KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

新職場で1週間経過

2017年07月10日 | お仕事あれこれ
6月30日から新しい職場に通いだしました。
学校法人と大学事務局の総務に配属となり、それぞれの事務局長が別れているので
2ボス体制での仕事ですが、大学事務局内に席が設けられ、メインは大学事務局勤務になります。


通勤面では初日のみバスを乗り継いで1時間費やし、2日目からはバイクツーキングで
15分から20分と大幅に効率化しました。


今までの最近5年間の監査役時代は残業はすることなかったですが、
仕事が変わってから帰りが遅くなることがあり、バイクツーキングで帰れるのは楽で良かったと思います!

従来は自宅を朝の6時半に出ていましたが、通勤時間が短いので1時間後の7時半に遅くなりました。


仕事はまだまだ勉強中の段階で、この1週間は過去の資料や規程類を確認することが中心になっていました。
これから各種会議などに参加し、具体的なお仕事を担当することになると思います。


上司に当たる大学事務局長さんも出勤時間が早く、一緒にコーヒーを飲みながら
過去の経緯や大学職員としての心構えなどを聞く機会があります。

彼なりに今後私にどのような仕事を担当してもらうか思案中という感じなのでしょう。


現在、来年の春スタートで大きなプロジェクトが始動しています。
保育園の開設と他の学校法人からの小学生向けの英語学級の移管です。
その他、大学教職員の就業規則と給与規程の改定、その改定をベースにした
中高の規程類の改定が控えています。


学校法人の経営は文科省の基準、指導がきめ細かく行われ、また、
7年に一度の自己評価の年で秋に訪問審査があります。その準備対応も必要です。

その他、寄付金、後援会、生協、労働組合対応なども担当することになります。


学校の経営状況は厳しいなか、教員は文科省の基準で効率化に限界がありますが、
職員に関しては規制がないので、思いっきり人員を削減し、
目一杯の体制で窮々しているので、早く戦力として機能しなければ、
月給泥棒呼ばわりされるでしょう!


更に、民間企業出身者として、既存メンバーの仕事の進め方の改革役も理事長から期待されています。
これは仕事を通じて、動きで示していけば良いでしょう。


先週までは書類などの読み込みに時間を費やしたので、今週は教職員の方々との
コミュニケーションに注力して、課題を更に明確化していこうと思います。


そのような中、先週末に英語学級の移管に関する課題の明確化と対策の方向性をまとめました。
法人事務局長にレポートを送信して退社したので、今後の具体的な動きを確認し、
時間がないので対策を練っていく必要があります!


生活習慣上のデータが良くなかったので、自宅での晩酌を我慢し、
改善が進みましたが、仕事が変わったストレスで、晩酌が復活してしまいました。。。。。



クールヘッド、ウォームハート、ストロングボディ!

作業はシステム、仕事はこころ!
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月8日(土)のつぶやき | トップ | 7月9日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

お仕事あれこれ」カテゴリの最新記事