goo blog サービス終了のお知らせ 

KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

三井住友銀行Oliveに変更

2025年03月05日 | その他あれこれ
生活費の支払いや年金受取の口座にしている三井住友銀行の口座をOliveに変更しました。

Oliveに変更すると、紙の通帳が使えませんが、
・年金の受け取り指定口座にしているので毎月Vポイントが200ポイントもらえる
・月に3回まで、他行への振込手数料が無料になる
などのメリットがあります。



【公式】Olive| 使えば使うほどお得な金融サービス:三井住友銀行

口座はそのまま、もっとおトクなOliveへのお切替を!: 三井住友銀行

三井住友「Olive」を使って感じた“まとめること”のメリット・デメリット - 価格.comマガジン


【概要】

・三井住友銀行のオリーブ(Olive)は、三井住友フィナンシャルグループが提供するモバイル総合金融サービス。
・三井住友銀行の口座やクレジット、デビットなどをまとめて管理できるサービスで、各種特典が受けられる。

Oliveの特徴は、主に次のとおり。
 ①三井住友銀行の口座やクレジット、デビットなどをまとめて管理できる。
 ②デジタル上の支店の口座扱いとなり、アプリ上で各種取引が基本的には完結可能。
 ③Vポイントが貯まるプログラムにも参加できる。
 ④口座番号の変更なしで、各種手数料が無料。
 ⑤三井住友銀行の口座のみを支払い口座として指定できる。
 ⑥国際ブランドがVisaのみ。
 ⑦三井住友銀行の店舗やコールセンターなどでの相談も可能。
 ⑧Oliveアカウントを作成することで、口座・決済・証券・保険・ローンなどをまとめて管理できる。








スマホに三井住友銀行のアプリを入れて運用していたので、
オリーブへの切り替えは簡単にできました。

Vポイントとの連携など追加の手続きが必要でした。


3月3日にスマホで、オリーブへの切り替えを行い、その時点で、
従来のキャッシュカードが使えなくなったので、新しいカードが送られてくるまで、
ATMでの現金引き出しができず、そのことは不便でした。
また、口座への現金入金もATMではできません。

新しいカードを発送するまでは使えるようにしておいて欲しいですね。


毎月選べる4つの特典ですが、デフォルトは「対象のコンビニATM手数料月に1回無料」です。
切り替えは毎月行う必要がありますが、第1営業日~第3営業日は切り替えの操作ができません。

3月の第4営業日は、3月6日なのでそれまで切り替え操作ができません。



【追記】
フレキシブルペイ(マルチナンバーレスカード)が3月3日に申し込んで3月8日に郵送されました。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月刊Hanadaと月刊WILLでの日... | トップ | 洗面所の照明の変更(電球色→... »
最新の画像もっと見る

その他あれこれ」カテゴリの最新記事