5/8沼田けんじコーチの火曜朝柔術クラス練習日記
今日の朝柔術クラスは金澤メンバーと小林メンバー、そして私沼田メンバーの少人数でした。

で、普段参加者のことをブログでいじったり写真撮らせてもらっていますので、お詫びというわけではないですが今回は私を登場させます。
というのも、この度3年ぶりに道衣を新調したからであります!
しかも SHOYOROLLだ!!
ぶけさんとおそろ!
これが↓

こーなる!↓

(撮影:堀内メンバー)
うしろ↓

どう?
ぶけさんどう?
なぜスーツなのかというと、練習終わったあと会社の会議で14:00までにアウガに向かわなければならなかったからだっ!
それはともあれ
やはりイイ!!
デザインのみならず、着心地も抜群だっっ!!
というわけで、おニュー道衣を購入したテンションの赴くままに
ひと通り道衣自慢したところで
本日の練習テーマは
“パスガード”
まずは
クローズドガードをニースプリットで解除してからの
①ニースルーパス
②クロスニーパス
③スタッキングパス
そして
クローズドガードをスタンディングで解除してからの
①レッグドラッグパス
②ブルファイターパス
③ショルダードライブパス
ブルファイターパスはトレアンドパス、ショルダードライブパスはくっつきパスとか絡みつきパスとかいいましょうか。
スタンドからのパスは、普段ペア運動でやってる
“足を引っかけてガードに戻す動き”の上の人が、相手の頭側に移動する時にも練習できます。
最後は少しスパーリングを、3分。



そして、練習終わったらすぐに出発!!
高速乗って青森市。
久しぶりに駅前のアウガに入ったけども、もう完全に青森市役所になってましたね。合同庁舎。
会議終わりは、同僚と駅前近くの
“味の札幌 大西” で味噌カレー牛乳ラーメンだっ!

美味しゅうございました。
明後日また、青森は来なきゃならないんだよな県病。
膝じゃなく、血液検査ですね。
そーいえば最近、靭帯切ったり手術したり入院したりリハビリしたりその膝で大会出たりで、自分が白血病だということをすっかり忘れていたな。
…忘れるなよ。
今日の朝柔術クラスは金澤メンバーと小林メンバー、そして私沼田メンバーの少人数でした。

で、普段参加者のことをブログでいじったり写真撮らせてもらっていますので、お詫びというわけではないですが今回は私を登場させます。
というのも、この度3年ぶりに道衣を新調したからであります!
しかも SHOYOROLLだ!!
ぶけさんとおそろ!
これが↓

こーなる!↓

(撮影:堀内メンバー)
うしろ↓

どう?
ぶけさんどう?
なぜスーツなのかというと、練習終わったあと会社の会議で14:00までにアウガに向かわなければならなかったからだっ!
それはともあれ
やはりイイ!!
デザインのみならず、着心地も抜群だっっ!!
というわけで、おニュー道衣を購入したテンションの赴くままに
ひと通り道衣自慢したところで
本日の練習テーマは
“パスガード”
まずは
クローズドガードをニースプリットで解除してからの
①ニースルーパス
②クロスニーパス
③スタッキングパス
そして
クローズドガードをスタンディングで解除してからの
①レッグドラッグパス
②ブルファイターパス
③ショルダードライブパス
ブルファイターパスはトレアンドパス、ショルダードライブパスはくっつきパスとか絡みつきパスとかいいましょうか。
スタンドからのパスは、普段ペア運動でやってる
“足を引っかけてガードに戻す動き”の上の人が、相手の頭側に移動する時にも練習できます。
最後は少しスパーリングを、3分。



そして、練習終わったらすぐに出発!!
高速乗って青森市。
久しぶりに駅前のアウガに入ったけども、もう完全に青森市役所になってましたね。合同庁舎。
会議終わりは、同僚と駅前近くの
“味の札幌 大西” で味噌カレー牛乳ラーメンだっ!

美味しゅうございました。
明後日また、青森は来なきゃならないんだよな県病。
膝じゃなく、血液検査ですね。
そーいえば最近、靭帯切ったり手術したり入院したりリハビリしたりその膝で大会出たりで、自分が白血病だということをすっかり忘れていたな。
…忘れるなよ。