
『閑雲野鶴日記』は日々の自由気ままな生活の記録。

農作業支援13日目 閑雲野鶴日記2024年(令和6年)5月26日(日)

2024-05-26 18:52:53 | 閑雲野鶴日記

 5時頃の中央自動車道八王子インターチェンジ付近と当地です。
 当地は晴れ、気温は6.9度です。
 『日中』も晴れ、最高気温は17.7度でした。


 今日一日だけ、田植えの支援要請で田んぼに出かけました。
 田植えと言っても植えるのは機械で、作業内容は田んぼの畔にいて田植え機に苗を補充することです。


 おまけ。
 今夜の肴。
 「じゃが芋と鶏肉の煮物、人参の玉子炒め、鮭の塩焼き、長いもの素焼き」「冷や奴」



1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (I.SATO)
2024-05-27 18:49:53
旅の窓さん>お疲れ様です。
私も田植えの手伝い中です。
ここらは風の強い季節で、田んぼに小さな波が立ち、苗が揺れています。
来週終わりそうです。農家の人もひと安心ですね。

コメントを投稿