goo blog サービス終了のお知らせ 

Days with cannondale   デイルな日々

JIM's memo    We are Team The Lewis    肉体性を追求せよ

5th stage『第2回富士MTBサマーキャンプin小山』

2007-09-03 23:55:25 | Race Report
date   : 8/4(sat)~5(sun)
category : 8時間エンデューロ
place   : 静岡県小山町特設会場(富士スピードウェイ東ゲートから約2km)
member : JIM,BEAT

result】 ranking 周回数 最終通過time 走行距離
 13/32 32周 07:57:20.8 115.2
【memo】
 朝10時に一斉スタート。1周約3.5kmのダートトラックを黙々と走る。コースの前半は下り。平地のpitコースを抜け、startゲートを過ぎるとジャングルの中へ突入して行く。それほどテクニカルではないが直線的でスピードが出る。勇気を振り絞り体をうまく使って限界スピードで攻める。怖さを叫びで紛らわす。後半は上りに変わる。マディな路面に苦戦し己の限界を知る。pit changeを何度か繰り返した後、暑さと喉の渇きに負け、クーラBOXのビールへと手が伸びた。その後若干ふらふら状態でコースへ出るが案の定下りで左側の木にハンドルバーが接触しコースアウト。心臓バクバクでrestart。添付写真はTTL's pit。
 8時間後完全燃焼。GOALを向かえた。pitであるキャンプサイトに戻りゆっくりと夕飯の支度。ギンギンに冷えた酒が旨い。タープの下シュラフに包まる。夜中1時目を覚ますと、2mほど目先のコースでは24時間エンデューロ選手たちが黙々と通過していた。おそるべし!!来年は4人で24時間エンデューロに参戦する。我らTTLにゴールは無い。
start前 おなじみfunride編集長ご挨拶 24hガンガン走行していた
緊張のstartBEAT なぜかシューズがスニーカ、、あほ 余裕の1週目BEAT
pit前BEAT Are You Experienced??!! My RUSH!
晩餐 翌朝早朝、鈴木雷太プロ。ばかっ速さは一夜明けても続く

最後にride photo
BEAT    JIM  

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SHIN)
2007-09-06 23:11:56
いい!!かっこいい!!
返信する
来年は (JIM)
2007-09-08 20:41:02
一緒に参戦か!
返信する
Unknown (SHIN)
2007-09-15 03:51:33
したいなー。
返信する