Goo Blogが終了するということで,
このBlogをどうしようか,まだ悩み中なの
ですが…
いや.このBlogはかなり記事が多いし.
さらに記事内リンクが異常に多いんです
よね…
スキー試乗とか旅行記の目次ページとか,
自分のBlog記事へいっぱいリンクを張って
るんですよ.
引っ越しツールを使ってBlogを引っ越しても,
記事内のリンクを新しいBlogのリンク先に
書き換えてくれないので,古いBlogの記事への
リンクのまま残ってしまい,Goo Blogの削除と
ともにリンク切れで使えない目次ページに
なっちゃう…(涙)
…これだけの大量の記事内のリンクを,全部手で
書き換えるなんてムリ…(激泣)
さて.どうしようか.
…と悩んでいるところ,なんと.
心優しい読者の方が,記事アーカイブを
作成してくれました~!!
素晴らしいことにカテゴリ別になってるし,
記事内リンクもGoo Blogの記事には飛ばず,
アーカイブ内の記事に飛んでくれます…!!
素晴らしい…
アーカイブはここをclick↓
徒然スキーヤー日記 過去アーカイブ
…とりあえず,これで最悪,私がBlogの
引っ越しをミスったり,急な事故や
睡眠不足で過労死しても,このBlogの内容は
しばらくは残りそうです…←睡眠不足で過労死は,ホントにありそうなところが怖い
viz3さん,ありがとうございます!!!
ってなことで.
本日の志賀高原も,特派員から写真が
送られてきていますが…
今日の早朝営業スタートは曇り空.

早朝営業の時点で,予想が大体あたって
気温は+5℃近くと高かったんですが…

でも,朝イチはかなりバーンは硬く締まって
いたみたいで.
日がかげっていた8時過ぎくらいまでは,
かなり快適に滑れたみたいです…!

ただ,9時前ごろから晴れだして,
日が当たり始めると…
緩斜面は滑りが悪くなってきた
ようですが.
午前中は晴れ間もあったもののそこまで
日差しが強くなく,雪は滑ってくれて,
人も少ないしバーンもほとんど
荒れなかったみたいです.

午後のレポートが無いので,午後が
どうだったかわからないのですが…
午後は日差しで雪が滑らなくなったの
かも…??
とりあえず,明日・明後日の志賀高原の
直前天気予想ですが.
19日(土):前日深夜にサーッと雨.
早朝営業までには止んでいる.
早朝は雲が多いかもしれないけど,
午前中から空は晴れていき,昼間は
日差しが降りそそぎ,暑くなる.
早朝から気温は+5℃程度と高く,
朝から雪は柔らかめ.
日が射すので,朝の早いうちから
日差しと高温で雪はユルユルになる.
ヘタするとストップ雪になるか…
昼間は10℃を越えて暑さを感じる
ほどで,人が多いコースはあっと
いう間に荒れた斜面になる.
20日(日):たぶん,早朝は晴れ.
この日も朝から気温は+5℃を
越えて艘で,早朝はちょっとは
締まり気味かもしれないけど,
朝早くから雪は緩んでいく.
午前中に雲が増えていき,
運が悪ければ昼ごろから雨.
運が良ければ夕方まで降らずにもつ.
朝イチの気温は+5℃以上と高く,
昼間も 日差しはないものの
+15℃近くまで上がる.
でも,昼前には曇っちゃうので,
日差しで雪がドロドロになって,
ストップ雪になることはないかな…
ってな感じでしょうか.
…まぁ,春スキーですね…
この週末は,早朝の雪がいい時勝負!!
ただ,先ほどの長野の地震で,
志賀高原は明日のリフト営業開始が
遅れる可能性があるという案内が
出てますね…
明日,長野方面へスキーに行く方は
地震の影響があるかもしれないので
ご注意を!

(焼額山スキー場Facebookより)
ってなことで.
あと3時間後に出発です…
また2時間半睡眠で明日も志賀高原で
滑ってます~!!
このBlogをどうしようか,まだ悩み中なの
ですが…
いや.このBlogはかなり記事が多いし.
さらに記事内リンクが異常に多いんです
よね…
スキー試乗とか旅行記の目次ページとか,
自分のBlog記事へいっぱいリンクを張って
るんですよ.
引っ越しツールを使ってBlogを引っ越しても,
記事内のリンクを新しいBlogのリンク先に
書き換えてくれないので,古いBlogの記事への
リンクのまま残ってしまい,Goo Blogの削除と
ともにリンク切れで使えない目次ページに
なっちゃう…(涙)
…これだけの大量の記事内のリンクを,全部手で
書き換えるなんてムリ…(激泣)
さて.どうしようか.
…と悩んでいるところ,なんと.
心優しい読者の方が,記事アーカイブを
作成してくれました~!!
素晴らしいことにカテゴリ別になってるし,
記事内リンクもGoo Blogの記事には飛ばず,
アーカイブ内の記事に飛んでくれます…!!
素晴らしい…
アーカイブはここをclick↓
徒然スキーヤー日記 過去アーカイブ
…とりあえず,これで最悪,私がBlogの
引っ越しをミスったり,急な事故や
睡眠不足で過労死しても,このBlogの内容は
しばらくは残りそうです…←睡眠不足で過労死は,ホントにありそうなところが怖い
viz3さん,ありがとうございます!!!
ってなことで.
本日の志賀高原も,特派員から写真が
送られてきていますが…
今日の早朝営業スタートは曇り空.

早朝営業の時点で,予想が大体あたって
気温は+5℃近くと高かったんですが…

でも,朝イチはかなりバーンは硬く締まって
いたみたいで.
日がかげっていた8時過ぎくらいまでは,
かなり快適に滑れたみたいです…!

ただ,9時前ごろから晴れだして,
日が当たり始めると…
緩斜面は滑りが悪くなってきた
ようですが.
午前中は晴れ間もあったもののそこまで
日差しが強くなく,雪は滑ってくれて,
人も少ないしバーンもほとんど
荒れなかったみたいです.

午後のレポートが無いので,午後が
どうだったかわからないのですが…
午後は日差しで雪が滑らなくなったの
かも…??
とりあえず,明日・明後日の志賀高原の
直前天気予想ですが.
19日(土):前日深夜にサーッと雨.
早朝営業までには止んでいる.
早朝は雲が多いかもしれないけど,
午前中から空は晴れていき,昼間は
日差しが降りそそぎ,暑くなる.
早朝から気温は+5℃程度と高く,
朝から雪は柔らかめ.
日が射すので,朝の早いうちから
日差しと高温で雪はユルユルになる.
ヘタするとストップ雪になるか…
昼間は10℃を越えて暑さを感じる
ほどで,人が多いコースはあっと
いう間に荒れた斜面になる.
20日(日):たぶん,早朝は晴れ.
この日も朝から気温は+5℃を
越えて艘で,早朝はちょっとは
締まり気味かもしれないけど,
朝早くから雪は緩んでいく.
午前中に雲が増えていき,
運が悪ければ昼ごろから雨.
運が良ければ夕方まで降らずにもつ.
朝イチの気温は+5℃以上と高く,
昼間も 日差しはないものの
+15℃近くまで上がる.
でも,昼前には曇っちゃうので,
日差しで雪がドロドロになって,
ストップ雪になることはないかな…
ってな感じでしょうか.
…まぁ,春スキーですね…
この週末は,早朝の雪がいい時勝負!!
ただ,先ほどの長野の地震で,
志賀高原は明日のリフト営業開始が
遅れる可能性があるという案内が
出てますね…
明日,長野方面へスキーに行く方は
地震の影響があるかもしれないので
ご注意を!

(焼額山スキー場Facebookより)
ってなことで.
あと3時間後に出発です…
また2時間半睡眠で明日も志賀高原で
滑ってます~!!