秩父三十四所観音霊場巡り

2022-03-09 | 御朱印

以前から納経帳を用意して準備してたんだけど、やっとお参り出来ることができてよかったよ。

実際は冬に秩父ってどうなん?冬用タイヤじゃないしって思ってて、この冬休みは鎌倉江ノ島を予定してたんだけど、まん延防止が延長された時点で申し訳ないけど宿をキャンセルして、秩父に変更した…実際すでにあったかくなってきたんで無問題だったけど。

ウチから外環→関越、花園で降りて皆野寄居有料道路経由で、有料道路降りたとこで間違って直進しちゃってえらい大回りになるとこだったけど、Uターンできるところあってよかったよ。

第一番 誦経山 四萬部寺(ずきょうさん しまぶじ)

どこもそうなんだけど、境内やお堂なんかがやはりいい雰囲気で癒やされるし、心落ち着くよね。

独自の納経帳に書いていただくので、どこも書き入れてくれるのもホントにありがたいし。

四萬部寺のHP。[MAP]

 

第二番 大棚山 真福寺(おおたなさん しんぷくじ)

前半一番の難所、今は四萬部寺からの最短距離は工事中で登れなくて、山をぐるっと回って、納経所である光明寺方向からのぼります、最短距離でのぼって光明寺の方へおりるのが一番楽なんだけど、今回は無理でした。

舗装はされてるけど険しい山道、反対側は崖、切り返さないと曲がれない曲がり角、とにかく細い道、まあ、でも普通車ならのぼれるんだけど大変でした、楽しかったけど。

駐車場ついてから歩いてのぼり、これも結構キツい、石段組んであるけどガタガタで足場は悪いし、やはり前半の難所だけはあるよ。

緋寒桜が綺麗でした。

真福寺のHP。[MAP]

真福寺は無人で納経所は麓の光明寺なので、そちらにおりてからいただきます。

 

光明寺(こうみょうじ)

ものすごく立派なお寺、こちらも癒やされます、こちらの御朱印もいただけました。

光明寺の細かいアレはないなぁ。[MAP]

こちらの御朱印もいただけるので、お寺用にいただきました。

 

第三番 岩本山 常泉寺(いわもとさん じょうせんじ)

昼食後第三番へ、平坦な道でなんと平和なことか。

おびんずる様と子持石(赤子を抱いたような石)がありました。

常泉寺のHP。[MAP]

 

第四番 高谷山 金昌寺(こうこうさん きんしょうじ)

小高い丘の上のお寺、雰囲気いいね。

でっかいわらじと山門、仁王門かなが印象的。

金昌寺のHP。[MAP]




第五番 小川山 語歌堂(おがわさん ごかどう)



こちらはポツンとお堂だけが建っています。

語歌堂のHP。[MAP]

納経所は長興寺なので、そちらでいただきます。




長興寺(ちょうこうじ)



畑仕事してたお姉さんが対応してくれました。

そして六番以降の効率いい行き方も教えてくれたけど、順番通りに回るつもりなので一応。

長興寺の細かいアレはこちらもないっぽい。[MAP]


第六番 向陽山 卜雲寺(こうようざん ぼくうんじ)



こちらは少しだけ離れています。

丘というか山というかの細い道を登った先に、数台しか止められない駐車場、ホントにここに停めていいのかなって感じで。

静かで雰囲気のいいこぢんまりとしたお寺でした、住職さんもかなり気さくな。

卜雲寺のHP。[MAP]




第七番 青苔山 法長寺(せいたいざん ほうちょうじ)



逆に大きな境内とお墓で、圧倒される雰囲気があります。

疲れてて写真全然撮ってなかったし。

法長寺のHP。[MAP]



ちょっとこの辺で疲れたので宿に向かうことに、一人だったら間違いなくもっと無理してたな。

コメント    この記事についてブログを書く
« 満留賀 | トップ | 秩父神社巡り »

コメントを投稿

御朱印」カテゴリの最新記事