街の看板屋さんのブログです

フットサル、サッカー、仕事、家庭菜園での出来事などを書いてます。

小学生の試合観戦

2008年01月18日 | 少年サッカーに一言
小学生=ジュニアの試合で、子供たちがお教えているコーチによって、見せてくれるプレーがまったく違います。良いコーチの元で練習している子供たちは、この先高校生ぐらいになったときに、必ず必要なテクニックを披露してくれます。
反対に、勝負に執着しすぎるコーチ・親がパスとただ蹴ったボールが見分けられずに、たまたま味方に行ったのがナイスパス?子供は「危険だから蹴れ」とコーチングするコーチの言いなりで蹴り続けますが、そこには何も生まれていないことに気がついてほしいものです。どんなに押し込まれた状況でも、よく観てパスをつなぐか、ドリブルで突破するように指導してくれるコーチがいれば、そのチームの子供たちは、いずれその意味を理解して、もうひとつ上のテクニックを身につけていくことになります。
間違えた指導のもうひとつは、ドリブルを強要する指導かもしれません。ただ蹴れと指示する指導者よりは、ましですがサッカーはボールばかり見てドリブルすると、判断の偏ったプレースタイルが身についてしまい。姿勢の悪い、目的意識を勘違いした、判断力の無いプレーヤーに陥りやすいものです。
サッカーは、常に状況判断を伴っているので、コーチングするときに周りが見れる状態を、常に意識させる助言をしてあげられると、後々のプレーヤーとしての、伸びしろを多く含んで、上のカテゴリーに進んでいけるのだと思います。