大谷、大谷、大谷

シェークスピアのハムレットより

羽生三冠に5勝以上している現役棋士

2016-09-28 19:54:28 | 将棋

5勝以上としたのは、単に田中寅彦九段をリストに入れたくなかったからだ。

田中は羽生に4勝したのちに5連敗で、通算4勝5敗。最後(おそらく)の対局は2001年度のA級順位戦。田中は元A級棋士、しかもタイトルを一度獲得している。

太字はA級棋士

1位 62勝 谷川九段

2位 58勝 森内九段 - 羽生世代

3位 53勝 佐藤康九段 - 羽生世代

4位 34勝 渡辺竜王

5位 31勝 深浦九段

6位 28勝 郷田王将 - 羽生世代

7位 19勝 丸山九段 - 羽生世代

8位 18勝 久保九段

9位 15勝 藤井九段 - 羽生世代

 

10位 14勝 森下九段

10位 14勝 木村八段

12位 10勝 島九段

13位  8勝 三浦九段

14位  7勝 佐藤天名人

14位  7勝 豊島七段

16位  6勝 加藤九段

16位  6勝 南九段

18位  5勝 広瀬八段

18位  5勝 糸谷八段

18位  5勝 永瀬六段

 

今のA級棋士で、羽生に4勝未満の棋士

 4勝 行方八段

 3勝 屋敷九段

 0勝 稲葉八段  まだ対戦なし


王位戦最終局、羽生王位が勝って防衛

2016-09-28 05:55:49 | 将棋

カド番の第6局、最終局とも羽生王位が強さを示した。

http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/57/oui201609260101.html

 

挑戦者の木村八段は、6度目のタイトル挑戦に失敗。森下九段と並んだ。

1.木村八段 ー 3度は相手をカド番に追い込む

 31歳 竜王戦 ●0勝4敗 〇渡辺竜王

 34歳 王座戦 ●0勝3敗 〇羽生王座

 35歳 棋聖戦 ●2勝3敗 〇羽生棋聖 2勝1敗から2連敗

 35歳 王位戦 ●3勝4敗 〇深浦王位 3勝0敗から4連敗

 40歳 王位戦 ●2勝4敗 〇羽生王位

 42歳 王位戦 ●3勝4敗 〇羽生王位 3勝2敗から2連敗

 

2.森下九段 - 全て2勝以上の差

 23歳 棋聖戦 ●1勝3敗 〇屋敷棋聖

 24歳 竜王戦 ●2勝4敗 〇谷川竜王

 27歳 棋王戦 ●0勝3敗 〇羽生棋王

 28歳 名人戦 ●1勝4敗 〇羽生名人

 29歳 棋王戦 ●0勝3敗 〇羽生棋王

 31歳 王将戦 ●1勝4敗 〇羽生王将