goo blog サービス終了のお知らせ 

KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

無料動画配信「GYAO!」が3月末で終了

2023年01月20日 | その他あれこれ
テレビを見る機会が減って、YoutubeやGYAO!、Abemaなどの無料配信動画や
WOWOWオンラインデマンドなどを視聴して楽しんでいました。


残念なことに、1月17日にGYAO!のサービスが3月末で終了することが発表されました。

GYAO! サービス終了のお知らせ

「GYAO!」をご利用のお客様へ|インフォメーション|無料動画GYAO! 2023年01月17日(火) 15:20:34


「2023年3/31(金)17:00で配信を終了」とのことです。






GYAO!は韓国のネイバー社とソフトバンクグループの合弁会社であるZホールディングスが親会社で、
親会社はLINE、Yahoo、GYAO!などを運営していますが、サービス終了の理由は
縦型動画サービス「LINE VOOM」にグループの動画領域の経営資源を集中するためだそうです。

縦型のショート動画では、すでにTikTokやYouTubeショート、Instagramなどの先行サービスがあり、
GYAO!などの複数のサービスを終了させて「LINE VOOM」に集中するようですが、
世の中がスマホ前提の時代になっていってます。

動画配信サービスは、Youtube、Amazonプライム、TVer、Abemaが優位に立っており
パソコンベースのGYAO!の巻き返しは難しいと判断したのでしょう。




パソコンをテレビに繋いだり、テレビにセットしたTVスティックでGYAO!を楽しんでいました。

動画サイトGYAO! 良いですね! - KOfyの「倍行く」人生 2022年2月13日

TVスティックのその後(アプリ追加) - KOfyの「倍行く」人生 2022年7月7日


インターネットサービスで無料のサービスが終了するのは仕方がないですが、
やはり残念です。
過去のブログ記事でサービス終了を嘆く記事を拾ってみました。
結構多いですねぇ・・・・!




■過去のインターネット・ウェブ無料サービス終了関係の記事

ぷららの合併で「ひかりTVエントリープラン」の標準提供を終了 - KOfyの「倍行く」人生 2022年7月18日

過去のホームページ日記の一部をブログとツイッターにコピー - KOfyの「倍行く」人生 2020年4月5日

短縮メールやURLが使えない - KOfyの「倍行く」人生 2020年2月12日

goo blogのツイッターとの連携終了 - KOfyの「倍行く」人生 2019年5月1日

無料アルバムサイト - KOfyの「倍行く」人生 2019年3月17日

Yahoo!ブログ サービス終了 - KOfyの「倍行く」人生 2019年3月14日

またネットの無料サービスが終了「アクセス解析サービス」 - KOfyの「倍行く」人生 2018年3月9日

gooブログのトラックバック機能が終了していた - KOfyの「倍行く」人生 2018年2月25日

アルバムサービスPicasaが終了していました。。。 - KOfyの「倍行く」人生 2016年9月23日

「My Yahoo!」もサービス終了 - KOfyの「倍行く」人生 2016年8月20日

無料アルバム「PhotoHighway Japan オンラインアルバムサービス」が終了 - KOfyの「倍行く」人生 2015年11月10日

無料アルバムサイト「picasa」お前もか? - KOfyの「倍行く」人生 2013年10月19日

インターネットの無料サービスがまた終了 - KOfyの「倍行く」人生 2013年4月20日

RSS 更新通知サービス「メールピア MAILPIA」お前もかぁ。。。 - KOfyの「倍行く」人生 2012年3月8日

gooの簡単ホームページ閉鎖 - KOfyの「倍行く」人生 2007年9月11日

gooよ、お前もか!! - KOfyの「倍行く」人生 2007年7月27日

インフォシークの無料アルバムがサービス終了 - KOfyの「倍行く」人生 2006年9月27日
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年新酒生酒、大澤本家酒... | トップ | ラーツー23-②猪名川グランド »
最新の画像もっと見る

その他あれこれ」カテゴリの最新記事