ってなことで.
今日は一日,白い粉の禁断症状に悶えながら,
家で娘に勉強を教えて一日を過ごしたわけ
ですが.
今日,焼額山スキー場のホームページを見ると.
こんなニュースが飛び込んできました…

(焼額山スキー場ホームページより,以下同)
拡大してみると…
ええええ???
第2ゴンドラ,今シーズンの運行中止!!??
焼額はGWもゴンドラ2本動くと思っていたのに…??
うーーん…
部品劣化が原因か…
第2ゴンドラ,もう35年以上たってるからなぁ…

まぁ,第1ゴンドラが動けば,第2ゴンドラで
滑れるコースは全部滑れるので,第2ゴンドラが
止まっても困らないけど…
一番ヤバいのは,第2ゴンドラ側のコースから
第1ゴンドラへ戻るコースが途切れたら
ちょっとヤバいかも…
今シーズンは雪が多いから大丈夫かな??
…ってところで.
私が滑ってない本日の焼額ですが.
さすがGWの日曜なので,写真を送ってくれる
特派員が多数いてくれて,大量の写真が
送られてきました~!
(そして私を禁断症状に落とし込んでくれた)
まず.
今日も朝は氷点下まで冷えてくれたようで…

朝イチはいい感じの硬いシマシマ!!

4月末とすれば,かなりいいコンディションの
早朝だったようですね…

今日も朝から強い日差しで雪は緩んだものの,
10時近くまでは割とフラットでいてくれた
ようですが…

今日は昨日より気温が上がり,+10℃を
越えてきたようなので.
昼頃には雪も汚れてきて,滑りが悪く
なってきたようで…

昼過ぎにはやっぱりバーンはボコボコに
なっていったようです…

まぁ,急斜面の雪はそこまで滑りが悪く
なかったのが救いのようですが…
でも,これだけ雪が残っているので,
このGWは恵まれてますね.やっぱり.

そして,2ゴンが止まって懸念の
2ゴン側から1ゴンへ戻るコースも,雪だし
されていて,あと1週間は意地でも切れない
ようにしてくれそうな感じ…

ってな感じで.まだまだ雪はあるので,
残り1週間ちょい,シーズン終わりまで何とか
GWコースとパノラマ・サウスコースの2本を
ゴンドラで滑れそうな感じですが.

とりあえずこれから先は,
28日(月):終日曇り,朝から気温は高め,
日差しが無いから雪は緩まず,気温も
+10℃を越えないので雪はそこまで
荒れないかな?
夜中に冷えて雪かみぞれが降りそう…
29日(火・祝):朝までにうっすら雪が
積もってるかも?
朝はマイナス気温でバーンは硬め.
その上にうっすら数mmの積雪?
この日は気温が上がらず,曇ったり
晴れたり雪が舞ったり.
気温が上がらないので,バーンは
そこまで緩まなさそうでいいかも.
30日(水):終日晴れ,朝は冷えて
ガチガチバーン,昼間もそこまで
気温が上がらず午前中くらいは
結構よさそう.
午後は気温が上がりバーンが荒れる.
5月1日(木):終日晴れて気温が上がる.
朝から雪は緩めかな…
午後は荒れる.
ってな感じでしょうか.
ということで.
実は明日,休みが取れたので
明日から志賀高原に復活します~!!
そして,いつも通りあと3時間後に
出発(泣).
今日も睡眠時間2時間半で志賀高原へ
向かいます~!!
今日は一日,白い粉の禁断症状に悶えながら,
家で娘に勉強を教えて一日を過ごしたわけ
ですが.
今日,焼額山スキー場のホームページを見ると.
こんなニュースが飛び込んできました…

(焼額山スキー場ホームページより,以下同)
拡大してみると…
ええええ???
第2ゴンドラ,今シーズンの運行中止!!??
焼額はGWもゴンドラ2本動くと思っていたのに…??
うーーん…
部品劣化が原因か…
第2ゴンドラ,もう35年以上たってるからなぁ…

まぁ,第1ゴンドラが動けば,第2ゴンドラで
滑れるコースは全部滑れるので,第2ゴンドラが
止まっても困らないけど…
一番ヤバいのは,第2ゴンドラ側のコースから
第1ゴンドラへ戻るコースが途切れたら
ちょっとヤバいかも…
今シーズンは雪が多いから大丈夫かな??
…ってところで.
私が滑ってない本日の焼額ですが.
さすがGWの日曜なので,写真を送ってくれる
特派員が多数いてくれて,大量の写真が
送られてきました~!
(そして私を禁断症状に落とし込んでくれた)
まず.
今日も朝は氷点下まで冷えてくれたようで…

朝イチはいい感じの硬いシマシマ!!

4月末とすれば,かなりいいコンディションの
早朝だったようですね…

今日も朝から強い日差しで雪は緩んだものの,
10時近くまでは割とフラットでいてくれた
ようですが…

今日は昨日より気温が上がり,+10℃を
越えてきたようなので.
昼頃には雪も汚れてきて,滑りが悪く
なってきたようで…

昼過ぎにはやっぱりバーンはボコボコに
なっていったようです…

まぁ,急斜面の雪はそこまで滑りが悪く
なかったのが救いのようですが…
でも,これだけ雪が残っているので,
このGWは恵まれてますね.やっぱり.

そして,2ゴンが止まって懸念の
2ゴン側から1ゴンへ戻るコースも,雪だし
されていて,あと1週間は意地でも切れない
ようにしてくれそうな感じ…

ってな感じで.まだまだ雪はあるので,
残り1週間ちょい,シーズン終わりまで何とか
GWコースとパノラマ・サウスコースの2本を
ゴンドラで滑れそうな感じですが.

とりあえずこれから先は,
28日(月):終日曇り,朝から気温は高め,
日差しが無いから雪は緩まず,気温も
+10℃を越えないので雪はそこまで
荒れないかな?
夜中に冷えて雪かみぞれが降りそう…
29日(火・祝):朝までにうっすら雪が
積もってるかも?
朝はマイナス気温でバーンは硬め.
その上にうっすら数mmの積雪?
この日は気温が上がらず,曇ったり
晴れたり雪が舞ったり.
気温が上がらないので,バーンは
そこまで緩まなさそうでいいかも.
30日(水):終日晴れ,朝は冷えて
ガチガチバーン,昼間もそこまで
気温が上がらず午前中くらいは
結構よさそう.
午後は気温が上がりバーンが荒れる.
5月1日(木):終日晴れて気温が上がる.
朝から雪は緩めかな…
午後は荒れる.
ってな感じでしょうか.
ということで.
実は明日,休みが取れたので
明日から志賀高原に復活します~!!
そして,いつも通りあと3時間後に
出発(泣).
今日も睡眠時間2時間半で志賀高原へ
向かいます~!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます