goo追撃コラム&取材メモ【予備サイト】

かったるい話ヌキの情報発信ブログ。改革派政治家とマスコミ検証。独自取材もとに元記者が追撃する。マスコミにない情報満載

今議会の注目点。「コモンズ支援金」と「テレビ予算増」

2005年02月26日 | 長  野  県  政

●ヒモ付き「コモンズ支援金」
今度の議会で注目されているものに、「コモンズ支援金」というのがある。
市町村支援を名目に10億円を田中知事が自分の気に入ったところにばら撒こうというものだ。これは吉村県政下にあった第二交付税のようなものでよろしくないーと反対の声が多い。第二交付税というのは、かつて県庁の偉い人が市町村に出向するときにお土産のように付けられていた予算だ。それを田中知事がやろうというのだ。名前が変わっているだけで、ヒモ付きの予算で市町村をコントロールしようという点では同じだ。
田中知事のお気に入りの市町村に割り振られ、これをテコに、市町村を自分の思い通りに操る腹だーと見られている。

マスコミの豆記者クンたちもゴチャゴチャ書いているが、隔靴掻痒なんのことやら分からない。当然私のほうがすっきり本質を分かりやすく書いている。見出しからして分かりにくい。訳が分からないように書けば高級だと思っているのだから困ったものだ。こういう目くらましに感心するのは程度の低い読者だけ。新聞記事は平易に書くものだ。

「市町村支援」 「分権」路線 交代の懸念 読売
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/kikaku/058/1.htm

性格付けに広がる懸念/新交付金  朝日
http://mytown.asahi.com/nagano/news02.asp?c=48&kiji=1

現地採択7割 本庁3割 県のコモンズ支援金配分(2/24) 信濃毎日
http://www.shinmai.co.jp/kensei/2005/0008.htm

県側は市町村に喜ばれているーといっているが、貰うほうは財政難の折り、くれるものだから一応貰っておこうということだ。来年度の予算は、もうどこの市町村でも組んである。いまごろ本当に貰えるかどうか分からない予算の話をされても困るーというのが本音だ。

誰がどういう理由で、どこの市町村に割り振るかが問題だ。一応選定委員会が設けられそこで決められるようだが、その人選が問題だ。早くも、市町村側の代表者を入れろとか、他県の大学の先生ではなく県内の人をーといった声が出ている。これまで、こういった委員会が知事の意見の代弁機関として利用されてきたことの学習効果だ。

田中知事は市町村からの要望だというが、田中知事は市町村長とほとんど会っていない。田中知事のいう要望は、車座集会などでの住民の発言を指しているようだ。直に住民の声を聞きーということだろうが、行政に素人の住民の声は突拍子もないものも多い。漠然とした思い付きを具体化するのは大変だ。それに予算を付けようというのはある意味”お遊び”が過ぎ、不真面目でさえもある。一部の偏った意見に行政が左右されているといった批判もある。

その車座集会も低調で参加者は少ない。だいぶ前から話題にすらならない。開催地も自分の気に入ったところに行く傾向が強い。発言者も事前に決まっているのではないか?批判的意見はきかないし、そもそも発言も許されないーといった声が参加者の間にある。気に入らないもののは指名しないーは知事会見でもやっている。

貰うほうの市町村は何に使っていいか分からないという。使い道も限定されるようだ。本当は人件費に充てられれば一番助かるがそうはいかない。支援金だからなんらかの事業をやるときの足りない分を補うような性格だ。ヒモ付きの限られた予算で何かをやるのは難しい。

県民クラブがこれについて県下の市町村にアンケートをした。78.6%の回収率でこういう結果になっている。

<a href="http://www.avis.ne.jp/%7Eryuusei/seiji/seiji.htm">柳田せいじホームページ せいじの政治</a>
評価する。12自治体13.6% 
評価しない。47自治体53.4%
わからない。29自治体33.0%

せっかくお金をくれるというのに評判はよくないようだ。
このコモンズ支援金も山口村の合併反対のときと同じように突如浮上してきたものだ。
ボクがせっかく市町村の住民のためにしようとした良いことを首長や議会の皆さんが反対してーと田中知事がくちびる尖らせてテレビで言う図が想像される。

● 田中知事の県広報テレビ出演 → 増
もうひとつ、気になる予算がある。広報費が平成16年度の2億2,265万円から平成17年度は3億4,304万円と1億2千万円も増額提案されている。これも柳田議員が指摘している。
何も打ち合わせをしたわけではなく、たまたまだ。多くの人が問題視しているということだ。読者からメールでの指摘もあった。
こんな予算増を誰も望んでいない。担当部局から上にあげたものではないようだ。

県では現在、週一回5分のものを2本と、月一回10分のテレビ広報番組を持っている。これを10分のものを30分に増やしたい考えだ。何のために増やすのか担当者に理由を聞いたはずなのだが、記憶にない。観念用語をばーっと並べられ、右の耳から左の耳に抜けていったようだ。
ちなみにこの10分番組を現在放送しているのは長野朝日放送だが、拡充する際にはプロポーザルをして、他局も比較検討するそうだ。

何のために放送時間を増やすかといえば、それはもう、田中知事がテレビの効用を高く評価しているからに違いない。ひらったくいえば、自分の出番を増やしたいってことだろう。

納得いく説明がなければこんな予算を認めるわけにはいかないーと議会側は削る構えだ。
12:02

今後の掲載予定。
副知事人事についてー。
27日お昼ごろアップ予定。


コメント受け付けています。下から書き込んでください。一日2千アクセスあります。

県庁職員氏の内部告発コメントがあります。()内の数字をクリックしてご覧ください。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
人事案について (匿名(県職員))
2005-02-27 00:40:19
人事案について (匿名(県職員)) 2005-02-27 00:37:51



 人事案への記述について



 奥秋様には、日々、異常な政治家田中康夫と対決され、ほんとうに御苦労さまです。山口村越県合併についても、一抹のさびしさはありながら、奥秋様の貴重な情報提供により、県議会議員の皆様も田中康夫の謀略や行動を日々正確に把握しながら自信を持って歴史に残る合併議案を可決いたしました。おかげさまで長い間田中康夫に苦しめられてきた旧山口村住民を救うことができ心から安堵しております。また、議決後大多数の県民が「民主主義を守った」この可決を支持してくれたことも大きな成果だったと思いますし、奥秋様の真実の追求がマスコミを動かし、県民の目を覚ましてくれた結果だと思います。

 ところで、今2月議会に田中康夫が提案してきた人事案には、ドス黒いものを感じています。この時期に、情報公開問題や人事介入問題、ハルサメに関する不当処分問題、任期付職員に対する不当労働行為等々大きな問題を積極的に実行しこれらの核心を握る担当部長を副知事に、担当課長を教育長にするなどとは、県職員の誰もが納得できるものではありません。職員の反応も「否決されるんじゃないの」、「悪人ばっかになるなー」、「エー何で」であり、大多数の人は腹の中では納得していません。職員はみんな、田中康夫が岡部氏の件で懲りたから、ロクな処遇をしないまま小林氏に退職され今までのことをベラベラしゃべられたら困ると思ったんじゃないって感じてます。

 もし、そのように思っていなかったらお許しいただきたいと思いますが、小林公喜氏らは奥秋様が思っているほどまともな職員ではありません。松林憲治氏と比べるとまともに見えるのかもしれませんがお利口な分だけ手強く、人事権を盾に表と裏の顔を使い分けるなかなかの人物です。彼らは普通の県職員(元職員)ではありません。やらされている振りをしていても、実際は積極的に田中康夫に近づき、帰依し、まるでオウムの幹部のように現在の長野県の密室政治・独裁政治を運営する中心的な人たちです。

 県職員は人事権の前ではとても無力です。奥秋様には理解できないかもしれませんが、長野県は南北に長く、勤務地等には特に敏感です。(他県ではこういう意識はあまりないそうです。単身赴任ということがあまりないからです。)このような職員の弱みを熟知している人事畑が長い2人を副知事や教育長に据えたら、後はやりたい放題にということです。

 そこで、御願いしたいことは、人事案に提出されたひとたちのことを記述されるときは、よくよく調査して、裏の顔もよく確かめて御願いしたいと思います。よろしく御願いします。

1 小林公喜氏は、一見、人がよさそうに見えま すが、ハルサメ不当処分問題や任 期付職員解 任をみても、自分の出世のためにはどこまでも 冷酷になれる人です。

  たまに、都合の悪いことを正直にポロリと出 すようにみえますが、実は悪いことが飽和状態 で体の中にはいりきれないだけのことなのだと 思います。

2 田中利明氏は、一見、おとなしそうにみえま すが、部下には独善的で、高圧的で、冷酷で多 くの職員から恐れられています。みんな目を付 けられないようにしています。高校教育課長を 1年やったとはいえおよそ教育とは結びつかな い人です。ただ、松林憲治氏より利口な分だけ 対応は非常に厄介な人です。

3 丸山氏はやらせろ、やらせろタイプでろくな 教育経験もなく、ただ高校事務長や 相談員を やったからといって教育委員では論外です。



返信する
利明氏について (元 部下)
2005-03-19 18:03:11
>部下には独善的で、高圧的で、冷酷で多くの職員から恐れられています。

>みんな目を付けられないようにしています。

というのは本当ですね。

彼は気に入った部下を自宅に招待する事がありますが、彼の奥方の「宅の主人はカミソリと言われておりますのよ」という言葉を聞いて多くの部下は辟易してしまいます。

食事に招かれたある職員は彼をミニ吉村と評し、またある部下は錆びたカミソリと揶揄します。

それは専横を極めた吉村元知事の奥方に準えたり、髭を剃らずに皮膚を切ってしまう錆びたカミソリに例えているのですが。
返信する