goo blog サービス終了のお知らせ 

月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

新鮮お野菜のはなし

2010年01月12日 23時13分30秒 | ふうわりふわり(坊守日記)
ご門徒さまからお野菜を大きな箱にいっぱいいただきました。

高菜、レタス、ねぎ、にんじん、大根!

ご自宅の畑で作っておられる、新鮮なとれたてお野菜ばかりです。
大根やにんじんはうれしい葉っぱつきです。
ねぎは根っこもついているので、また植えておきましょう。

わあ、自家製のお漬物も!

なんとも、もったいなくありがたいことです。
手間暇かけていただいて、自然の恵みもいただいて
わたしはこのままいただくばっかり・・・

いつもいつも、ありがとうございます。

六親眷属

2010年01月12日 20時27分50秒 | 仏々相念(住職日記)
わ~、お帰りになられたのですか・・・

沢山のお参りを頂きましてお母さんのご法事がお勤まりになられました。
日頃、一人で生活されておられます施主様も本当に嬉しそう・・・

私の大好きな松山のご門徒様も親子でお帰りになられていました。
辛い辛い御主人様のご縁に遇いながらも
一生懸命に受け入れようとがんばっておられるお方です。
その眼差しは慈愛に満ちておられ
常に優しく接して下さいます。
その方のお嬢様もまた同じように優しさに満ちておられます。

なんでそんなに優しくなれるのですか・・・?

仏さまのようなお方だよな~
バックミラーに小さくなるまでずっと見送って下さいました。
窓から手を出し力の限り振ってお別れをさせて頂きました。

小さいお寺ではありますが、
本当に沢山の方々に出会わせて頂きます。

優しい人、怒りっぽい人、涙もろい人、自分勝手な人、・・・

私の勝手な物差しで測ってはいるのですが・・・

でも、できることなら優しくありたいよな~

亡くなられた御主人と一緒に帰られたこともある里への道のり・・・
親子でいろんな事を話しながら帰られたのでしょうね・・・
笑いながら、涙しながら・・・

よう、お帰りでした!
優しいひと時を頂いて、私は本当に嬉しかったです!

私も努めて優しくあろうとするのですが・・・
安物のメッキはすぐに剥げて仕様がありません、
こんな私と今日も一緒にいてくれるあなたに、心から
ありがとう・・・