5月は、台湾と名古屋の記事を書きまくりました。
美味しいものに沢山めぐり合えて、幸せでした
久しぶりの高円寺では、新規開拓よりも
やっぱり好きなお店に行きたくなりました
ランチにちょっと、エスニックが食べたくなると
一番に思いつくのがここ!!
全品500円

量もちょうど良く、味も好きなので重宝しています。
高円寺・北口の庚申通り沿いのタイ料理屋さんです
(2回目のレポはこちら→★)

壁のドリンクメニュー見ていたら、「や、安いっ
」
ソフトドリンクなら100円です。
アルコールなら250円から
大好きなココナッツジュースをオーダー

「あれ?白くない・・・
」
ココナッツミルクと勘違いしていました。
でも、透明のココナッツジュースはほんのり甘くて
果肉も入っていて、美味
料理ともあいました

夫は、麺が食べたいと「トムヤンクンヌードル」
真っ赤なスープは、すっぱ辛いっ
辛い辛いと言いながら、平らげます。

麺が辛いので、私はタイ風のチャーハンをオーダー。
全く辛くないです。チャーハンというより焼き飯っぽい。
ナンプラーが効いてます
予想以上に海老も入ってました
(ご飯の中に、もっと隠れていたのですよ~)
店内は改装ほどではないけど、机が新しくなっていたり、
奥にカウンターが入って、一人のお客さんも
入りやすくなっていました
密かにランチ、全メニュー制覇
が
目標だったりします
美味しいものに沢山めぐり合えて、幸せでした

久しぶりの高円寺では、新規開拓よりも
やっぱり好きなお店に行きたくなりました

ランチにちょっと、エスニックが食べたくなると
一番に思いつくのがここ!!
全品500円


量もちょうど良く、味も好きなので重宝しています。
高円寺・北口の庚申通り沿いのタイ料理屋さんです
(2回目のレポはこちら→★)

壁のドリンクメニュー見ていたら、「や、安いっ

ソフトドリンクなら100円です。
アルコールなら250円から

大好きなココナッツジュースをオーダー


「あれ?白くない・・・

ココナッツミルクと勘違いしていました。
でも、透明のココナッツジュースはほんのり甘くて
果肉も入っていて、美味

料理ともあいました


夫は、麺が食べたいと「トムヤンクンヌードル」
真っ赤なスープは、すっぱ辛いっ

辛い辛いと言いながら、平らげます。

麺が辛いので、私はタイ風のチャーハンをオーダー。
全く辛くないです。チャーハンというより焼き飯っぽい。
ナンプラーが効いてます

予想以上に海老も入ってました

(ご飯の中に、もっと隠れていたのですよ~)
店内は改装ほどではないけど、机が新しくなっていたり、
奥にカウンターが入って、一人のお客さんも
入りやすくなっていました

密かにランチ、全メニュー制覇

目標だったりします
