goo blog サービス終了のお知らせ 

老夫婦の退屈な日常 そしてお遍路の事など

ジャンルは気にせず何でもかんでも
お遍路 花 メダカ 編み物 ドラマ…

失敗と言えば失敗だけど、終わり良ければ全て良し!

2015年12月04日 | おやつ

久しぶりにツリーを出せば爺婆だけのシルバーな部屋の中がXmasの明るい雰囲気になり、ケーキなど作りたくなった。

ケーキ屋さんに行けば美味しいのいっぱいあるのにね!10年以上前から本格的に作っていないので、まず用具や材料の点検から!



分量は小麦粉カップ一杯、砂糖は約80g位?卵3個、バター牛乳は目分量で大匙2位?(計量器壊れてまだ買っていないから正確じゃない
卵、砂糖をハンドミキサーで、シュルシュルしてふんわりするまで泡立てて



3回ほどふるった薄力粉を少しづつ入れて、さっくりと!



焼きます!今度から百均のケーキ型を使うつもり。



20分経過‥‥も少しな



焼き上がりあわて者の私はここで粗熱をとらずに、何も敷いてない皿の上にエイッとやったもんだから表面剥がれて失敗の巻



夕方ホイップクリームを買いに行き、また泡立て器でシュルシュルシュルシュル。



臨時の絞り袋を作って!



肝心のイチゴはないがチョコチップでデコ、それなりに‥らしくなった?やっぱり赤いイチゴがいいわね



でも、ケーキ焼いたのは超久しぶり、今度は上手く焼くぞ~
後始末が大変!