goo blog サービス終了のお知らせ 

大谷、大谷、大谷

シェークスピアのハムレットより

マイコラス、カージナルスでは111回、4.40

2018-02-16 21:59:54 | MLB

先発ローテーションとして期待されているが、最初の数ゲームでの成績次第というところか。

https://www.mlbtraderumors.com/2018/01/brewers-release-taylor-jungmann-to-pursue-opportunity-in-japan.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+MlbTradeRumors+%28MLB+Trade+Rumors%29

カージナルスとは2年1550万ドルの契約。2年間で17億円だから、巨人での好成績が効いている。


ダルビッシュ、グレインキー・プライス並みの条件を求めていた

2018-02-13 18:21:05 | MLB

ワールドシリーズ最終戦での不調により、希望に遠く及ばなかった。

https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/columnist/bob-nightengale/2018/02/07/mlb-free-agency-unsigned-players-yu-darvish-jd-martinez-jake-arrieta-eric-hosmer/315148002/

 グレインキー  2億650万ドル/6年

 プライス    2億1700万ドル/7年

 ダルビッシュ  1億2600万ドル/6年(最大1億5000万ドル)

 


全30チーム開幕投手、今年は日本人投手はいないかも

2018-02-13 18:13:37 | MLB

一番可能性が高いのは、エンゼルスの大谷かもしれない。

https://www.mlb.com/news/predicting-all-30-mlb-opening-day-starters/c-266347716

 ヤンキース - セベリーノ

 カブス - レスター

 エンゼルス - リチャーズ

 

可能性が高い順、主な投手

 1.ドジャース  カーショウ 連続8年目

 2.ブレーブス 

 3.カージナルス

 4.ダイヤモンドバックス  グレインキー

 5.ジャイアンツ  バンガーナー

 6.インディアンズ  クルーバー

 7.ナショナルズ  シャーザー

 8.レイズ

 9.レッドソックス  セール

 10.ロッキーズ

 11.ブルージェイズ

 12.ブルワーズ

 13.カブス  レスター (ダルビッシュは2番手)

 14.パドレス  

 15.フィリーズ

 16.レンジャーズ  ハメルズ

 17.ロイヤルズ

 18.タイガース

 19.ホワイトソックス  シールズ

 20.アストロズ  バーランダー(又はカイケル)

 21.マリナーズ  パクストン(又はヘルナンデス)

 22.マーリンズ

 23.メッツ  デグロム(又はシンダーガード)

 24.オリオールズ

 25.パイレーツ

 26.ヤンキース  セベリーノ(又は田中)

 27.エンゼルス  リチャーズ(又は大谷)

 28.アスレティックス

 29.レッズ

 30.ツインズ  サンタナ

 


ダルビッシュ、カブスでワールドシリーズのリベンジを果たしてもらいたい

2018-02-12 08:00:50 | MLB

カブスのナリーグ中地区優勝の可能性大。

news.livedoor.com/article/detail/14288218/

先発ローテーションと今年の成績予測

MLBの公式サイトでは、ダルビッシュ、キンタナ、ヘンドリックス、レスターの順位となっている。

 レスター     14勝9敗 3.65 187三振

 ダルビッシュ   14勝10敗 3.60 227三振

 ヘンドリクス   14勝6敗 3.15 157三振

 キンタナ     14勝9敗 3.47 202三振

 チャットウッド   9勝9敗 3.94 120三振

偶然にも4投手が14勝、防御率は全て3点台。

大谷のエンゼルスと大違い。

 

2017年、カブス投手の成績

 レスター 13勝8敗 4.33 180.2回 180三振

 ラッキー 12勝12敗 4.59 170.2回 149三振

 アリエータ 14勝10敗 3.53 168.1回 163三振

 ヘンドリックス 7勝5敗 3.03 139.2回 123三振

 キンタナ  11勝11敗 4.15 188.2回 207三振 (ホワイトソックス+カブス)

 

2016年の成績はすごい。

 レスター 19勝5敗 2.44 202.2回

 アリエータ 18勝8敗 3.10 197.1回

 ヘンドリックス 16勝8敗 2.13 190.0回

 ラッキー 11勝8敗 3.35 188.1回

 ハンマル 15勝10敗 3.83 166.2回

 


エンゼルス先発投手、二桁勝利は大谷のみ

2018-02-11 07:08:25 | MLB

http://m.mlb.com/fantasy/preview/y2018

エンゼルス投手ランキングと成績予測

2番手以降は7勝か8勝で防御率は4点台。

 大谷    12勝8敗 3.30 165三振 150.0回

 リチャーズ 7勝5敗 3.51 96三振 100.0回

 投手S   8勝8敗 4.20 127三振 135.0回

 シューメーカー 7勝8敗 4.40 122三振

 投手H   7勝9敗 4.53 102三振

 投手B   7勝9敗 4.40 90三振

 投手R   7勝9敗 4.47 96三振


日本人投手ランキングと成績予測

2018-02-11 06:58:19 | MLB

大谷は、ダルビッシュと田中に次いで3番目。4番目に前田。

全30チーム先発投手ランキング

 11位 ダルビッシュ 14勝10敗 3.60 227三振

 21位 田中     14勝9敗 3.70 179三振

 26位 大谷     12勝8敗 3.30 165三振

 40位 前田     11勝8敗 3.72 160三振 

 137位 岩隈     7勝8敗 4.39 90三振

大谷は全体の26位と評価が高い。

予測 12勝8敗 3.30 16QS 150.0回 111安打 62四球 165三振 1.15WHIP

DHでは5人の中で4位。

予測 270打数 14本塁打 38打点 .259 75三振 

 12勝で14本塁打なら、ベーブ・ルース以来の二桁勝利、二桁本塁打。


ダルビッシュ、ナリーグの先発投手では6番目のランキング

2018-02-11 06:42:09 | MLB

全体では11位。

http://m.mlb.com/fantasy/preview/y2018

目標はワールドシリーズ優勝とサイヤング賞。

ナリーグ投手ランキングと、今年の成績予測

 1位 カーショウ   18勝6敗 2.54 226三振  ドジャース 西地区

 2位 シャーザー   18勝7敗 2.91 260三振  ナショナルズ 東

 3位 ストラスバーグ 16勝6敗 3.02 215三振  ナショナルズ 東

 4位 バンガーナー  15勝9敗 3.13 210三振  ジャイアンツ 西

 5位 デグロム    15勝9敗 3.33 226三振  メッツ 東

 6位 ダルビッシュ  14勝10敗 3.60 227三振  カブス 中

 7位 グレインキー  15勝9敗 3.51 200三振  ダイヤモンドバックス 西

 8位 シンダーガード 12勝6敗 2.79 183三振  メッツ 東

ここまでがサイヤング賞争いとみる。

なぜ15勝9敗でなく、14勝10敗なのかは、昨年の成績を反映(好投しても勝ち星につながらない)と保守的な予測で参考にはならない。


ESPN、早すぎる2018年オールスター選出選手を予想

2018-02-07 06:40:55 | MLB

毎年行っているようだ。

ダルビッシュはカブスで選出。エンゼルスの大谷と田中の名前はない。

www.espn.com/blog/sweetspot/post/_/id/85248/way-too-early-2018-mlb-all-stars-j-d-martinez-will-be-the-starting-dh-for

当たるも八卦、当たらぬも八卦。

注目選手

 アリーグ

  外野手  ジャッジ、スタントン、トラウト

  DH  マルティネス(レッドソックス)

ナリーグ

 外野手 ハーパー、オズナ (控えにイエリッチ)

 投手  カーショウ、シャーザー、ストラスバーグ、シンダーガード、ダルビッシュ(カブス)

 

元マーリンズの外野手3人が、全て出場

 スタントン、ヤンキース

 オズナ、カージナルス 

 イエリッチ、ブルワーズ