ううううーん.
コロナウイルスの影響で,スキー場もすごい
お客さんが減ってきていて.
特に,志賀高原中央エリアは修学旅行生が
すべてキャンセルとなり,お客さんが激減して
大打撃のようで…(涙).
そのせいで.
中央エリアのリフト営業が縮小されて
しまったようです…!(泣)

(志賀高原中央エリアホームページより)
丸池第2ペアは平日運休は,まぁそれほど影響がないとして.
一の瀬第3クワッドも,平日は動かなくなるようです…!!(涙)
うーむ.
KonSukeさんの生息地である第3クワッドが
止まってしまいますね…
まぁ,この状況を鑑みると.
土日営業してくれるだけでも,まだ
感謝しなくてはいけないのかも…
ってな悲しいニュースのあとは.
本題の天気予想へ行くわけですが.
…コロナウイルスやら雪不足やら,
よくないニュースが続く今シーズン.
せめて,週末の天気だけでもよくなって
欲しいところですが.
まず.
5日(木)の850hpa気温図ですが.
ふむ.
志賀高原には水色の-6℃線がかかる
程度なので.
そこそこ冷えて,昼間も問題なく氷点下を
キープしてくれそうですね…

そして,5日の地上天気図を見ると.
うむ.
見事に冬型の気圧配置で.
ガンガン雪が降りそうです!
この日は早朝から降り始めた雪が
終日降り続き.
昼間だけでも10~20cmは積もりそう!!!

…ただ.
風が強くて,ゴンドラはヤバそうな感じ…
つまり,この日は激冷え雪降りで強い風が
吹き付ける,吹雪ということですね…
さらに,6日(金)の850hpa気温図ですが.
この日も水色の-6℃線が志賀高原にかかってるので.
志賀高原は冷えますよ~!
朝は-10℃近くまで冷えそう.

そして,地上天気図でも,日本海側に
降水域が予想されているので.
…これは,木曜朝から金曜朝まで,ひたすら
雪が降り続きそうですね!!
まぁ,昼ごろには晴れていきそうなので.
前日まで冷え冷え雪が積もるこの日.
かなりいい一日になりそうです…

で.
肝心の週末,7日(土)の850hpa図ですが.
うむ.
5,6日より気温が高めで,水色の-3℃線が
志賀高原にかかってますが.

降水域には志賀にかかっておらず.
この日は晴れそうかな?

そして,8日(日)の850hpa図を
見てみると…
うーーん.
微妙…!
赤い0℃線がギリギリ志賀高原にかかり.

…そして,地上天気図では.
本州全面を覆っているので…

うーむ.
これは,日曜はギリギリ雨か
雪かきわどい感じです.
このままの天気図なら,何とかぎりぎり
雪のままいてくれるか…??
ってなことで.
まとめると.
5日(木):朝は-8℃前後の,結構冷え冷え.
早朝から雪が降りはじめ,朝イチは
積雪数cmだけど,昼間も雪が降り続けて
昼間で10~20cm積もるかも?
終日雪でかなり気温が低く,風も
吹くため,吹雪の寒い一日.
終日風が強いので,ゴンドラは減速,
奥志賀ゴンドラはおそらく運休か.
6日(金):朝は-10℃近い,冷え冷えの朝.
前日から降り続けた雪が,朝は10cm以上
積もり,非圧雪バーンはブーツ~脛パフか?
朝は雪が降ってそうだけど.
じきに止んで,昼に向かって青空が
広がっていきそう.
雪が柔らかいので,午後のゲレンデは
ちょっと荒れて凸凹に.
この日は冷え冷え,雪質も良く,
昼からは晴れそうなので,最高の
一日になりそう…!
7日(土):朝は-5℃程度とそこそこ冷え込む.
朝から天気は晴れ!
あさイチは最高圧雪シマシマ!
この日は終日晴れて,
昼間は気温が0℃近くまで
上がりそうだけど.
昼間も日が射す南~東斜面を
除き,いい雪をキープ!
雪が柔らかいので,午後はちょっと
凸凹してきそうだけど,
基本的には晴れて雪質もよく,
そこそこ恵まれた感じの一日になりそう.
8日(日):朝の気温は-2~3℃くらいかな?
朝のうちは曇り空ながら,朝イチは
いい感じの締まり気味シマシマ圧雪が
楽しめそう.
でも,昼間に向かって気温が上がり…
午後は降る.
何かが降る.
降り始めは雪.
ただ,しばらくするとみぞれっぽい
湿った雪になっていき.
標高が低いところはかなり雨っぽい
感じかも…
という感じでしょうか.
…まぁ,日曜午後は微妙ながら.
木曜から金曜朝にかけて,冷えた雪が
降ってくれそうなおかげで.
そこそこいい雪質で週末が迎えられそう…
…
…が.
ふぎゃーーー!
なんだ,これは??

3月頭というのに.
9日,10日の月,火曜.
なぜ0℃線が北海道より北に行く??(激涙)
+9℃線が志賀高原にかかってるレベルなので.
月,火曜ともに.
昼間は+10℃を超えそう!??
…これは,降れば120%くらいの確率で
雨なんですけど…
地上天気図を見ると.
…ダメだ.
10日の火曜は来る.
液体が来る…!!(涙)

9日の月曜の方は降水域が
かかってないけど.
+10℃を超えて晴れると…
それはもう,完全に4月の雪ですね(泣)
とりあえず.
週末,日曜の昼ごろまでは良さそうだけど.
日曜の午後から月,火にかけて.
なんだかすごいことになりそうです…(涙)
あぁ…
また雪が解けていきそう…
ダメだ.
今シーズンは,ダメだ…(激涙)
コロナウイルスの影響で,スキー場もすごい
お客さんが減ってきていて.
特に,志賀高原中央エリアは修学旅行生が
すべてキャンセルとなり,お客さんが激減して
大打撃のようで…(涙).
そのせいで.
中央エリアのリフト営業が縮小されて
しまったようです…!(泣)

(志賀高原中央エリアホームページより)
丸池第2ペアは平日運休は,まぁそれほど影響がないとして.
一の瀬第3クワッドも,平日は動かなくなるようです…!!(涙)
うーむ.
KonSukeさんの生息地である第3クワッドが
止まってしまいますね…
まぁ,この状況を鑑みると.
土日営業してくれるだけでも,まだ
感謝しなくてはいけないのかも…
ってな悲しいニュースのあとは.
本題の天気予想へ行くわけですが.
…コロナウイルスやら雪不足やら,
よくないニュースが続く今シーズン.
せめて,週末の天気だけでもよくなって
欲しいところですが.
まず.
5日(木)の850hpa気温図ですが.
ふむ.
志賀高原には水色の-6℃線がかかる
程度なので.
そこそこ冷えて,昼間も問題なく氷点下を
キープしてくれそうですね…

そして,5日の地上天気図を見ると.
うむ.
見事に冬型の気圧配置で.
ガンガン雪が降りそうです!
この日は早朝から降り始めた雪が
終日降り続き.
昼間だけでも10~20cmは積もりそう!!!

…ただ.
風が強くて,ゴンドラはヤバそうな感じ…
つまり,この日は激冷え雪降りで強い風が
吹き付ける,吹雪ということですね…
さらに,6日(金)の850hpa気温図ですが.
この日も水色の-6℃線が志賀高原にかかってるので.
志賀高原は冷えますよ~!
朝は-10℃近くまで冷えそう.

そして,地上天気図でも,日本海側に
降水域が予想されているので.
…これは,木曜朝から金曜朝まで,ひたすら
雪が降り続きそうですね!!
まぁ,昼ごろには晴れていきそうなので.
前日まで冷え冷え雪が積もるこの日.
かなりいい一日になりそうです…

で.
肝心の週末,7日(土)の850hpa図ですが.
うむ.
5,6日より気温が高めで,水色の-3℃線が
志賀高原にかかってますが.

降水域には志賀にかかっておらず.
この日は晴れそうかな?

そして,8日(日)の850hpa図を
見てみると…
うーーん.
微妙…!
赤い0℃線がギリギリ志賀高原にかかり.

…そして,地上天気図では.
本州全面を覆っているので…

うーむ.
これは,日曜はギリギリ雨か
雪かきわどい感じです.
このままの天気図なら,何とかぎりぎり
雪のままいてくれるか…??
ってなことで.
まとめると.
5日(木):朝は-8℃前後の,結構冷え冷え.
早朝から雪が降りはじめ,朝イチは
積雪数cmだけど,昼間も雪が降り続けて
昼間で10~20cm積もるかも?
終日雪でかなり気温が低く,風も
吹くため,吹雪の寒い一日.
終日風が強いので,ゴンドラは減速,
奥志賀ゴンドラはおそらく運休か.
6日(金):朝は-10℃近い,冷え冷えの朝.
前日から降り続けた雪が,朝は10cm以上
積もり,非圧雪バーンはブーツ~脛パフか?
朝は雪が降ってそうだけど.
じきに止んで,昼に向かって青空が
広がっていきそう.
雪が柔らかいので,午後のゲレンデは
ちょっと荒れて凸凹に.
この日は冷え冷え,雪質も良く,
昼からは晴れそうなので,最高の
一日になりそう…!
7日(土):朝は-5℃程度とそこそこ冷え込む.
朝から天気は晴れ!
あさイチは最高圧雪シマシマ!
この日は終日晴れて,
昼間は気温が0℃近くまで
上がりそうだけど.
昼間も日が射す南~東斜面を
除き,いい雪をキープ!
雪が柔らかいので,午後はちょっと
凸凹してきそうだけど,
基本的には晴れて雪質もよく,
そこそこ恵まれた感じの一日になりそう.
8日(日):朝の気温は-2~3℃くらいかな?
朝のうちは曇り空ながら,朝イチは
いい感じの締まり気味シマシマ圧雪が
楽しめそう.
でも,昼間に向かって気温が上がり…
午後は降る.
何かが降る.
降り始めは雪.
ただ,しばらくするとみぞれっぽい
湿った雪になっていき.
標高が低いところはかなり雨っぽい
感じかも…
という感じでしょうか.
…まぁ,日曜午後は微妙ながら.
木曜から金曜朝にかけて,冷えた雪が
降ってくれそうなおかげで.
そこそこいい雪質で週末が迎えられそう…
…
…が.
ふぎゃーーー!
なんだ,これは??

3月頭というのに.
9日,10日の月,火曜.
なぜ0℃線が北海道より北に行く??(激涙)
+9℃線が志賀高原にかかってるレベルなので.
月,火曜ともに.
昼間は+10℃を超えそう!??
…これは,降れば120%くらいの確率で
雨なんですけど…
地上天気図を見ると.
…ダメだ.
10日の火曜は来る.
液体が来る…!!(涙)

9日の月曜の方は降水域が
かかってないけど.
+10℃を超えて晴れると…
それはもう,完全に4月の雪ですね(泣)
とりあえず.
週末,日曜の昼ごろまでは良さそうだけど.
日曜の午後から月,火にかけて.
なんだかすごいことになりそうです…(涙)
あぁ…
また雪が解けていきそう…
ダメだ.
今シーズンは,ダメだ…(激涙)